[過去ログ]
【黄金伝説】FC 聖闘士星矢 2星座目【完結編】 (772レス)
【黄金伝説】FC 聖闘士星矢 2星座目【完結編】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
655: NAME OVER [sage] 2021/01/27(水) 01:34:49.56 ID:Vvv0AkMe0 とうきょうとたいとうくこまがたばんだいがんぐだいさんぶのほし 今でも何も見なくても暗唱できるぜ …確認のためググったらがんぐの前の「の」が抜けてた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/655
656: NAME OVER [] 2021/01/27(水) 08:36:37.38 ID:cgFtCKSrr >>654 すげーな オレは病院が使えなくなって、サンクチュアリのシルバーセイントたちがいる山みたいなとこで詰んだわww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/656
657: NAME OVER [sage] 2021/01/27(水) 08:49:25.87 ID:djvt3NjJ0 むかし自分がプレイしてるときに隣で弟がBGMに合わせてツックッタックッツックッタックッ言っててうるせえって思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/657
658: NAME OVER [sage] 2021/01/27(水) 08:57:40.05 ID:opeKodjN0 テレレレン レンテッテ テレレレン レンテッテッテッテッ ……ヅーヅン ツッタクツッタクツッタク ヅーヅン ヅッヅッ ヅーヅン デンデンデーン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/658
659: NAME OVER [] 2021/01/27(水) 09:13:48.79 ID:cgFtCKSrr >>658 どのBGM? 文字で表現してもわからんwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/659
660: NAME OVER [sage] 2021/01/27(水) 16:42:20.31 ID:i3rMPr7K0 1行目が城戸邸とか病院で 2行目が町中とか聖域とかのだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/660
661: NAME OVER [sage] 2021/01/27(水) 17:07:28.34 ID:opeKodjN0 2行目は戦闘デツw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/661
662: NAME OVER [] 2021/01/27(水) 23:20:54.11 ID:cgFtCKSrr 城戸邸のBGMか。プラネタリウム探しまくって嫌というほど聞かされたBGMだけど、今となってはそれもいい思い出。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/662
663: NAME OVER [sage] 2021/01/28(木) 01:12:15.78 ID:xCFrsG0O0 デデ、デデ、デッデー、デデ、のループ そんなイメージのバトル曲 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/663
664: NAME OVER [sage] 2021/01/28(木) 10:09:16.37 ID:HnXNmGd3r もはや何も言うまい 悲しい別れの言葉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/664
665: NAME OVER [sage] 2021/01/28(木) 10:25:44.96 ID:7M2XC+nx0 あなたにけんをむけることはできません! くらえ!ダイヤモンドダスト! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/665
666: NAME OVER [] 2021/01/29(金) 16:30:27.00 ID:Nugdmh59rNIKU 完結編はなんで氷河オーロラサンダーアタック最初から使えないんだ?紫竜もろざん龍飛翔使えなくなってたし。まぁ、ゲームの攻撃時の視点から蹴り技は表現しにくいのはわかるが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/666
667: NAME OVER [sage] 2021/01/29(金) 18:04:50.60 ID:19oaLjxj0NIKU 原作読んでりゃ小学生でも普通にクリアできるというか クリアできない奴の方が珍しかった気がする コスモ稼ぎしつつ原作通りにぶつけていけばどの宮もほぼ一発だったし ネビュラストーム出す前にアフロに勝てたこともあった ただオッサンになってから曖昧な記憶と衰えた反射神経でプレイすると 難しい意味わからんでクリアできないって感じなのかなと >>666 完結編は原作ストーリーの追体験ゲーみたいなもの なので技関連は原作の展開に合わせてしか使えないのは割とある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/667
668: NAME OVER [] 2021/01/30(土) 00:14:28.84 ID:Z37XrutRr >>667 オーロラエクスキューションはそうだけど、オーロラサンダーアタックは原作では頻繁に使ってたぞ。 ていうか、カリツォーやダイダロスとか原作名基準なのになぜかホーロドニースメルチはアニメ基準という謎。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/668
669: NAME OVER [sage] 2021/01/30(土) 14:41:28.31 ID:BvND1Xvq0 >>666 龍飛翔は別に蹴り技じゃないぞ ハーデス編では左腕から繰り出してるし どうやら高速移動しながらの攻撃らしい 威力はドラゴン最大の奥義である昇龍覇よりは劣るが、機動性においては勝る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/669
670: NAME OVER [sage] 2021/01/30(土) 14:43:17.32 ID:BvND1Xvq0 >>666 >>669 だからセイントパラダイスの設定がおかしいんだよなぁ〜w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/670
671: NAME OVER [] 2021/01/30(土) 16:17:10.20 ID:Z37XrutRr >>669 そうなの?知らなかった。 ずっと今まで蹴り技だと思ってたww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/671
672: NAME OVER [sage] 2021/01/30(土) 18:52:20.20 ID:3GjH25gA0 >>668 サンダーアタックが条件技なのは基本技数の兼ね合いっぽい感じはする 紫龍だけ1つで龍飛翔すらないのはアニメ版でもとりあえずドラゴン最大奥義! 昇竜覇ぶっぱっていきなり奥義だすんだもんってイメージがあるせいかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/672
673: NAME OVER [sage] 2021/01/30(土) 18:57:00.93 ID:Nnet56xL0 海皇編に続けばエクスカリバーも条件で出せるようになったんだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/673
674: NAME OVER [sage] 2021/01/30(土) 23:51:20.17 ID:rTfB0keQ0 セイントパラダイスはちゃんとクリアできる難易度だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1250257919/674
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 98 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s