[過去ログ]
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面 (1002レス)
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
167: NAME OVER [] 2019/09/10(火) 06:11:08.42 ID:BBFY5nvo0 ハイスコアガールのアニメ化でワーナーの人が レトロゲームの交渉担当してくれたのにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/167
168: NAME OVER [] 2019/09/14(土) 07:05:35.62 ID:+JhYW3m50 【MD代表が自演をしている決定的証拠】 http://hissi.org/read.php/retro/20190907/RWVBU2pTTkww.html https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1567164317/638-639 638 名前:NAME OVER 投稿日:2019/09/07(土) 17:39:42.22 ID:EeASjSNL0 PCE完全ガイドってコンプリートガイドの本有るんだが 天外魔境よりも未発売で終わったPCE版シルキーリップが2ページ取られてるんだよな(涙) なんか、新規キャラのロリキャラ居たらしいねwww出たらPCE爆売れしてたかもな(涙) 639 名前:NAME OVER 投稿日:2019/09/07(土) 17:43:17.37 ID:EeASjSNL0 >>638 その本にはPCEでは出ませんでしたがアダルトゲーム化されたシルキーリップにはPCE版のシナリオは入ってますっておすすめしてるぞw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/168
169: NAME OVER [] 2019/09/15(日) 16:37:15.52 ID:QppmPWqU0 メガCDミニならゲームアーツ製はほとんど入れてもらわないとな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/169
170: NAME OVER [] 2019/09/15(日) 16:37:33.98 ID:QppmPWqU0 ____ ___ ____ _ /´ ___|/´ ___|/´ ___| /´ `l | l´ ___| l´ ___| l´ ___| / Λ l | 丶__ ヽ| |___| .| | |__ . | / / .l l 丶、 丶 | | | .| | |_. | | / / _ l l | ̄ ̄ ノ | 丶  ̄ ̄| 丶 | |/ / l l | ̄ ̄ ノヽ._ ̄ ̄ ̄|ヽ  ̄ ̄ / /「 ̄ l  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/170
171: NAME OVER [] 2019/09/18(水) 09:04:12.67 ID:K8GOPNg20 スパ2はSFC版より8メガ多い40メガと聞いて 「も、もしかしてスパ2Xも収録!?」と期待したのが良い思い出。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/171
172: NAME OVER [sage] 2019/09/18(水) 13:37:14.93 ID:dDV92j2S0 >>171 俺も当時期待したけどBGMや音声がダップラよりも酷いデキだったなあw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/172
173: NAME OVER [sage] 2019/09/18(水) 17:49:28.63 ID:f8/eVf9i0 でもSFC版よりは良いんじゃないか?発色以外 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/173
174: NAME OVER [sage] 2019/09/18(水) 20:14:20.83 ID:gzMq6cXdd MD版とSFC版はオープニングのリュウの肩が動くか動かないかの違い位じゃなかったか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/174
175: NAME OVER [sage] 2019/09/19(木) 00:10:04.61 ID:iKW+EGrQ0 ダライアスの妄想いってみよー ダライアスは連射付。そこそこ早い。FM音源なかなか奮闘。歯切れが悪い音もあるがご愛嬌。 でもオーディオ装備ない大型TVだとそのレベル。 ボスモード(26体)。アーケードのみボスモードはない模様 倒すごとに各1段階パワーアップがでてくる。 どちらもその場復活。 2Pのティアットはイージーになっていてパワーダウンしないがいまどきで◎ 但し、ファッティングラトンがショット最強状態でレーザーで戦えない。 (弱い&ゲーセン練習にならない) 相対的にシングルショットで戦うエレクトリックファンのほうがゲーセン版より難しくなる。 コンティニューできるのも◎但し、少々戻される(装備もその状態に落とされる)のと終盤亀以降は亀からになる模様。 ボス面セレクトもKまでできるが、ノーマルショットで挑む事となる。 PCエンジン慣れしてると PCエンジンになかったでかいWarning文字と これまたクリアのでかいZoneOverのフォントに違和感を覚える。(ゲーセンではあります) あと画面端に消えたときの弾切れの間はなく表示数すぐ撃てる。 他、敵誘導ミサイルが相対的に大きめ+ぴかぴかエフェクトで視認しやすい(ゲーセン版どおり) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/175
176: NAME OVER [] 2019/09/19(木) 12:44:49.17 ID:Uh5FTfGF0 >>148 32XのVF無かったっけ? ポリゴン使いまくりのゲームが肝 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/176
177: NAME OVER [] 2019/09/19(木) 12:52:09.38 ID:Uh5FTfGF0 >>169 LUNAR・ザ・シルバースターですな ナルや生意気なルビーかわいかったね グランディアでスーとの別れシーンが泣けた 健気に付いてきて、疲労とホームシックで元気無かったのに母親見つけて大喜びしてる様をみて、またも泣けた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/177
178: NAME OVER [] 2019/09/19(木) 13:08:36.91 ID:t8rxmB1W0 SFCクラシックミニの外箱と並べると見栄え最高だな 買おうか躊躇してたPCEミニも揃えたくなってくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/178
179: NAME OVER [] 2019/09/19(木) 16:24:11.27 ID:sDQbReyj0 >>169 MEGA-CDやる時はシリーズ1タイトル縛りはやめてけろ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/179
180: NAME OVER [sage] 2019/09/19(木) 16:42:29.13 ID:+QGMY8050 縛りを設けなきゃいけない程タイトルが潤沢にある訳でもないしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/180
181: NAME OVER [sage] 2019/09/19(木) 16:50:23.75 ID:1dcBx+J9d そもそもシリーズものが幾つあるというのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/181
182: NAME OVER [sage] 2019/09/19(木) 18:01:47.92 ID:+QGMY8050 ルナ エターナルブルー・シルバースター ゲームのかんづめ1・2 リーサルエンフォーサーズ1・2 サイキック・ディテクティヴ・シリーズ アヤ・オルゴール ナイトトラップ・ダブルスイッチ プロ野球スーパーリーグCD・江川卓のスーパーリーグCD 調べた感じこんなもんか? というかシリーズ縛り以前にメガCD縛りだけでも厳しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/182
183: NAME OVER [] 2019/09/19(木) 19:04:02.90 ID:4297ADERr 全部入れりゃいいだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/183
184: NAME OVER [sage] 2019/09/19(木) 22:10:59.43 ID:RYb2nucb0 >>175 容量の都合で、音を良くすると26対ボスモードがなくなるがどうするってM2 に聞かれて、奥成がボスモード絶対つけてくれってんで音がショボくなった。 M2 がサウンドドライバー作ったのに使わなかった奥成マジ無能。ノーマルなドライバーだからショボい。 専用でドライバー作ったミッドナイトレジスタンスや幽遊白書は、凄く音が良いのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/184
185: NAME OVER [sage] 2019/09/20(金) 00:17:15.40 ID:IONjAlEZ0 クラックって出来た? バーチャレーシング出来るようにしてよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/185
186: NAME OVER [] 2019/09/20(金) 02:35:47.73 ID:TTZJdoFT0 >>182 妥当ドラクエ!妥当ファイナルファンタジー! で、お馴染みのPSシリーズが抜けてるじゃないっすか! ファンタシースターシリーズ ゆくゆくはドリームキャストのPSOも移植して欲しいかも(オフラインモードのみかなw) 出来れば、オンラインモードも・・ エネミーがエリア超えして追いかけてくるバグは怖かったねー 乱入してきた人がいきなり、ボスクラスと対面 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/186
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 816 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*