[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】30面 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2019/09/21(土)04:39:49.43 ID:ARVFMFFA0(3/3) AAS
メガQは本当に80年代のテレビ番組の感覚だなあ。
なんか当時なら絶対に買わないがやると楽しいのが入っていていいね。
186: 2019/09/21(土)11:31:22.43 ID:y4Ry//9P0(1) AAS
ミニ系の電源供給用のUSBケーブルて本体に付属してる純正ケーブルを各々使い分けないとダメなのかな?
本体のAC入力端子が皆、一緒だけど一本で使い回してたら故障する原因になるのかな?
217: 2019/09/21(土)12:38:10.43 ID:QcEYVzdZ0(10/13) AAS
>>216
俺も2がワンちゃんあるならそのあたりかと思う 金型あるからね!
メガCD込みで、やってくれんかな
561: 2019/09/21(土)21:31:09.43 ID:Gy5K7/HG0(3/3) AAS
サムシング吉松は旅行中もホテルのテレビに繋いでやってるのかw
流石だ
658
(1): 2019/09/21(土)23:22:53.43 ID:aP3WAp6bM(3/4) AAS
セガは今でいうXboxみたいなポジションだったのか?
マイクロソフトは最近任天堂と馴れ合ってスイッチにソフト出したりしてるけどそういうこと?
754
(1): 2019/09/22(日)02:50:53.43 ID:Pq56VziI0(1) AAS
アウトランが入らなかったのは
版権の許可が降りなかったからなのか
版権料が高すぎて断念したのか
868
(1): 2019/09/22(日)09:53:39.43 ID:2hpwZrw20(1) AAS
>>843
8bitdoのUSB無線アダプタが対応になると良いね
873: 2019/09/22(日)10:16:17.43 ID:aC1PgaS+0(1/2) AAS
発売日に買ってやっと本日開封の儀
922: 2019/09/22(日)11:30:58.43 ID:e7yZUx6x0(2/4) AAS
>>919
スパ2並のROM積むかMEGACDなら可能
950: 2019/09/22(日)12:11:56.43 ID:Xtbsy57v0(7/9) AAS
>>931
テトリスの処理自体は相当軽いよ。あとこのテトリスを作ったのはSEGAじゃなくM2だし。
MDのサウンド周りって結構ややこしくてFM音源はZ80の配下だけどPSGは68Kの配下。
68KがFM音源をコントロールする場合はZ80を止める必要がある。
逆にZ80がPSGをコントロールする場合は68Kを止める必要がある。

それぞれが独立操作すれば止める必要はない。
FM音源のタイマー割り込みは未使用だけど、V_INT割り込みは68KとZ80の両方に使用されてるから
これでお互いの同期をとることは可能だし。

と言うか・・・ダライアスもテトリスも実機で動くことを前提にしてるからMDミニに入ってるわけで。
実機で動かないゲームをミニに入れたらそれはMDミニじゃなくなるよ。
991: 2019/09/22(日)13:07:46.43 ID:Xtbsy57v0(9/9) AAS
>>987
MDのノイズは改造しないと消えないからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*