[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】92面 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680: 2022/02/18(金)19:21 ID:9jBxpZgFM(1) AAS
>>679
映画ポパイではその辺のエピが語られていて
マズイけど栄養あるから食えってオトンだかじーさんに言われて食わなかったポパイだが
食ってみてマズイけどなんか癖になったみたいな話
681(2): 2022/02/18(金)19:28 ID:drFvWOMXM(1) AAS
>>679
まさしく「ポパイの缶詰」っていうのがアメリカで売られてたらしい
なんでもポパイは元々全米ベジタリアン協会の宣伝キャラだったとか
682: 2022/02/18(金)20:10 ID:UBIuFn/50(1) AAS
昔のシットコムだとポパイのモノマネは定番だったけど、今の子が見てもわからないんだろうな
日本だと永遠のネタと思われたミスターのモノマネが今の人に通じないのと近いか
683: 2022/02/18(金)20:26 ID:l2n6fBWcM(1) AAS
>>681
米ドラマのフルハウスのジョーイが物まねしてたな。日本語吹き替え版も山ちゃんがポパイの物まねしてたなw
684(1): 2022/02/18(金)22:04 ID:/7DNC0W90(1/2) AAS
>>674
ジェネシスの意味って?
685(1): 2022/02/18(金)22:09 ID:vrtgfpCa0(1) AAS
>>684
なんで小卒がメガドラミニスレにいるの?
686: 2022/02/18(金)22:23 ID:/7DNC0W90(2/2) AAS
>>685
テメーには聞いてねえよハゲ
687: 2022/02/18(金)22:40 ID:kGRvtLzka(1) AAS
>>646
最近、NHKBSPのお昼の映画でやってた。
相変わらず、面白かった。
土地を買収されたか、ローンが払えないかで家を追われようとした家族を助けるため、
宝探しに出るみたいな内容。
シンディー・ローパーの歌が良い。
688: 2022/02/18(金)22:41 ID:c6YLjVwC0(1) AAS
>>681
俺は、不味くて売れないほうれん草の缶詰の販促用に作られたキャラがポパイだと聞かされたな
689(1): 2022/02/18(金)23:30 ID:cf6hg5d30(1) AAS
そもそもポパイはオリーブ兄妹のマンガの連載10年目ぐらいにでてきたモブだったのにそっから主役になるんだから不思議だらけだわ
690: 2022/02/18(金)23:39 ID:CLKrFkPzM(1) AAS
>>689
おそ松くんのモブ扱いだったイヤミとチビ太が主役級になって
肝心のタイトルにもなってるおそ松くん6人兄弟がモブ扱いな感じかw
691: 2022/02/19(土)00:14 ID:EtGUNZ9a0(1) AAS
ジェネシスと言えば映画ピクセルの珍妙な訳
692: 2022/02/19(土)00:27 ID:FLiWyOXfM(1) AAS
遠山の金さんと同じで腕の錨のタトゥーがダメなのかと思ったわ
693: 2022/02/19(土)00:37 ID:YDuk2F/2M(1/2) AAS
何故かゲームギア末期にテクノスジャパンが参入してポパイのビーチバレーを出していたな
694: 2022/02/19(土)01:50 ID:Nul8eCgy0(1) AAS
>>652
OP見たけど懐かしすぎて死にそうになったわ
695: 2022/02/19(土)05:11 ID:u+Sa+Nndp(1) AAS
>>595
そのゲームはネオジオの中でも異質よ。
わざわざポリゴンでキャラ起こしてアニメーション作ってそれを取り込んで、ドットで書き直してる。
手間はかかってるが、モーション全振りでそんなに面白くはない。むしろ龍虎シリーズを終わらせた戦犯。
あとゲームプレイすると分かるけどこの立ちデフォポーズほど動きは細かくない。
696: 2022/02/19(土)06:14 ID:aGPjWHF30(1) AAS
龍虎外伝はなぁ…
見た目ばっか重視して肝心のゲーム内容はイマイチもいいとこだったのが残念すぎる
あれゲーセンでもなかなか見なかったし、すぐ消えたんじゃないかね
まあモーションの細かさは凄かったよ、OPでもいちいちアピールしてたぐらいだしな
動画リンク[YouTube]
697(1): 2022/02/19(土)08:13 ID:D4mlyU40a(1) AAS
不破さんの不破さんによる不破さんの為のゲームだったな
ラスボスのアミバとか探偵コンビとか誰も覚えてなさそう
698: 2022/02/19(土)08:46 ID:OVmjML4i0(1) AAS
きせきをおこーせー
いまそのうでーでー
699(1): 2022/02/19(土)12:06 ID:YDuk2F/2M(2/2) AAS
リアルタイムポリゴン黎明期に同時期に湧いて出てきたプリレンダーものって「どうだポリゴンに対抗してやったぞ」っていうところで止まっててゲーム性がおろそかになってるものが多い印象
結局モーション関係だとリアルタイムで修正しやすいリアルタイムポリゴンのほうがぎりぎりまで練り込みやすかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s