[過去ログ]
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】92面 (1002レス)
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】92面 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129: NAME OVER [] 2022/02/09(水) 23:03:54.70 ID:jtdmFJLxM DCのロードスやりたいわ、まあ名前だけロードスだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/129
130: NAME OVER [sage] 2022/02/09(水) 23:17:46.81 ID:cVdICaYXr バーチャ3がコケたのもDCには痛かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/130
131: NAME OVER [] 2022/02/09(水) 23:22:28.11 ID:zj8JSUWWM DCでスパイクかスラッシュ出るとずっと思ってたな、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/131
132: NAME OVER [sage] 2022/02/10(木) 00:08:20.76 ID:88W69Uepr 代わりにレンタヒーローNo.1を… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/132
133: NAME OVER [] 2022/02/10(木) 00:21:49.11 ID:pIIwOXPnM Xbox版も持ってるけど、それなら普通にスパイクやるよ なんでDC後Xboxに付いたんだろ、やっぱり黒いハードに未練があったのかしら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/133
134: NAME OVER [] 2022/02/10(木) 00:23:47.96 ID:PB977QZe0 FF7発表前まではSSマジで勝てるんじゃね?とすら思ったほどだったよなぁ FF7はまだPSに出るとも思えなかったしどうせ64だろって感じもあった でも64は間違いなく爆死する感じしかなかったしFF7も共倒れすると確信していた このままいけばSS大勝利と千年帝国を夢見たものだ・・・ 当時のセガ社員も恐らく千年帝国を夢見ていたのだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/134
135: NAME OVER [] 2022/02/10(木) 00:29:22.81 ID:pIIwOXPnM 64は一本の完成度が凄かったから、それに任天堂の底力も知れた セガがバーチャとか騒いでる時にZ注目とか三次元アクションの基礎作ったのも任天堂だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/135
136: NAME OVER [sage] 2022/02/10(木) 00:30:21.55 ID:z//uwrQ80 >>122 そうだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/136
137: NAME OVER [] 2022/02/10(木) 00:36:12.87 ID:uY59dKo80 >>122 次のミニでそのぷよぷよやコラムスを2本も3本も入れてくるとは誰が想像できただろうか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/137
138: NAME OVER [sage] 2022/02/10(木) 00:36:55.87 ID:IQUVRIW80 そういえばロードス未開封でしまったままなの思い出した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/138
139: NAME OVER [sage] 2022/02/10(木) 00:53:32.89 ID:gUvA1fp30 >>123 方向キーも厚みのあるタイプに変わってるから識別可能だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/139
140: NAME OVER [sage] 2022/02/10(木) 00:59:29.46 ID:BzqE/mQn0 >>138 メガCDロードス島戦記? 敵と味方の立ち位置が反映された戦闘シーンが珍しかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/140
141: NAME OVER [sage] 2022/02/10(木) 01:26:41.38 ID:H3n7nNmc0 でも初期の頃からプレステより3D能力が劣るって雑誌に書かれまくっていて、セガよまたか、と俺は思ってたけど PSの闘神伝が凄いってよく雑誌に載ってた あ、もちろん俺はセガっ子だよ 流石にDSじゃなくPS2にしたけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/141
142: NAME OVER [] 2022/02/10(木) 01:34:33.75 ID:C2kkIeoXr >>119 元のハードが複雑なハード構成とかあんまり関係ないでしょ メガドラ、Genesisのエミュはそれ自体に既にメガCDも32Xも内包してるのがほとんどだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/142
143: NAME OVER [sage] 2022/02/10(木) 01:47:06.75 ID:UOIQwmSe0 メガCDは起動画面のかっこよさだけはめちゃくちゃ評価してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/143
144: NAME OVER [sage] 2022/02/10(木) 03:43:36.71 ID:4fZgIDhXM >>141 そんだけ当時ソニーのPS1につんだCPUが優れてたということだね 実はソニーもセガも当時はもっとマシンパワー低く見積もってたけど3DOの登場で かなり底上げされたらしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/144
145: NAME OVER [sage] 2022/02/10(木) 07:00:20.74 ID:L/y5oaNx0 >>142 5V1Aに抑える事を考えるとパワーが出せなくなるっしょ 何故かそこにこだわりが有ったみたいだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/145
146: NAME OVER [sage] 2022/02/10(木) 07:23:01.25 ID:gpySK5rt0 それで動かなければ少なからずクレームが来るし評判も下がる そこまでしてメガCDのゲームが望まれてるか?と言えばそうでもない となれば入れないのは当然の選択 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/146
147: NAME OVER [] 2022/02/10(木) 07:48:41.82 ID:C2kkIeoXr ニンテンドーSwitchオンラインにメガドラの追加は無しと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/147
148: NAME OVER [] 2022/02/10(木) 08:21:43.38 ID:Uy1Sc5J70 メガCDや32Xソフトが入って80ドルで出せたなら 入れたんだろう バーチャ2なんて入れるくらいなら そっちの方がよっぽど喜ばれたはずだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/148
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 854 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s