[過去ログ] [セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [C-14] [無断転載禁止]©2ch.net (605レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2016/08/15(月)09:52 ID:??? AAS
>>15
魔物とはいえ乳首を出したパッケージは買うのに勇気がいったな。
45: 2016/08/15(月)10:58 ID:??? AAS
考えてみればよくOK出たよね。
ゲーム自体の対象年齢は若干高めでも実際には全年齢対象だし。
46: 2016/08/15(月)11:28 ID:??? AAS
日本人なら当たり前のお盆に気が付かずに、
2chでスパム荒らしだからなw
自称リア充の博学ユーザーとかwww
47: 2016/08/15(月)13:37 ID:??? AAS
ファンタジーゾーン:メガロムSUGEeeeeeeee!!
スペースハリアー:こっこれがマークIIIの威力じゃー!
アウトラン:すげー頑張ってるけどやっぱりしょぼいー!
アフターバーナー:ふざけんな金返せ!!
48(1): 2016/08/15(月)13:48 ID:??? AAS
マークIIIユーザーはファンタジーゾーンを3週目のIDAまでノーミスプレイできるのがデフォルト
49: 2016/08/15(月)14:07 ID:??? AAS
FZ1はノーミスクリアまでがデフォだろ
FZ2は5面辺りぐらいまでしか行けないけど
50: 2016/08/15(月)15:42 ID:??? AAS
初期型のファンタジーゾーンは三週目のIDA-2が堅すぎて倒せないんだよな
51: 2016/08/15(月)16:09 ID:??? AAS
SC-3000について報告します!
なんと、SC-3000のBASICはBASICのカセットを買っても
マニュアルが「SB-120」という型番で1200円で
別売であることが判明しますた!(`・ω・´)
52(1): 2016/08/15(月)16:41 ID:??? AAS
○月×日(くもりのちはれ)
今日、クラスのサトー君が、
「ボクのセガ・テレビゲームは、キーボードに
つなげば、パソコンになるんだぞ。」
と自慢していました。
ボクも、ゲームはしたいし、パソコンも
習いたいし、パパにお願いして セガのを
買ってもらおうと思いました。
53: 2016/08/15(月)16:54 ID:??? AAS
Black Beltってマッドマックスとかにすれば
最小限の変更で出せたんじゃないだろうか
54: 2016/08/15(月)17:32 ID:??? AAS
>>48
俺は5周出来たぜ
55(1): 2016/08/15(月)18:19 ID:??? AAS
BlackBeltを北斗の拳の劣化と思うなら大間違い。
まずBGMが変わっているが、変わっていると言うより長くなり聞き応えがアップしている。
ボスBGMは北斗の拳より遥かにこちらがいい。
背景もバラエティ豊かだしフィニッシュモーションも百烈脚が追加されている。
画像リンク[png]:www.hardcoregaming101.net
56: 2016/08/15(月)18:21 ID:??? AAS
Game Catalog 1986
THE SEGA CARD
F-16 Fighting Falcon, My Hero,
Ghost House. Teddy Boy, TransBot
THE MEGA CARTRIDGE
Fantasy Zone, Choplifter, Black Belt
World Grand Prix, Action Fighter
THE COMBO CARTRIDGE
Marksman Shooting / Trap Shoting
57: 2016/08/15(月)18:26 ID:??? AAS
>>55
Black Beltが劣化移植だとは思っていないが
ステージ開始やゲームオーバーの音楽だけ
北斗の拳のままなのが違和感がある
曲つくったのは全部ファンキーさんなんだけどな
58: 2016/08/15(月)18:28 ID:??? AAS
アメリカに行ったらマスターシステムとブラックベルトを
お土産に買ってくるのは定番だったよね
59: 2016/08/15(月)18:31 ID:??? AAS
>>52
SG-1000II本体 15,000円
SK-1100 13,500円
BASIC Level3 15,000円
店員「43,500円になります」
パパ「・・・となりのSX-100は幾らですか?」
店員「RAM 32KB、MSX-BASIC内蔵で、29,800円です」
パパ「それください」
60: 2016/08/15(月)20:17 ID:??? AAS
カルテットは何で国内はダブルターゲットになったのに
海外ではカルテットのままのタイトルだったんだろうか(´・ω・`)
61: 2016/08/15(月)20:22 ID:??? AAS
黒帯のボス曲はほんと名曲
62: 2016/08/15(月)20:30 ID:??? AAS
秋葉原に出ていたMSのソフトは殆どがヨーロッパ用だったなぁ
(マニュアルが六カ国語)
NTSCのマークIIIで普通に動いたからPALと両対応だったんだろうな
63: 2016/08/15(月)21:05 ID:??? AAS
BlackBeltを語っている奴って
ちゃんとソフト持ってたんだろうか
ただのエミュ厨のような気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s