[過去ログ] ◆PCエンジン総合スレッド其の五拾六◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772: 2016/11/22(火)14:04 ID:7HNlPrRU0(2/3) AAS
>>770
公式キャラなんて言ったらまたその馬鹿が粘着してくるぞw
そのソニックトゥーンとやらのようなソニックのゲームにマリオを
連れてこれたことが有るのなら
「マリオがソニックというゲームの世界に来てくれる事もない」という発言を取り下げていいが無いんだろうしな
773
(3): 2016/11/22(火)14:11 ID:7HNlPrRU0(3/3) AAS
>何故かこう書き直して反論した。受ける印象が全く違うのだが、それが分からん?
また「印象」の話かよ。「お前の」受ける印象が全く違ったからそれが何なの?ねえ。
つきあってられんぜ「意味は同じだ」で終わりだ

断言していいよ。

もし仮に俺が「しょせんソニックはマイナス500点」と発言していたら
こいつは

「いいやお前はむしろ0点以上の評価をしている」

と逆の事を言ってるよw
774
(2): 2016/11/22(火)19:09 ID:3cfcgp+7K(1) AAS
>>773が「しょせん」の使い方が分かってないだけ
775
(2): 2016/11/22(火)19:13 ID:C76dRa9B0(1) AAS
MD代表はもう一度読み直してみろ。

>>663の頃の主張】
 ・手法がPCE代表と全く一緒だ
 ・ソニックが「完全に忘れ去られた」になるのか

>>758を含む現在の主張】
 ・「しょせん」って言葉の意味と印象を考えろ
 ・「悪印象を追加した」

最初と言ってる事が思いっきり変わっている。
当初は>>662の文章が、『ソニックが「完全に忘れ去られた」』という文章と同義なのか?を言い争っていたのに
熟語の意味や印象の善悪を追求してどうする?
省4
776: 2016/11/22(火)19:52 ID:2MEVCyBV0(1) AAS
>>771
たしかに馬鹿丸出しで荒らしの相手をしている奴って見苦しいよな
777
(2): 2016/11/22(火)20:05 ID:gOKUPd300(2/2) AAS
>>773
「しょせんソニックはマイナス500点」
こう書いてあるのなら「お前はソニックをマイナス500点と評価した」と読み取るぞ?

「しょせん」てのは主に結果として負の印象を与える時に使う言葉だからな。(だから印象と書いてきたわけだ)
否定形だが良い事を否定するだけ。悪い事を否定して良い事を言う場合には使わん。

>>775
>>773が「2つの文章の意味は同じだ」と回答してるからそれ以上何を書いても無意味。
主語と述語の関係を見ても印象どころか意味すら変わる。
そらそうだ。結論として書かれてる言葉が全く違うからな。その程度も理解できないとはw

どんなに力説しても所詮はそ程度の文章力。お話になりません。
778: 2016/11/23(水)03:39 ID:ywlowA0+0(1/3) AAS
>>774
ただそう言われても「わかってないのはお前だ」と返すしか無いわ
779: 2016/11/23(水)03:43 ID:ywlowA0+0(2/3) AAS
>>777
>こう書いてあるのなら「お前はソニックをマイナス500点と評価した」と読み取るぞ?
後からならなんとでも言えますのでねえw
>主語と述語の関係を見ても印象どころか意味すら変わる。
意味は変わんねえよ馬鹿。
780: 2016/11/23(水)04:08 ID:ywlowA0+0(3/3) AAS
ま、
「完全に世界から忘れ去られる」
「しょせんソニックなんてキャラが受けてるだけで
マリオがソニックというゲームの世界に来てくれる事もない」
この2つの発言を比較して
後者のほうが悪いように聞こえるんだろ?
そんな奴と話しあう事自体が元々ムリって話
いつも長文すぎて読み手のことをまったく考えられないおつむのようだしな
781: 2016/11/23(水)06:29 ID:BCfUCDEa0(1/3) AAS
>どんなに力説しても所詮はそ程度の文章力。お話になりません。

こんな日本語も満足に扱えない朝鮮人が文章力を語るなw
782
(2): 2016/11/23(水)06:42 ID:BCfUCDEa0(2/3) AAS
>>662「しょせんソニックなんてキャラが受けてるだけで」

大体さ
朝鮮禿は「しょせん(所詮)」に縋ってるけど「しょせん」に掛かっている文章は「キャラが受けてるだけ」の部分なんだがね?
「所詮→キャラが受けてるだけ」=最終的にはキャラが受けただけ=結局キャラが受けただけ

つまりキャラがヒットしたことに関しては、>>662は認めてるのさ
その時点で「完全に世界から忘れ去られる」とは全く違う文章なのが証明されてる
ゲームとしてはゴミだったとしてもキャラは受け入れられたんだろ?
少なくともソニックを完全否定はしていない
783: 2016/11/23(水)07:04 ID:BCfUCDEa0(3/3) AAS
ソニックの全否定を0点とするならば
キャラのヒットを認めているから20点といった所なんだろうな
つまり>>707は間違っていない

正確には
キャラのヒット30点
惨めに生き残る姿5点
信者の発狂-15点
ってとこなのかもよ?w

本来ならもう少し評価が上がっても良い物なのに>>659のような朝鮮禿がソニックの価値を貶めている
784: 2016/11/23(水)10:14 ID:ZAjxuXQc0(1/2) AAS
AA省
785: 2016/11/23(水)12:30 ID:xjLB6DY/0(1/4) AAS
>>777
>所詮はそ程度の文章力。お話になりません。

はそ程度?そ程度?
句読点の使い方も変だな
確かにお話にならない文章力ですわw
786: 2016/11/23(水)12:33 ID:5ATKZGiXd(1) AAS
>>774
しね
787
(3): 2016/11/23(水)12:35 ID:N2SniJUC0(1/4) AAS
>>782
またぁ、そういう事をするw
前までは「しょせん」抜きで文章の意味をまるごと変えてきたと思ったら今度は
「で、マリオがソニックというゲームの世界に来てくれる事もない」抜きで文章の意味を変えてくるかwwww

酷いなw

一般的な会話で「お前は良い奴」で終わるなら「俺って良い奴なんだな」で終わるよな?今お前が言ったのはこれ。
けど「お前は良い奴だけど」と言われたら「だけど、なんだよ?」って聞き返すだろ?それ以前に書かれていたのはこれ。
後者は「だけど」と言う逆接の接続詞だから逆の評価をする言葉が来るのは確定。だから意味が変わる。

「受けてるだけ」なら、僅かながらでも良い所は認めてるように見えるわけよ。
しかし「だけで〜」と繋いでるから、悪い所を言う事が決まる。そしてこちらが結論だろ?
省4
788: 2016/11/23(水)12:35 ID:xjLB6DY/0(2/4) AAS
キモニタ名鑑

【はそ程度】2chスレ:retro
お話にならないMD代表の文章力を示した言葉。
「どんなに力説しても所詮はそ程度の文章力。お話になりません。」より誕生。
789
(1): 2016/11/23(水)12:44 ID:xjLB6DY/0(3/4) AAS
>>787
また話を摩り替えてるぞw
>>782は「>>662はソニックを完全否定した文ではない」と言ってるだけで
印象の話なんてしてない

>>775でも言われた通り、お前が最初に求めたのは
>>662の文章は、『ソニックが「完全に忘れ去られた」』という文章と同義なのか?だろ
異なることが立証されたからってマイナスとか負とか誤魔化すなよw
790: 2016/11/23(水)12:49 ID:xjLB6DY/0(4/4) AAS
いやはや、この見苦しさ
これが噂に名高いMD代表のヲイウフィルターなのか
リアルタイムで見れてちょっと感動w
791
(1): 2016/11/23(水)15:00 ID:N2SniJUC0(2/4) AAS
>>789
「完全に忘れ去られた」
「忘れらされたキャラが映画になったりするのか?」
「人気があるだけでマリオがソニックワールドに来てくれることも無い」
「その言い方だと0点を後押ししてるだけ」

「0点を後押ししてる」を「完全否定された」と感じたんだろ?で、で、同義だなんだと言って来てる訳で。
「完全否定した」なんてこっちから書いてないからな。

「忘れ去られた〜」を「人気が有る」で否定しているのは確かだが、その後に続く「だけで〜」で、
新たなマイナス部分を開拓する。だから褒めた部分が消えて0点を後押ししてると書いてるんだが?

でもって、この「新たなマイナス部分」を無かった事にする為に書き方を変えて文句をつけてる。
省3
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*