[過去ログ]
◆PCエンジン総合スレッド其の六拾弐◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
◆PCエンジン総合スレッド其の六拾弐◆ [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
575: NAME OVER [sage] 2017/09/10(日) 18:56:29.58 ID:vTomQy5nd >>574 本体不良(読み込みとか)じゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/575
576: NAME OVER [sage] 2017/09/10(日) 19:52:58.62 ID:36quCgtr0 PC Engine Longplay [266] It Came From The Desert - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=9AvhQYj98xk PCEのゲームはファミコンレベルだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/576
577: NAME OVER [sage] 2017/09/10(日) 20:55:31.43 ID:Da2e5B/Md ファミコンレベルも造れない雑魚がほざくw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/577
578: NAME OVER [] 2017/09/10(日) 20:58:15.00 ID:VD8IqcTb0 >>577 俺達PCE住民はクリエイター集団だからな ファミコンレベルも造れない>>576は雑魚すぎる それにしても天外は神RPGの名にふさわしい至高のRPGだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/578
579: NAME OVER [sage] 2017/09/10(日) 21:04:42.88 ID:Da2e5B/Md >>578 じゃあうp http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/579
580: NAME OVER [] 2017/09/10(日) 21:21:41.31 ID:yPU9/9Ij0 フォゴットンはNEC移植の中でもトップクラスだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/580
581: NAME OVER [] 2017/09/10(日) 21:22:23.53 ID:yPU9/9Ij0 >575 かもしれん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/581
582: NAME OVER [] 2017/09/10(日) 21:25:12.37 ID:VD8IqcTb0 PCEはハード的にもソフト的にも上質で優雅な高級サウンドを堪能出来た 対してゴキドラのサウンドは最低な質で下品だった やっぱりPCEが最強だよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/582
583: NAME OVER [sage] 2017/09/10(日) 21:49:06.11 ID:KuS1jqCi0 ただいま勇者募集中て十年先どりしてたよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/583
584: NAME OVER [sage] 2017/09/10(日) 22:28:40.41 ID:/yVcDS5l0 >>577 そのレベルでしかないのがPCエンジンなのさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/584
585: NAME OVER [sage] 2017/09/10(日) 23:06:40.09 ID:36quCgtr0 PCエンジンはメディアを割り易いのだけが唯一の優れた点だな 気軽にゴミに出せる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/585
586: NAME OVER [] 2017/09/11(月) 01:07:20.07 ID:zq0BjwjF0 >>583 アレ惜しいよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/586
587: NAME OVER [] 2017/09/11(月) 07:03:51.40 ID:aXY/jq0t0 >>580 PCE版は2人同時プレイがカットされてるし、2重スクロールもない MD版は色数や容量の関係で見た目が多少劣るものの、2人同時プレイも有り、重厚なミュージックもアーケード版に近い出来 そもそもAC翌年に最速で移植されたMD版に比べてPCE版はACから約4年後とか発売遅過ぎ 3ボタンパッドも強制購入だしな 静止画だけみると出来が良さそうだけど同時に出現する敵の数も少ないし、見た目だけだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/587
588: NAME OVER [sage] 2017/09/11(月) 11:57:47.29 ID:aTEDnVVva >>570 発売後3ヶ月ほどで1500円になってたから、8500円だったアーケードカードと一緒に買った ロード地獄だったけどPCEで龍虎出来る興奮はあったなー カカッテキナサイ カカッテキナサイ カカッテキナサイ カカッテキナサイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/588
589: NAME OVER [] 2017/09/11(月) 14:55:17.63 ID:1N+DwkvF0 PCEの龍虎は至高の龍虎 PCEの龍虎ならロード時間も心地よい安らぎの時間に感じる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/589
590: NAME OVER [] 2017/09/11(月) 17:52:56.94 ID:IAbDgiY50 魔導物語 昔秋葉原のLAOXで新品が980円で売ってる時に買っておけばよかった… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/590
591: NAME OVER [] 2017/09/11(月) 22:26:20.24 ID:I5bh7RRe0 クイズの星が480円であったから買ったんだが...。 チョイ傷多し。研磨して消えれば良いが...。 あと時事問題辛い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/591
592: NAME OVER [] 2017/09/12(火) 01:35:34.71 ID:w1dOOkvo0 クイズの星まだ持ってるわぁ懐かしス 女の子がかわいいんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/592
593: NAME OVER [sage] 2017/09/12(火) 03:22:27.47 ID:ydegCQ/50 また動かないHuカード掴んじまった 以前も書いたことあるけど、やっぱり薄すぎて壊れやすいのかな Huカードの動かないのは今まで3、4枚掴んだ FCなんか遥かに多く買ってるのに動かなかったの1個だけだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/593
594: NAME OVER [] 2017/09/12(火) 04:17:43.46 ID:w1dOOkvo0 マジすか・・・ 段ボール箱に封印されてるのたくさんあるけどたまに動くかどうかくらいは確認した方がええのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1502032553/594
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 408 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s