[過去ログ] ダンジョンマスター Lv.35 [転載可能] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 2021/06/04(金)15:59 ID:PNOEO11t0(1) AAS
全てのダメージを可視化すればいいだけなんだけど、それをやればダンマスと言えなく
なるんだよね
852: 2021/06/04(金)17:07 ID:OEEF5lkE0(1) AAS
矢がスタックできればよかったのに
853
(2): 2021/06/04(金)18:22 ID:4a5Ed0/F0(1) AAS
ところでそろそろ次スレについて考えないか?
テンプレをちゃんと整理して正さないと。現状はあまりに恣意的
現スレそのままでいいというのは論外(そんなのは>>1くらいだから)

正しいテンプレートが確定する以前に立てられたスレは無視
確定したテンプレートを一字一句たがわず全文コピペしなければ無視
(悪意のあるなしにかかわらず)追加されたり削除されたりで改竄された場合も無視
これは単純な疑問なんだけど
winなど現在のPCで動くクローン関係・エミュ関係は板ルールに沿えばNG?
なんのプラットフォームがOK、NGなのかイマイチわからん
ネクサスなんかはどうなるんだ?
省2
854
(1): 2021/06/04(金)20:30 ID:BAn/Rgt80(2/2) AAS
そうだな
まず数値改竄はNGと明言するべき
理由は『お気持ち程度の改竄』と『明らかにゲームバランスを崩す改竄』の線引きが難しいからだ
例えばゴーレムを倒すのに普通の攻撃は通りにくいから、
ランダムダメージが多くて攻撃速度が速い素手殴りを使うと良いって話をしているときに、
『そんなの武器の攻撃力を200くらいにして、アクションのダメージレートを96に変更すればいい』
なんていわれても白けるだけだろうし、
『じゃあどこまでがOKなのか?』といわれても線引きが難しい
→改竄自体NGという線引きをするのが一番公平っていう話だな

逆をいえば、オリジナルが保たれている限りはRTCもOKだと思う
省1
855
(1): 2021/06/04(金)22:43 ID:jmF1+uCj0(1) AAS
>>853
>>854
各々が好きな掲示板で好きなスレッドを立てればいいんじゃないの?
住民も勝手に好きな方に行くでしょう
カスタムダンジョン総合スレが一番良かった
あと次は管理人さんの話題はNGにしといてあげて
856
(1): 2021/06/05(土)00:45 ID:ApAFls210(1/3) AAS
掲示板のルールに明確に
この板の対象
◇家庭用/SFC(3DO、PC-FX含む)まで
禁止事項
◇メーカー非公認のエミュレータ、ゲームの改造、法に触れるもの等の話題
って書かれている
ネクサスはSFC世代以降だし、チートもゲームの改造に含まれるからダメでしょ
OKにしたら、逆になぜダンジョンマスターだけ許されるのかという話にもなると思う
だから自分で好きな掲示板に好きなスレを作るしかない
レトロゲーム板以外のところでダンジョンマスター総合スレを作って
省3
857
(2): 2021/06/05(土)02:13 ID:nbvB4Uytd(1) AAS
どうも見当違いなこと言っとるな
各々が好きなスレをたてて好きな方に行けばいいってのは
当たり前のことで、あくまでこのスレの後続の
ルール、テンプレートをどうするかって話だろ
858
(1): 2021/06/05(土)05:54 ID:5D5Pm1jN0(1/2) AAS
この手の掲示板だと、仕切りたがりな人間ほど始末に負えないものはない
859: 2021/06/05(土)06:00 ID:5D5Pm1jN0(2/2) AAS
少なくともRTC等の話をするなら>>791が言うようにしたらばに行くか、昔のように同人ゲーム板にスレを作るかすればいいと思う
まぁここの民度を見てる限り、ほぼ必ずといっていいほど荒れるだろうけど
860
(1): 2021/06/05(土)07:54 ID:Gp/iW1Fu0(1) AAS
>>856
エミュだめなら機種の話しできないやん

あまり硬くしないで改造だけNGでいいんじゃ
861
(1): 2021/06/05(土)11:20 ID:ApAFls210(2/3) AAS
>>860
板のルールでダメなんだからどうしようもない
>>841 >>843
これもうんづを使用しているので、板のルールでダメ
正直、レトロゲームを話題にするにあたって、エミュの話は必須だと思うから
引っ越すしかないと思う。引っ越し先を決めたい
>>857
貴方にとって当たり前のことかもしれないけど
周りの人は当たり前と思ってないかもしれないでしょ
結局、棲み分けができてないから荒れる
省3
862: 857 2021/06/05(土)12:12 ID:WJ1iRmIvd(1) AAS
>>861
真逆にとられても困る
まず当たり前な話を最初に出したのは>>855
>>858みたいなのが棲み分けを好まず
棲み分け推奨する人たちを仕切り屋と呼ぶ輩
自分はルール、テンプレを明確にするのは賛成だ
その上で最終決められたスレのルールを好まない人は
他で立ててソコに行けばいい( >>855 )という話が
まあ当たり前の話だろうと言った

それを踏まえて、
省5
863: 2021/06/05(土)12:37 ID:yJ2gMtGy0(1) AAS
ごちゃごちゃうるせー連中だなぁ、もしかして自演か?
864: 2021/06/05(土)12:42 ID:oPyzysRS0(1) AAS
こんなマイナーゲー
ルールでガチガチにすると
人が居なくなるんじゃね?
865: 2021/06/05(土)14:41 ID:uhRt/vdE0(1) AAS
>>853
は、荒らしだから
無視できないお前らがアホンダラだよ、今頃笑い転げてるだろ

こいつまだ粘着してるのな
866: 820 2021/06/05(土)14:48 ID:Rob1hKgo0(1/2) AAS
何でもありでいいよ。
気に入らない話題は無視すればいいだけだからな。
私のモットーは寛容だし。

しかし、あえて言うわ。
>>839は死ね。
画像リンク[png]:i.imgur.com
867: 2021/06/05(土)14:52 ID:ApAFls210(3/3) AAS
荒らされて使われなくなったしたらば掲示板の管理人さんの書き込みがこちら
したらばスレ:game_36152
「ダンジョンマスターに関することならなんでもOKな板でありたい。」
管理人さんはいなくなって、荒らされて使われなくなったけど
荒らされるまでは特に問題なく運用されてたわけで
やっぱりダンジョンマスターに関することならなんでもOKというルールが理想だと思う
当然、カスタムダンジョンの管理人さんみたいな
・著作権とモラルとマナーを守って法令順守で行う ・2次創作として許される範囲で行う
というルールは当たり前だけど
誰かが管理してくれないと、また荒らされると思う
省6
868: sage 2021/06/05(土)15:28 ID:I+AUMaXc0(1) AAS
他人や多機種を罵倒する単語や一文があるレスはすべて荒らし、アンカーついてもそれ自演! もはや問答無用!
これはテンプレに明記しておいてもらいたいね

エミュや改造禁止原則を守るなら聖域ペディアの話題もNGだろう。記載データ数値類は改造ツールから得ているし、日本関連のファイルに限っても厳密には違法だらけ。
リバースエンジニアリングだって開発者にとったら嫌だろうからクローンもNG

といった感じでロードリブラスルスに従って諸々禁止したら、とどのつまりなにが残る?

これは一か八かの提案だがいっそタイトルで縛ってはどうだろう
つまりDM、CSB、DM2、TQの4大オリジナルタイトル以外を禁じる
あくまでオリジナルタイトルの話題に絞るわけだ
RTCやJAVAはオリジナルと仕様が違うから齟齬は出るが、それは排斥理由にはならない。両者ともオリジナルを模倣、リスペクトしているんだから

実機エミュクローンいずれのプレイかなんてだれにもわからんし名言の必要もない、そこは暗黙の了解
省1
869: 2021/06/05(土)15:29 ID:/UuFGL/q0(1/3) AAS
今まで忍者技能と殴る蹴るをおろそかにしてきたが
技能レベルを上げて力を魔法でマシマシにするとまじでやべえな
武器で一回殴る間に四回ぐらい殴れて総ダメージが150ぐらいいく
へたするとワンパンで130とか出るし変な笑いが出たw
870: 2021/06/05(土)15:31 ID:/UuFGL/q0(2/3) AAS
あとレイピアが戦士技能を鍛えるのにすげえ役だった
無限にスクリーマーが湧いてくる間で突きまくってたらあっという間にマスターレベルになった
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*