[過去ログ]
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】92面 (1002レス)
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】92面 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
959: NAME OVER [sage] 2022/02/23(水) 13:51:58.83 ID:OGYMDpRX0 >>938 念の為にメガCD版フィルフィードをエミュで動かしてOP動画を確認してみた シルフィードの背景ムービーは15fpsで4フレーム1コマ、画面モードは256x224但し上下16ドットは黒帯 ダブルバッファ方式、メガドラのキャラパターンはパックドピクセルで2ドット1バイト メガドラのDMA転送能力は256x224では6118バイト転送可能 https://segaretro.org/Sega_Mega_Drive/DMA 画面全体を書き換えるには 256x224/2 = 28,672バイト 黒帯分を差し引く 256x32/2 = 4096 , 28672 - 4096 = 24,272バイト 1フレーム当たりの書き換え量 24,576/4 = 6144 バイト ギリギリ間に合ってないけど画面描画中でも画面書き換えは可能 これがVRAMの転送速度はROMとRAMでの違いが無いという証明 >通常のカセット端子の帯域>メガCD接続する本体横の拡張カセット端子の帯域だったとしても出来るのだから カートリッジスロットと拡張端子は並列だよ。ノーウェイトってのは流出してるメガCDの開発用マニュアルに記載されてる MEGA-SGだと拡張端子にSGのカートリッジを取り付けるアダプタなんかも出ていて拡張端子でROMのゲームが起動する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1644208209/959
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s