[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ(仮)総合スレ【16-BIT】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(1): 2019/01/24(木)03:17 ID:b7SYs+Yo0(3/3) AAS
これが可能として、メガドライバーがいくら払えるかのかが問題。2万超えでも文句は出ないと思うんだがね。この価格ならジェネシス版ミニと国内版ミニの2つを買い揃えられる。
安売りすんなよセガ!!
46: 2019/01/24(木)16:46 ID:QnfQtZw70(1) AAS
>>45
☆アソビン教授からのアドバイス
RPG編SLG編ADV編PZ編KUSOGE編が無い やり直しだ!
あと出るのは北米、欧州、日本の3モデルだから
それだと20000円×3で60000円かかります
評
提言が願望の域を出ていない
選出もセガの看板タイトルを外していたり
ディズニー関連が過多で偏りがある
よって赤点却下します
省1
47: 2019/01/25(金)08:20 ID:F8ryCc640(1) AAS
>>42なん…だと!?
気付いて無かった…駄洒落だったのか…
48(1): 2019/01/26(土)11:48 ID:3xElvWNy0(1) AAS
クソゲーっていらないと思うんだよ。
だってメガドラゲーって殆どクソゲーだから。
ソードオブソダンなんて1ミリもやりたくない。
パズル、RPG、SLGは数そのものが少ないし、
ゆえに何が来ても安心出来る選択になるかと。
アクションとシューティングをメインにし、後は
お茶を濁してくれるだけで俺は十分。
RPG編
ファンタシースター4、シャイダグ
シャイニングフォース1と2
省3
49(1): 2019/01/26(土)23:13 ID:v0pZeBN90(1) AAS
クソゲがあってこそ
面白ゲームのありがたみがわかる
普通なら赤点の女が合コンにドブスのメンツ連れて来たら
まあ良いかなマシかなって感じで繰り上げ合格するようなもの
50(1): 2019/01/27(日)00:34 ID:iHpQzZsx0(1) AAS
メガCDタイトル収録は技術的に難しいの?
51(1): 2019/01/27(日)01:41 ID:ETQe4Qab0(1/2) AAS
>>49
その例えは「受け入れる前提」なんだが。
俺はブスに奢るのは嫌だから逃げるよ。
というか赤点だろうが、ブスだろうがやらせて
くれるなら問題はない。
で、クソゲーは俺のをしゃぶってくれるんか?
52: 2019/01/27(日)02:02 ID:ETQe4Qab0(2/2) AAS
今年のセガフェスでミニ情報が出るんじゃね?
14800円でゲーム80本以上。
メガドライブのコントローラー使用可能。
どこでもセーブ機能、程度じゃね?
マイコー、ディズニー、幽☆遊☆白書は無い。
53: 2019/01/27(日)11:11 ID:WXdp9aIX0(1) AAS
セガの復刻ハード企画に14800円なんて誰も買わんわw
54(1): 2019/01/27(日)11:17 ID:1yY2Ugfi0(1/2) AAS
>>51
普通に考えるとそこそこの物も
低レベルの物が隣にあったら
ちょっと良い物に錯覚するって事が言いたかっただけだよw
メガドライブのゲームなんて今の時代もうショボく感じちゃうから
敢えてクソゲーも入れとけば
「嗚呼、やっぱりMDソフトは面白いな。だってクソはクソだもん。」
って思えるかなって
例えるなら甘くないスイカに塩をかけるようなものですよ
55: 2019/01/27(日)11:19 ID:1yY2Ugfi0(2/2) AAS
>>50
単にセガがケチなだけだと
でも俺はメガCDと32Xタイトル無しってのは
メガCDミニが出る布石だと思って薄く期待しているよ
56: 2019/01/27(日)11:36 ID:y0mF8Ijg0(1) AAS
スーファミと同じ値段同じ収録本数だったら見向きもされないだろうな
57: 2019/01/27(日)16:39 ID:1gn/LgAma(1/2) AAS
>>54
だとしても、MDはクソゲーばっかだから
人気定番ゲームをただ収録してるだけで
「その効果」は生まれると思うぞ。
アウトラン、スペハリ2、獣王記、アレックス
この4つが既にクソゲーだしょ。
58: 2019/01/27(日)17:20 ID:1gn/LgAma(2/2) AAS
スーファミミニは傑作揃いの収録ラインナップ。
マリオワールド、マリオカート、ゼルダに匹敵
する有名ラインナップがメガドライブにはない。
20本程度の収録数じゃハナシにならん。
最低50、MAX80。
価格はそれに比例すりゃいい。
59: 2019/01/27(日)21:33 ID:eDAruqCGr(1) AAS
50,80も入るわけねぇやろw
60: 2019/01/27(日)22:29 ID:4Gv6bqLF0(1) AAS
もしかしてまだ何もつくってないんじゃねーかな
若しくは発売中止
セガなら十分あり得るで
61: 2019/01/27(日)22:40 ID:blx528YG0(1) AAS
海外だと80くらい入ったの出てるんだよなあ
62: 2019/01/28(月)00:04 ID:ts9pT+uwa(1) AAS
『SEGA Mega Drive Classics』は53本やで。
それより後発で、かつ価格も高いメガドラミニが
これ以下だったらヤバくね?
メガドライブミニのライバルはスーファミミニや
ネオジオミニじゃなく、セガの寄せ集めゲーム集や
セガフラッシュバック(80本収録)と思うぞ。
PS3でもやってるし企画自体はもう4〜5度目。
いい加減に決定版出さなきゃダメだろ。
63: 2019/01/28(月)00:16 ID:i4XhucLQ0(1) AAS
SEGAのことだから
15本入りで6台くらい出すだろ
64(1): 2019/01/28(月)06:40 ID:DMYpUpnX0(1) AAS
>581
マリオワールド→アレックスキッド
マリオカート→アウトラン
ゼルダ→ゲイングランド
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s