[過去ログ] ◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾参◆ (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799
(6): 2011/02/07(月)23:19 ID:??? AAS
電撃PCエンジン最末期の付録もだな。
どちらも入手はまず無理だろうが。
ネットで参考になるのは、このあたりだろ。
外部リンク[html]:www2s.biglobe.ne.jp
外部リンク[htm]:www.pcengine.jp
外部リンク:www.nicovideo.jp

しかし何で今さら、新規でユーザーになろうと思うんだろうか。
PS2以前のゲーム機扱ってる店なんて、ドンドン減ってるのに。
800: 2011/02/07(月)23:27 ID:??? AAS
>>799
本体一式(CDROMも含む)が安く手に入ったので
色々遊んでみたい
806
(1): 2011/02/08(火)00:01 ID:??? AAS
とりあえず>>798-799を調べてみます
ありがとうございました
824: 2011/02/08(火)14:32 ID:??? AAS
>>799
いつの間にかすんごいリストできてたんだな
832: 2011/02/09(水)16:02 ID:??? AAS
一部の非売品やキッズソフトなんかを除けば、wikiとFAQと>>799のソフト・ハード大全で
PCエンジンの情報は網羅されてるから、わざわざカタログ本を出す意味ないよな。
いまさらソフトレビューを載せたとしても読む気にならないし、やれることといったら
ネット上の情報をベースにゲーム画面とジャケット写真を加えるぐらいだろう。
841
(2): 2011/02/10(木)02:43 ID:??? AAS
>>838
まずは、>>799で挙げられているリストを見比べてみるといい。
ちょっとしたところに違いがあるはずだから。
情報を転載されるだけの管理人が可哀想だから、今回はこれくらいで勘弁。

※非売品ソフトの有無やソフトの説明文は、とりあえず無視な。
867: 2011/02/19(土)02:19 ID:??? AAS
リストは無いけど、プレミアソフトとか妙なゲームをネタにした記事とか、
昔はやってたと思うんだが、あの本。
ネットで網羅できない情報を本当に知りたいなら、
当時のゲーム雑誌をオクで買い漁るとかしないと無理だろ。

だいたい、なんでこのスレで必死になって、珍しいゲームを今すぐ探し当てる必要があるんだ?
>>799にあるリストがあれば、普通に遊んで雑談する分には充分だろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*