[過去ログ] [セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ハオパ12] (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: 2014/04/10(木)00:35 ID:??? AAS
ファミコンのタイトルでMSにアレンジ移植して欲しいのが結構ある
今こそ今だからこそやるべきだ
931
(1): 2014/04/10(木)02:29 ID:??? AAS
たとえば?
932
(1): 2014/04/10(木)08:19 ID:??? AAS
忍者龍剣伝もSMSに出てるけど忍者外伝は正直別ゲーになってるな。
933: 2014/04/10(木)22:07 ID:??? AAS
SGでMSX1のソフトが普通に動いたら
セガのソフトなんて誰も買わなかっただろう
934: 2014/04/10(木)23:23 ID:??? AAS
>>932
面構成とかは全く別物だけど、基本システムはちゃんと出来てたよ
壁への吸着力の低下に慣れが必要だったけど、新規アクションの
ぶら下がりからの蹴上がりも悪くなかった
中身はちゃんと忍者龍剣伝してると思う

ファミコンからの移植で難しそうというか上手くいきそうな想像が付かないのは
グラディウス系かな、特に沙羅曼蛇以降
そもそものファミコン版からしてチップ積んでの実現だし
935: 2014/04/10(木)23:47 ID:??? AAS
>>931
挙げたらキリがないけど
どうしてもMSじゃないとダメ、ってのは女神転生U

できればMSで、ってのは
カラテカ、ガーディック外伝、ケルナグール、マドゥーラの翼、スペランカー2、
ザナック、テラクレスタ、ケムコAVG三部作、チェスターフィールド、ブリーダー、
スーパースターフォース、ジョイメカファイト、ヴァリス、魔界島、チャレンジャー

システム、操作性、その他諸々改善すりゃ何でもいいけどどうせならMSで、ってのは
スペースハンター、ジャーヴァス、レイラ、飛龍の拳、ゾンビハンター、レリクス

wiz、ウルティマ、ハイドライドとかの古典も移植されたらどうだったかな、と思う
936: 2014/04/10(木)23:53 ID:??? AAS
ボンバーマンの爆発音は難しいだろうなあ
937: 2014/04/10(木)23:55 ID:??? AAS
ザナックはアレスタになってるし
ウルティマはIVが海外で出てたんじゃなかったっけ?
938
(1): 2014/04/11(金)00:25 ID:??? AAS
メガテンなら初代が見たいな

音関係は「マスターシステム専用」だったらかなり凄くなりそう
939: 2014/04/11(金)02:33 ID:??? AAS
プリセット音縛りがキツいからオリジナル作品だといいけど移植はどうしてもアラがな…
940: 2014/04/11(金)22:37 ID:??? AAS
>>938
そう?
初代は敵もダンジョンも同系色で上手く描いてるし移動もスムーズだし
ファミコンの表現力に合った仕上がりだったからあれで充分かなと思う
Uは明らかに目指す所がファミコンの限界を越えてて、絵は明らかに汚くなってるし
MSだと丁度いいと常々思ってた
サウンドに関してはちょっと想像がつかない
941: 2014/04/12(土)00:51 ID:??? AAS
マーク3が得意としてるのってパステル調の明るい色とBG書換え能力だと思うから
その辺が活かせそうなポップなゲームの方が映えると思う
ツインビー系とかぼくってウパとか、ワギャン、マリオ、ワルキューレ、カービィとか
例の出たツイ個人移植もいい感じだったし
942: 2014/04/12(土)01:24 ID:??? AAS
脂身発狂敗北リスト
【始まり】
2chスレ:gsaloon
> 49 :2013/09/21 ID:0Ym0KHdm0
> キチガイPCE派のまとめ ○脂身連呼(レゲー板自治スレ民)
> 特徴:連投、屁理屈、脂身認定、自作自演認定、妄想、P2使用、iPhone使用? 自治の立場を利用してスレを荒らすクズ
> JaneのNGExを使ってP2(末P)を自動でNGにする方法
【結果】
外部リンク[html]:hissi.org
2chスレ:gsaloon
省21
943
(1): 2014/04/12(土)06:20 ID:??? AAS
ファミコンのカセット側に積んでた拡張チップの類いってMSのカセットでも可能?
コナミは沙羅曼蛇あたり以降ほとんど何かしら積んでたようなイメージ
944: 2014/04/21(月)19:00 ID:??? AAS
過疎スレ
945: 2014/04/21(月)22:52 ID:??? AAS
>>943
カセット側からの拡張は無理だって本スレで見た気がする
本当か嘘かはわからないけど、積んでるのが見当たらないって事は
まあ無理なんだろうなと思う
946: 2014/04/21(月)23:13 ID:??? AAS
仮に技術的に可能だったとしても、出る本数がファミコンと比べたら桁違いに少ないし
コストのかかったカセット売ろうにも元が取れないっていうのはあったかも
947: 2014/04/21(月)23:57 ID:??? AAS
慌てて自演
948
(1): 2014/04/22(火)11:28 ID:??? AAS
つーか基本セガしか(サリオとかあるけど)ソフト出さねーんだから本体に積んだ方が良くね?

って単純な理由なんじゃない?
949: 2014/04/22(火)13:11 ID:??? AAS
本体に積んでもこういう技術は日進月歩だから
その都度カートリッジに最適な素敵拡張を積みたいというのが人情だろう
MSはコスト掛けられないのとサードパーティ同士の競争がほぼ皆無なのが理由かな
そもそも積めないのかも知れんけど
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s