[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】92面 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2022/02/11(金)11:11 ID:hhN8l3kPx(1) AAS
オイラPC用に8bitdoのM30っていうメガドラの6ボタンとサターンパッドのあいのこみたいなパッド使っているんだけど、これ結構いいよ。
メガドライブ ミニに接続出来ないのが残念
228: 2022/02/11(金)11:59 ID:US8um5O5r(1) AAS
マッキントッシュ、x68000に憧れがあったから、モトローラ製cpuを積むということで飛びついた
まぁ、マーク?時代からのセガラーだけど
229
(1): 2022/02/11(金)12:14 ID:C3hxMY+Ga(2/2) AAS
20年前にセガが復活させたサタパがあるだろ、まあ今じゃないか普通にレアで高額だけど
アマでPC版ぷよぷよにくっ付いてた投げ売りなのいっぱい買ったわ
230: 2022/02/11(金)12:19 ID:WZd4wW1sr(2/2) AAS
>>229
セガじゃないよセガ・ロジスティクスサービスだよ物流部門
231: 2022/02/11(金)12:33 ID:AatBXwz70(1) AAS
アナログスティックついてないPCのデジタルパッドはUSBサタパかメガドライブミニの6Bパッドが未だに最強だと思う
232
(1): 2022/02/11(金)13:00 ID:Le1qgzS60(1) AAS
>>226
海外は大型6Bパッドあるのですか?いいですねぇ
自分も初期型のほうが馴染んでいたから当時あったら欲しかったなぁ
233: 2022/02/11(金)13:33 ID:qNRZr9tz0(2/3) AAS
>>232
retri-bit SEGA メガドライブ 8ボタン アーケードUSBパッド クリアブルー
って奴でアマゾンで買った。海外アマゾンで買った時は送料込みでももちょっと安かった気がする。
ケーブルが3mってのがいかにもアメリカw。光って見えないけどライセンス品だからSEGAロゴが付いてる

縦幅は3Bよりも狭かったみたい。横幅はほぼ一緒。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

売ってるのは十字キーとボタンは黒で中も光ってない。
どうせならクリア化してみようとレジンでコピーしてLED仕込んだ。
234
(2): 2022/02/11(金)13:44 ID:jKayG9PF0(2/2) AAS
自分はMDの6ボタンパッドが他のハード含めて一番手に馴染む
235: 2022/02/11(金)17:41 ID:PYdNhVfjM(1) AAS
>>214
違うよ
236
(1): 2022/02/11(金)17:53 ID:67wl2hCJ0(2/2) AAS
名越のガリガリぶりを見るとやはりゲームクリエイターって激務なのかねぇ
237
(2): 2022/02/11(金)18:33 ID:gZskDbbwM(1/2) AAS
>>234
初代3パッドは斜めはいいけど十字がロクに入らない産廃だったけど
6ボタンはその辺だいぶ改善してたよね。個人的にはFCとかSFCとかの十字キーが耐久性含めてよかったと思う
238: 2022/02/11(金)18:36 ID:pdKKHeRF0(1/2) AAS
SFCのは母親が力んでぶっ壊したから耐久性ないのかと思ってたわ
239: 2022/02/11(金)18:46 ID:nVhdE1Oy0(1) AAS
ババアはコントローラークラッシャーだよな
240: 2022/02/11(金)18:59 ID:pdKKHeRF0(2/2) AAS
うちだけじゃなかったのか
横で見てたけど軋む音が聞こえてきてたからね
でも腱鞘炎になる前に壊れて良かったのかも
241: 2022/02/11(金)19:06 ID:FPUbLieKM(1) AAS
今アマとかにあるUSBサタパは復刻とも違うんだよね、あれはややこしい
242
(2): 2022/02/11(金)19:48 ID:JpRnwsE50(1) AAS
360のコントローラになれると他のは全て産廃にしか思えない
243
(2): 2022/02/11(金)20:04 ID:atFPSGY6a(1/2) AAS
SSのCPUはプレステに対抗したと言われているけど、
実際はプレステは眼中になくて64に対抗したのが正解。
ソニーなんてゲーム業界で何の実績もないんだから。

もっとも、発売時期が近かったから、プレステ「も」意識しただろうけど。
244
(1): 2022/02/11(金)20:08 ID:gyyU17hm0(1) AAS
>>243
そう思った根拠は?
245
(1): 2022/02/11(金)20:43 ID:iOLPDZSZ0(1) AAS
>>236
レインボーアイランドやバブルボブル生み出したMTJ氏も早逝だったからね
徹夜すると利子ついて寿命縮むとか聞くし
246: 2022/02/11(金)20:47 ID:atFPSGY6a(2/2) AAS
>>244
『日本デジタルゲーム産業史 増補改訂版』

ちなみに、プレステに対抗したっていうソースは何?
1-
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s