[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168(4): 2018/08/12(日)20:53 ID:bm+lRNE10(17/19) AAS
>>155
レースゲームはシングルプレイがメイン。
ボンバーマンは対戦プレイがメイン。
同じ対戦ゲームでも、毛色が違うよ。
マリオカートよりマリオパーティに近い。
さすが任天堂、SFCで取り込めなかったマルチ対戦需要を64ではマルチタップ機能を本体に内蔵することで確実に取り込んでるわ。
マルチ対戦できる環境が整っていれば、ソフトラインナップも揃うと言うことだね。
169: 2018/08/12(日)20:58 ID:97T5kR+A0(34/38) AAS
>>168
え?マリオカートってタイムアタックするものじゃなくて他の車と戦うゲームなんだがマリオカートやった事ありますか?
ボンバーマンが対戦プレイメインって、ファミコンのボンバーマン2やACのボンバーマンやネオジオのボンバーマンが1人用(もしくは協力プレイ)だったのはなぜ?w
171: 2018/08/12(日)21:00 ID:6b2GWfn00(1/2) AAS
>>168
>ボンバーマンは対戦プレイがメイン
あれ?ボンバーマンはシングルプレイがメインですよね?
逆にマリオカートは対戦がメインです。
>さすが任天堂、SFCで取り込めなかったマルチ対戦需要を64ではマルチタップ機能を本体に内蔵することで確実に取り込んでるわ。
PCエンジンとマリオカートは無関係ですよね?
173: 2018/08/12(日)21:05 ID:4IDirVTl0(8/8) AAS
>>168
お猿さぁ、書いてて無理がありすぎるって思わないの?
もしかしてネタで書いてる?
175: 2018/08/12(日)21:08 ID:MXu4ZEJtd(4/7) AAS
>>168
モトローダーは2ー3人推奨だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*