[過去ログ] ◆PCエンジン総合スレッド其の六拾蜂◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 2019/03/31(日)15:06 ID:StyCYrCf0(1) AAS
天使の詩1はウインドウを出すのがセレクトボタンなので
アベニューパッド3が最適。
207: 2019/03/31(日)15:19 ID:a2RkSk3k0(1) AAS
AA省
208: 2019/03/31(日)16:30 ID:OsZZpdt40(1/6) AAS
メガドライブミニが出るようだがPCエンジンミニは出ないのか?
もし出るならスーパーダライアスを入れて欲しい
あのタイトル画面は秀逸
209: 2019/03/31(日)16:58 ID:BNS7S7/v0(1/3) AAS
ハドソンは超一流の企業だからミニに頼る必要が無いだけ
もし出たら売れまくるけどあえて発売しないだけ
210: 2019/03/31(日)17:07 ID:OsZZpdt40(2/6) AAS
^^:
211: 2019/03/31(日)17:10 ID:Yt21aZQ50(1/2) AAS
ハドソンのソフトは他社ライセンス品ばかりだし
NECアベニューのはセガものばかりだから
ミニだしてもソフトが無いよ
212(1): 2019/03/31(日)17:13 ID:OsZZpdt40(3/6) AAS
ハドソンにも自社ソフトの桃鉄というビッグタイトルがあるぞ^^:
213: 2019/03/31(日)17:15 ID:sqBvBgpy0(1) AAS
本音を言うとな・・・やっぱりミニ出して欲しい
じゃあNECが今になってそんなん出すんか
といえば・・・無いわな
214: 2019/03/31(日)17:18 ID:Yt21aZQ50(2/2) AAS
>>212
「さよなら、桃鉄」のさくまが許可しないよw
215: 2019/03/31(日)17:22 ID:OsZZpdt40(4/6) AAS
メガドライブミニの盛り上がりを見ると辛いものがあるな^^:
叶わぬ夢になってしまったがもしPCエンジンミニが出るならスーダラを入れて欲しい
CDROMと一緒に買った最強の移植作
216: 2019/03/31(日)19:19 ID:VrZg//Ui0(1) AAS
タイトル画面とサウンドテストならスーダラ?もいいね
217(1): 2019/03/31(日)19:21 ID:BNS7S7/v0(2/3) AAS
実際のゴミドライブミニは盛り下がっているけどな
盛り上がっているのは無職中年童貞ゲイ代表一人だけだからw
218: 2019/03/31(日)20:29 ID:vyMRzWEz0(1/2) AAS
3カ月も延期してあの出来とは日本テレネット駄目過ぎる
Twitterリンク:PCEngineCLUB
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
219: 2019/03/31(日)20:37 ID:OsZZpdt40(5/6) AAS
>>217
自演で盛り上げている可能性もあるわけか
それでもPCエンジンミニも需要あると思うんだがなァ
220(1): 2019/03/31(日)21:42 ID:H6c79t3SM(1) AAS
あの内容、価格で自演とか言うのは
ただ目が曇ってるだけの機種叩き
NEC-HEさえ健在ならこんな思いはせずとも・・・
いや、生き残るルートが思いつかないわ
221: 2019/03/31(日)21:43 ID:vyMRzWEz0(2/2) AAS
シャープや日立はおとなしく黒子に徹したのにどうしてNECは出しゃばったのか
222: 2019/03/31(日)22:23 ID:BNS7S7/v0(3/3) AAS
実際はPCエンジンのおかげでNECHEが延命したんだけどな
無職中年童貞ゲイ代表はNECHEの歴史を知らなすぎる
223: 2019/03/31(日)22:54 ID:OsZZpdt40(6/6) AAS
>>220
いや、俺もメガドライブミニはスゲー魅力的だとは思うぞ
だからPCエンジンミニも出て欲しいと思ったわけだ
224: 2019/04/01(月)02:13 ID:X5fCQdZ70USO(1) AAS
> 自演で盛り上げている可能性もあるわけか
ねぇよ ばーか
というだけの話
225: 2019/04/01(月)02:29 ID:prG0GiJf0USO(1) AAS
自演と図星を突かれて発狂するゴキブリw
つーかなんでここにいるんだよアホw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s