[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】92面 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961(1): 2022/02/23(水)14:19 ID:u8UcRCQl0(1) AAS
もう30年前のゲーム機のスペック、技術語りはいつまで続くんだろう
962: 2022/02/23(水)14:22 ID:pC7U4NWOM(1) AAS
>>961
なんか面白い話題出したらいいと思います。
963(1): 2022/02/23(水)14:30 ID:04nIerTw0(1) AAS
閃いた。転送速度が足らないならモザイクキャラにしてデータ量を減らせば良いんじゃね
964: 2022/02/23(水)14:37 ID:AR9LoK5RM(1/3) AAS
セガってキャラ大事にしなさすぎだよな。せっかく魅力的な
オパオパとかアレックスとかあるのに・・ハリネズミはシラン
965(1): 2022/02/23(水)14:38 ID:gVHYucJo0(2/2) AAS
当時酷評されたり全く話題にならなかったゲームが今プレミアついてるやつ多いけど、今やると再評価されそうなヤツとクソゲーだけど数が少ないだけでプレミアついてるやつに分かれると思う。
966: 2022/02/23(水)14:39 ID:AR9LoK5RM(2/3) AAS
>>965
数が少ないのはプレミアになるのは仕方ないっしょ?当時売れないのは売れないなりの
理由もあるだろうけど。名作が多いSTGとかは需要がないから仕方ないかもね。
違う理由でFC時代は囲碁とか将棋ソフトがプレミアついてたな。そういうの買う人は
金に困ってないので中古にソフトが出回らない+ニッチで売れないのコンボらしいw
967(2): 2022/02/23(水)14:47 ID:1/4rVsVqM(3/3) AAS
ソニックは映画が第三段まで決まってるし
ナックルズのスピンオフドラマも決定してる
セガが下手に口出さずに愛と実力のあるクリエーターがやってくれたほうが伸びるパターン
アレクも違う会社がリメイクしてたはず
売れ行きは知らんが
968: 2022/02/23(水)14:49 ID:AR9LoK5RM(3/3) AAS
>>967
コナミもぜひそれやるべきだな。せっかくのキャラがかわいそう。とくにドラキュラ君w
969: 2022/02/23(水)15:19 ID:XzgxIjgrd(1) AAS
>>949
出る時期がもっと早ければMCDの普及も含めて結構注目されたかもね
970: 2022/02/23(水)15:46 ID:l0GOUg3F0(2/2) AAS
賛否あってもドッグレースは8点台キープしてるからな
971(1): 2022/02/23(水)16:15 ID:owDzcUV80(5/5) AAS
>>967
>セガが下手に口出さずに愛と実力のあるクリエーターがやってくれたほうが伸びるパターン
ソニック最初はデザインがコレジャナイって騒動なってなかったっけ?w
972: 2022/02/23(水)16:39 ID:ymprdNvf0(1) AAS
>>963
ナイスト製作者乙!
973(1): 2022/02/23(水)17:00 ID:FDq4/rA0a(1) AAS
そういえば海外でPS/switchのワンダーボーイコレクションが出るんだな
メガドライブミニが出た今ではあんまり価値がないけどこういうのが日本ではでないのが残念
DL版は日本で出るかな?
974: 2022/02/23(水)17:21 ID:RtccRofVM(1) AAS
>>971
なんかあれはほんとに失敗したのか眉唾なんだよなあ
イベント用のきぐるみ、各種印刷物やグッズだって修正後とされるデザインで普通に作られてるし
もし全部に修正入ってたらとてつもない大損害だったと思う
975: 2022/02/23(水)17:27 ID:NIIYppqg0(1) AAS
コナミ、少しは力入れろ!!
976: 2022/02/23(水)17:57 ID:UhEePFyV0(1) AAS
あかなは
977: 2022/02/23(水)19:07 ID:WgS0ZcmX0(1) AAS
コナミって本当に腐ったよな
セガ以上に死んでるんじゃね?ここ
978: 2022/02/23(水)19:09 ID:sBWdbNTk0(1) AAS
コナミは復活途中かな
主に過去の遺産でだけど
979: 2022/02/23(水)19:50 ID:k7O3TII80(1) AAS
>>955
あれは掴みからの攻防が熱いゲームで、どっちかってとプロレスゲームの派生系だと思う
ただ、それが外からは全く分からない(そもそもインストに書いてない)から非常に取っつきが悪かった
分かる人には分かるって意味では武力ONEなんかもそうだった
まあなんだかんだ言って既存のシステム流用したゲームの方がウケは良い
プレイヤーの大多数は、新ルールの理解に一々労力や神経を割きたくないってのが本音だ
980(2): 2022/02/23(水)20:20 ID:p1QsFrWgr(1) AAS
お前らそんなに技術力あるなら海外のマニアに負けないくらいの勝手移植してくれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*