[過去ログ] ダンジョンマスター Lv.36 [転載可能] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 03/13(水)12:11 ID:LJq3GH1R0(1) AAS
そもそもときの声でびびって逃げるボスだからな
932: 03/13(水)16:09 ID:lilh7UlU0(1) AAS
>>924
何が悪魔の証明だよ FTLがスカルキープを作った証明すればいいだけじゃん
そのころFTLにそんなマンパワーは無かったはずだけどね
933(3): 03/13(水)17:21 ID:cLWZMN3f0(1) AAS
ソースはwikipedia
>ダンジョンマスター(英語名[原題]:Dungeon Master)は
>アメリカ合衆国のSoftware Heavenのゲーム開発部門FTL Games(英語版)が
> 1987年に開発したコンピュータRPGと、それを原作としてメディアミックスで製作された作品群の総称である
wikiがソースにならねぇだろって異論は認める
その場合はwikipediaと同等以上に信頼できるソースを出せやガイジ
934: 03/13(水)17:53 ID:ThU+Q0sh0(1/2) AAS
>>905
それ言っちゃったら初音ミクもすぐに淫語言わされてたな…
935: 03/13(水)17:53 ID:ThU+Q0sh0(2/2) AAS
すまん誤爆だわ
936: 03/13(水)20:46 ID:ss1M1OAp0(1) AAS
>>933
細かいとこだけどその表記だけだと初代DMのみを指すと捉えられるかもね
スカルキープについては特に記載が無かったけど
FTLの開発ってのは自明だから特に記載もないんだろうな
937: 03/13(水)23:00 ID:N7ROiRhV0(1) AAS
ときの声って戦士と僧侶技に経験値が入るからお得だよね
938: 03/13(水)23:12 ID:w6tv9Sfw0(1) AAS
戦闘中って条件付きだけどフラスコ手に入れるまで
ときの声しか僧侶上げる方法ないもんね
939: 03/14(木)06:33 ID:k+Zpz9rJ0(1) AAS
仲間めっちゃうるさいだろうな
横で練習されたら
940(1): 03/14(木)13:41 ID:lFmn5PNr0Pi(1) AAS
鬨の声で上がるのは僧侶レベルだけ
Attari-stのだんますで確認した
941: 03/14(木)14:22 ID:+kQCj9uf0Pi(1) AAS
AA省
942: 03/14(木)15:11 ID:MLDd3VLN0Pi(1) AAS
イアー
943: 03/14(木)15:17 ID:Zw6Y/t5v0Pi(1) AAS
>>940
アタリはしらねえけどSFC版だと戦士技能も上がるんだよ
944: 03/14(木)22:17 ID:bOxzWoXX0(1) AAS
◇ 田
945: 03/15(金)00:44 ID:hqhxFjf40(1) AAS
秘薬モン
946: 03/15(金)16:17 ID:d69t7pZx0(1) AAS
warcry(鬨の声)
戦闘中の兵士を奮い立たせるための叫び
僧侶のバフ系スキルじゃん
947: 03/15(金)16:53 ID:2lGvLM5b0(1) AAS
むしろバーサーカー系の自スキル
948: 03/15(金)20:47 ID:qevBeSC40(1/2) AAS
プレイ当初パリィの効能が全然わからず困惑したなぁ
ちなみに今もわからない
949(1): 03/15(金)20:57 ID:9+SXrWAs0(1) AAS
エンサイクロペディア見ないと細かくはわからんけど
普通にダメージ減だったような気がする
蹴りや刺すを使ってる時にダメージもらうと普通より痛いのとは逆に
950: 03/15(金)21:14 ID:qevBeSC40(2/2) AAS
>>949
そうだったのか!
全然気付かなかったよw
問題は使いどころだけどー
自分以外にも有効なのかな?
暴れ回って疲れて動けない味方のダメージを軽減する援護の一環とか
普通に殴る方がよさそうだけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.152s*