[過去ログ] ダンジョンマスター Lv.36 [転載可能] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(2): 2022/06/02(木)23:34:32.82 ID:BToM5r470(1) AAS
なんで?
241: 2022/09/26(月)01:16:03.82 ID:l/olsANu0(1) AAS
そうか
続けたまえ
425: 2023/03/23(木)20:09:42.82 ID:z8VhxFoo0(1) AAS
>>424
平日の深夜に書き込んでいる
のも追加してくれ
542: 2023/04/29(土)19:22:30.82 ID:oMpNT9W7dNIKU(1) AAS
ならぜんぶ嘘で終了だな
つまらんわ
hana35なら英語はできるんだろうけどなー
607: 2023/05/17(水)12:29:00.82 ID:FQSW1PMqr(1) AAS
MSXとファミコンを比べる場合MSX2とかMSX2+以降と出ないとMSX1だった場合はマッピーはボーナス面がない単色スターフォースもスクロールガタガタ
ドラクエ2はキャラが仲間キャラが後ろから頭突きのように見えたので当時ファミコンを持って友達には笑われるそもそもファミコンはドラクエ3発売なのにMSXはドラクエ2って時点でかなりの劣等感があったでMSX2以降ファミコンやスーファミでMSXが唯一優位に経ってよかった点は所謂ビジュアルゲー具体的にはイース1-2ドラスレ英雄伝説1プリメ1ヴァリス2ブライ上巻等々ファミコンスーファミではハードの特性上CGのビジュアルシーンが苦手でイースはMSXよりもショボいブライエメドラに至ってはCG表現を諦めてドットキャラ描写プリメも綺麗なCG描写は無理まあこれらのビジュアルゲーも他機種と比べればMSXがショボい面も多々あるがまあファミコンやスーファミに比べれば唯一勝ってる点でありそこは家庭用ゲーム機と一応低価格ながらもパソコンゲームができるパソコンって点だけがよかったよな
964: 2024/03/18(月)12:51:56.82 ID:Ku+HYRPb0(3/3) AAS
あとソース出せないほうが情弱だよなw
987: 2024/03/21(木)10:49:53.82 ID:qIxZKZdq0(6/12) AAS
( ゚Д゚)ハァ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s