[過去ログ] 【避難所】◆PCエンジン総合スレッドVer.40.92 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: 2016/10/12(水)13:41 ID:??? AAS
>>488
任天堂がCDに消極的だった理由の一つにPCEの惨敗があるのは間違いない
実際、8〜16ビット時代はカートリッジがメインの任天堂・セガが圧勝したからね
任天堂が常にライバル視していたのはセガで、惨敗PCEには見向きもしなかったのが悔しい
500
(1): 2016/10/12(水)22:33 ID:??? AAS
>>497
今そんなにすんの?
8年くらい前は3万だったのに…
501: 2016/10/12(水)23:10 ID:??? AAS
男なら黙ってサファイア買えや
502: 2016/10/13(木)00:09 ID:??? AAS
>>500
8年くらい前はPCEソフトはそんなに高くなかったが今高い
SFC、MD、GGのレアソフトも8年前の数倍になってたりする
FCはちょっと下がったかも?
503: 2016/10/13(木)00:22 ID:??? AAS
SFCの魔獣王とかアンダーカバーコップスとか
クリア後に結構安い値で売り払ってしまった
今思うともったいない
504: 2016/10/13(木)06:57 ID:??? AAS
PCE代表が居ないと静か

やはり荒らしているのはPCE代表で確定だな

自分の姿を省みる事が出来ないのもPCE代表の平壌運転
505: 2016/10/13(木)10:29 ID:??? AAS
子「MDってBGMとボイスの同時再生が難しく、できてもガラガラ声なんだって」
父「このPCEならロースペックに見えるが、BGMとボイスの両再生もできて
  音声もクリアだよ」
子「PCEが欲しい!買って!」
父「うんうん。信頼のハドソンだね。」
子「ハドソン万歳!!」
506: 2016/10/13(木)12:49 ID:??? AAS
>サファイア
90年の終わりの頃
1万で売ってるときに買っておけばよかった
507
(1): 2016/10/13(木)13:08 ID:??? AAS
俺は貴重なサファイアを所有している勝者
高みの見物だなw
508: 2016/10/13(木)15:37 ID:??? AAS
>>507
ヤフオクで買ったニセモノに価値は無いぞw
509: 2016/10/13(木)15:42 ID:??? AAS
サファイアって、確かに演出は凝っていたけどゲームとしてはそこまで面白くなかったような(駄作でもないけど)
遊ぶだけならキャラバン系の方が楽しめた
510: 2016/10/13(木)15:48 ID:??? AAS
サファイアはゲームとしても最高
ただしプレミアなユーザーしか本当の価値はわからない一品
511
(1): 2016/10/13(木)16:57 ID:??? AAS
ハード末期にありがちだが
数が少ないから高値になってるだけ
512
(1): 2016/10/13(木)16:59 ID:??? AAS
>>511
実際持ってない荒らしちゃんに構うだけ時間の無駄
513: 2016/10/13(木)17:19 ID:??? AAS
>>512
たしかに荒らしちゃんに全力で構うPCE代表みたいなカスは最低だよな
514: 2016/10/13(木)18:32 ID:??? AAS
>>482
当時は餓狼伝説SPを含む他のPCEの普通のソフトは10円でたたき売りされてたけどPCEの美少女ゲームだけは高値安定だったなあ
サファイアなんか換金目的やレア需要で特に高値だった
515: 2016/10/13(木)19:04 ID:??? AAS
まあサファイアはジャケ買い勢もいたし界隈では人気だったからな
今頃になって買っておけば良かったみたいなカスを見ると笑えるw
516
(1): 2016/10/13(木)19:06 ID:??? AAS
サファイアでも6800円
当時のスーファミソフトが軒並み9800円かそれ以上
アーケードカードがもう少し安ければなあ
517
(1): 2016/10/13(木)19:12 ID:??? AAS
>>516
あの当時のRAM価格からすると妥当では?
518
(1): 2016/10/13(木)19:42 ID:??? AAS
>>517
もう少し安ければという感想は妥当では?
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s