[過去ログ]
ダンジョンマスター Lv.35 [転載可能] (1002レス)
ダンジョンマスター Lv.35 [転載可能] http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1570597389/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
824: NAME OVER [sage] 2021/05/31(月) 01:57:54 ID:uBCPW3Vk0 ハッキングしててわかったのは、いかに自分がゲームの上澄みだけで満足していたのかということ どのアクションn回でレベルアップするとか覚えてたけど所詮経験主義だったんだなあと 内部設定を知ればその経験に明確な根拠を添えられるし新しい行動形式も模索できる 海外フォーラムの人たちは本当にマスターレベルのDM知識人だった わかったことをちょっと書く The value of the experience multiplier for each level in DM(SNES): Level 00: 0(1) Level 01: 1(2) Level 02: 1(2) Level 03: 2(3) Level 04: 2(3) Level 05: 2(3) Level 06: 3(4) Level 07: 3(4) Level 08: 3(4) Level 09: 4(5) Level 10: 5(6) Level 11: 5(6) Level 12: 6(7) Level 13: 6(7) 括弧内はSNES版のexp multiplier でAtari版より値が高い 最下層の7倍はCSB最上層と同じ数値だからSFC版は多機種よりレベルを上げやすいわけだ ヘルス無限のロードケイオス相手になんかアクションしてたらごりごりあがるだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1570597389/824
830: NAME OVER [sage] 2021/05/31(月) 18:13:49 ID:uBCPW3Vk0 モンスターのアタックダメージには7つあって 00 No damage:無害 01 Fire damage:耐火力に左右される 02 Critical damage:該当モンスターなし 03 Normal damage:防具のアーマーストレングスに左右される 04 Sharp damage:防具のシャープレジスタンスに左右される 05 Magic damage:耐魔法力に左右される 06 Psychic damage:賢さに左右される 00はギグラー専用で無害 01はブラックフレーム専用の攻撃。だからフルブローネタで完全無効にできる 03は鈍器や素手でアタックしてくるモンスター 04は剣や爪牙などでアタックしてくるモンスター 05は魔法でアタックしてくるモンスター 03と04の分類は重要で、04モンスターの攻撃にはシャープレジスタンスの高い防具を装備するほうがダメージを抑えられる 04モンスターと戦う際にはミスリル系防具が生きてくる(はず) 06の特性が面白くて、いわゆる精神攻撃。該当するのはスクリーマーとライブ(ゴースト) スクリーマーの金切り声が精神(賢さ)に訴えかけてくるって設定がイイネ! 実はアホに厳しいスクリーマーちゃんなのでした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1570597389/830
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*