[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2019/06/26(水)15:27 ID:ulFTBmHX0(1) AAS
本体もタワーも2台予約してるよ
1台は永久保存する
75: 2019/06/26(水)18:49 ID:IhhAvp5Ka(1) AAS
転売屋と転売屋から買ったバカ死亡
76: 2019/06/29(土)05:50 ID:YkvTG5/Z0(1) AAS
ざまあ
77: 2019/06/30(日)06:47 ID:kIH8bi+10(1) AAS
港のトレイジアはストーリー、特にエンディングはかなり好きだった
78: 2019/06/30(日)08:21 ID:v1vYe9P7a(1) AAS
港のトイレは汚い
79
(1): 2019/07/04(木)09:39 ID:/snOV8TA0(1) AAS
プレステミニがズッコケたのは、初代プレステにまだ懐古趣味的な感情が無いってのが大きいと思うから、
サターンミニよりは、メガドラミニ2のほうが利益追求するなら現実味あるね。でもセガって不器用なメーカーだから悪手を選ぶだろうなぁ
80: 2019/07/04(木)09:50 ID:P659LKB50(1) AAS
>>79
それ以前にエミュレーションが不完全で製品としての品質に問題がある
あと収録タイトルのセレクトに絶対入れるべきメジャーな大ヒットタイトルが少ない
81: 2019/07/04(木)12:15 ID:jN0wPxOb0(1) AAS
サターンミニは出したくても10年は無理って、宮崎が言ってる。
外部リンク:jp.ign.com
82: 2019/07/05(金)10:07 ID:GSvhwx2c0(1) AAS
ウッドストックは偶数章など恐らく当初の予定から削られたであろう要素はあるもののちゃんと最後まで遊べる作りになってる
あの強烈な世界観や、当時のユーザーが渇望していた形のRPGなのに変な異色さが際立ってしまって損してるとこはある

少なくともマトモにバランス調整やデバッグされてない魔天の創滅やトレイジア、コズミックファンタジーストーリーズとかよりはよっぽど普通にプレイ出来る
83
(1): 2019/07/07(日)11:22 ID:70BsFgxG00707(1) AAS
メガCD版のうる星は派手さはないが異常なぐらい丁寧な作り。
当時のCDROMのアニメゲーの中ではビジュアルシーンの出来のレベルが一段違うし、アドベンチャーパートも当たり前のようにフルボイスでしかも快適に遊べる。
あの頃のゲームアーツは本当に神がかってたと思う。
84: 2019/07/07(日)16:52 ID:bJLHatDG00707(1) AAS
ファミ通の評価はイマイチだったような気がする
85: 2019/07/08(月)02:00 ID:4w7q7wbO0(1) AAS
ファミ通は初期のメガドラの扱い酷かった
座談会企画では笑いものにしてる感じ
メガドラが海外で売れた後からそういうのは減っていった
座談会企画もセガよりの人間が呼ばれるように
セガがファミ通にたくさん広告でも出すようになったのだろうか
86: 2019/07/08(月)02:48 ID:PXsnsGaed(1) AAS
セガの広報が問題有りだっただけ
87
(1): 2019/07/08(月)05:17 ID:pqNq4xDn0(1) AAS
>>83
俺も凄い良く出来てたとは思う
あのレベルの絵をグリグリ動かすのはちょっと他にない感じだった

うる星ファンじゃないからあんまり面白くはなかったけど
88
(1): 2019/07/08(月)09:52 ID:r7P6uIGy0(1) AAS
ファミ通はバーチャ信者のライターが大勢入ったからね
その頃はゲーム雑誌のライターにキャラクター性をもたすのが流行ってた
(ヒッポンやベーマガのベントスタッフ系とか)
それで露骨にセガsage任天堂ageみたいな大手媚びポーズは取れなくなったんじゃないかな
89: 2019/07/08(月)10:04 ID:rPlbPt4x0(1) AAS
ここの下のほう見ればわかるよ。ファミ通の冷遇も致し方なし。
外部リンク[html]:www.famitsu.com
90: 2019/07/08(月)10:47 ID:1zJ8OpuE0(1) AAS
>>87
キャラものは人選ぶからな。あと出す時期に旬もある
あの時代ならうる星よりらんまでやればまた違った評価になったのかもしれん
91: 2019/07/08(月)18:51 ID:eQ0Ajy+x0(1) AAS
間口の広いと言われるメガドラ版ゲイングランドあきらめてPS2版買った
ミニで未収録だしスイッチも無いからな
そしたらPS2版なかなか面白いでやんの
92
(1): 2019/07/09(火)01:27 ID:/cxiX+0F0(1) AAS
>>88
ファミ通が初期のメガドラ叩いてた頃、
やたらとageてたのはPCエンジンだった
93
(1): 2019/07/09(火)01:40 ID:lksJipwH0(1) AAS
げイングランドならPS3のジェネシスナンチャラに入ってる。あとsteamなら98円
1-
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s