[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】92面 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2022/02/09(水)23:22:28.11 ID:zj8JSUWWM(1) AAS
DCでスパイクかスラッシュ出るとずっと思ってたな、、
133: 2022/02/10(木)00:21:49.11 ID:pIIwOXPnM(1/2) AAS
Xbox版も持ってるけど、それなら普通にスパイクやるよ
なんでDC後Xboxに付いたんだろ、やっぱり黒いハードに未練があったのかしら
207
(2): 2022/02/10(木)23:58:58.11 ID:PB977QZe0(5/5) AAS
まぁでも多少の功績は残した人だからイキるのは多めに見ようではないか
FF15買ったら中に全く有名でもないやつらの名前の寄せ書き入れるとか寒いことはしないだけなw
FF開発チームってだけでどんだけイキってんだよと
大体お前ら坂口や植松が残したブランド名だけ借りてクソゲー作ってるだけちゃうんかいとw
385: 2022/02/13(日)17:45:01.11 ID:k+Kt7jX30(2/5) AAS
ナッツアンドミルクとロードランナーは任天堂製だと思ってた幼少期
416
(2): 2022/02/14(月)08:12:24.11 ID:2oinDo11MSt.V(1) AAS
>>411
すまん、情弱なので教えてほしい
他の書き込みにもあったが、解像度の関係で敵が近くなるってどういう原理?
いちおう現役でメガドライブを遊んでた世代だがイマイチよく分からん…
483: 2022/02/15(火)13:49:25.11 ID:D/dOY1RhM(2/2) AAS
桜井さんってセガ愛あるよな
いっそソニック作ってもらえば?
493: 2022/02/15(火)17:59:24.11 ID:vutdjWl2M(1/4) AAS
コナミはハイパーダンクが、かなりの加点要素だね

ナムコのスーファミはテイルズが代表作じゃないのかな
496: 2022/02/15(火)18:20:07.11 ID:KqyZhxCr0(2/2) AAS
>>494
ウルフチームだったっけたしか
669
(2): 2022/02/18(金)16:00:42.11 ID:aggpaBI80(1/2) AAS
ディズニーは今でも人気があるけど
ポパイって、ファミコン当時から比べると
えらく知名度が落ちたな
あの当時だと主題歌のポパイザ○○は何と言っているのかと
幼児同士で言い争いになるくらいだったのに
866: 2022/02/22(火)01:18:19.11 ID:5YxnWZJm0(1) AAS
マスクロム不足してる時の印象はアドヴァンスド大戦略の時だなぁ
しかも湾岸戦争始まってさらに発売延期みたいになってたな
戦争始まったし発売中止になるんじゃないかという話も出てた
877
(1): 2022/02/22(火)07:52:48.11 ID:JaxM8l5X0(4/5) AAS
ってかああ播磨灘のどこにそんな大容量が必要だったのかメーカーに問い詰めたいw
884: 2022/02/22(火)11:09:06.11 ID:ncgfrBZZr(1) AAS
エイジスのサンダーフォース4なんてメガドラROMなら8メガビットなのにSwitch版は57.6メガバイト
ビットに直すと460メガビットだ
ROMデータ以外はHDのUI作るだけでそんなに容量使われちゃうんだな
981
(1): 2022/02/23(水)20:41:30.11 ID:aZ6IVAU+0(2/3) AAS
コナミがメガドラ用に生み出したスパークスターってキャラクター
第一弾はアクションだったけどあのキャラ使ったRPGとか他ジャンルも考えてたんだよな
当時の雑誌に書いてあった
まさしくコナミ版ソニック(にする予定)だったわけだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.223s*