[過去ログ] ダンジョンマスター Lv.36 [転載可能] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2024/03/14(木)14:22 ID:+kQCj9uf0Pi(1) AAS
AA省
942: 2024/03/14(木)15:11 ID:MLDd3VLN0Pi(1) AAS
イアー
943: 2024/03/14(木)15:17 ID:Zw6Y/t5v0Pi(1) AAS
>>940
アタリはしらねえけどSFC版だと戦士技能も上がるんだよ
944: 2024/03/14(木)22:17 ID:bOxzWoXX0(1) AAS
◇ 田
945: 2024/03/15(金)00:44 ID:hqhxFjf40(1) AAS
秘薬モン
946: 2024/03/15(金)16:17 ID:d69t7pZx0(1) AAS
warcry(鬨の声)
戦闘中の兵士を奮い立たせるための叫び
僧侶のバフ系スキルじゃん
947: 2024/03/15(金)16:53 ID:2lGvLM5b0(1) AAS
むしろバーサーカー系の自スキル
948: 2024/03/15(金)20:47 ID:qevBeSC40(1/2) AAS
プレイ当初パリィの効能が全然わからず困惑したなぁ

ちなみに今もわからない
949
(1): 2024/03/15(金)20:57 ID:9+SXrWAs0(1) AAS
エンサイクロペディア見ないと細かくはわからんけど
普通にダメージ減だったような気がする

蹴りや刺すを使ってる時にダメージもらうと普通より痛いのとは逆に
950: 2024/03/15(金)21:14 ID:qevBeSC40(2/2) AAS
>>949
そうだったのか!
全然気付かなかったよw

問題は使いどころだけどー
自分以外にも有効なのかな?
暴れ回って疲れて動けない味方のダメージを軽減する援護の一環とか

普通に殴る方がよさそうだけどw
951: 2024/03/16(土)00:19 ID:AUr2tpf+0(1) AAS
parry(受け流し) ファイタースキル
書いてるよ
相手の攻撃を武器で逸らして攻撃する
952: 921 2024/03/16(土)00:33 ID:qj1FZkxk0(1/2) AAS
スクリーマーからの攻撃を全部避けるわ、
斧でたたき切っても70位しかダメージ与えられないのに
蹴り入れたら170位のダメージ与えるとか、
当然とは言え現状色々カオス・・・
953: 952 2024/03/16(土)17:36 ID:qj1FZkxk0(2/2) AAS
>>921だが意味不明な事書いてスマンかった

全キャラの(ヘルス・スタミナ・マナ以外の)パラメータを
200にしたら、スクリーマーからの攻撃が全く当たらなくなった

しかも斧でスクリーマーをたたき切っても70位しか
ダメージ与えられないのに、なぜか蹴りだと170位のダメージ与えるとか
色々変な状態になってる

でもスクリーマー以外の敵からの攻撃は時々喰らうので、
ヘルスとかマナとかを上げる為に初代を最初からやるはめになって
大変で、今地下4階のスクリーマー部屋で鍛錬中
954
(2): 2024/03/17(日)12:11 ID:sEQc7Bgq0(1) AAS
Dungeon Master II: Skullkeep
PC-9801 = 1993年12月23日に世界で初販売された
しかし日本製の為日本風RPGとラスボスを倒すゲームとなり 海外ファンからは敬遠された
システムディスク3枚 セーブディスク1枚で販売される
CSB-WINを作成したポール氏もdungeon master ?は好まないと言ってる
しかし日本ではFMV PC9821 SEGA CDで販売された
pc-9801で発売後2年たって 米国資本でAmiga Dos/vでスカルキープが販売される
Amiga版のスカルキープではラスボスが鬼強で攻略難度が超高難度です
pc-9801 スカルキープ カオス 近日upload 中止します
>>920 スカルキープが日本製じゃない証拠を出してくださいそれまで中止です
省4
955: 2024/03/17(日)12:58 ID:fwkD5iGH0(1) AAS
>>954
>>933
956
(1): 2024/03/17(日)12:58 ID:/qkYCLcv0(1) AAS
>>954
別にアップロードとかしないでいいんではやくスカルキープが日本製の証明しろ
957
(2): 2024/03/17(日)23:07 ID:wi/ALCBe0(1) AAS
証明も何も起動ロゴとエンディングのクレジットで一発だろ
SFCDM PCETQ SSNEXUSはVICTORクレジットで日本製
DM2はFTLクレジット、VICTORがパートナーとして開発に携わった事実はあるけどFTLが主でVICTORが従
世界に先駆けて日本で最初に発売されたメガCD版すらFTLロゴ起動
VICTOR主導なら前例のとおりVICTORロゴが出るはず。そうじゃないからFTLロゴ
当然だよな、コードからソースからFTLのものなんだから。日本製だなんて言えるわけがない

954はエミュレーターが取り柄らしいからDMCSBTQDMIINEXUS全機種の起動ロゴを確認してもらいたいね
まぁ確認できないだろうけどね、自分の主張が崩れ去るから
FTLロゴより先にVICTORロゴが出るDM2があるなら是非動画投稿してほしい
958: 2024/03/18(月)00:08 ID:klNcWO/s0(1) AAS
全角気持ち悪い
959: 2024/03/18(月)00:26 ID:F+ITXUc20(1) AAS
へぇー
スカルキープにビクターも携わってたのか
SFCの移植が評価されたとかなんかな
960
(1): 2024/03/18(月)10:20 ID:ZTGkWV2+0(1) AAS
>>956
お前邪魔だよ
人に散々難癖つけて 荒らしなんだろ
消えてくれ
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s