[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】92面 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2022/02/08(火)23:38:17.22 ID:spEQa7Jp0(1) AAS
>>52
バラで買った方がいいよ、セールの時安いし
抱き合わせで買うほどのものではない
ただ、出来はとてもよいので当時ファンなら買い
あれはモニターに出力したくなるんだよねぇ・・・
62: 2022/02/09(水)05:53:09.22 ID:dHvRV/hG0(1) AAS
>>59
入れなかった理由を考えるの面倒くさかったから適当に電源容量に置き換えちゃっただけだよ
本当は同じ電源で余裕でメガCDも出来るけど奥成あたりが出し惜しみで入れさせなかったんだろう
95: 2022/02/09(水)15:41:17.22 ID:d5Qcd8aJM(1) AAS
>>88
vitaTVはvitaとPSPソフト以外はやっぱ遅延多めだよ。シューティングとかほぼ無理
235: 2022/02/11(金)17:41:53.22 ID:PYdNhVfjM(1) AAS
>>214
違うよ
253: 2022/02/12(土)00:28:07.22 ID:YKq22lkQ0(1/2) AAS
64ビット級ってキャッチコピーだったんだからどう考えても64対抗だろ
288
(1): 2022/02/12(土)21:31:02.22 ID:VR8ncEI3d(3/5) AAS
>>285
ソフトも3万円だから本体安くしても変わらないだろ
441
(1): 2022/02/14(月)19:47:47.22 ID:I/vWWFeiaSt.V(1) AAS
>>318
この辺りの話は中さんの証言もあるからそれを踏まえると、
最後の仕様を決定するにあたってサターンをマルチCPUにしたのは事実だと思うけど、

問題はその時期だよな。
リッジレーサーが凄いから慌ててマルチにしたとかはさすがに話を盛りすぎだと思う。
どう考えても間に合わない。

バーチャファイターを移植したかったはそうかも知れないけど。
471: 2022/02/15(火)10:57:23.22 ID:+CY5I7Kt0(2/3) AAS
>>469
ナムコはアーケードでもリッジレーサー辺りまでパッとしない印象だな
SFCだとテイルズ辺りまで目立たない印象
格ゲーとRPG全盛期ってのも影響したのかも
497: 2022/02/15(火)18:28:08.22 ID:w4D3o+c+0(1/7) AAS
>>460
馬鹿言うな!
メガドラなのにパペプーのマスターオブウェポンと
メガドラなのにチラつくファイアームスタングを俺は忘れない!
586
(1): 2022/02/16(水)17:56:15.22 ID:wkDYhQ9i0(3/3) AAS
>>584
なるほど俺には合わなかったけどお前にとっては良いゲームだったんだなくらいにしておけばいいのにね
600: 2022/02/17(木)00:35:15.22 ID:D6CJ4UpR0(1/2) AAS
ロッキーは映画の1から4までを一本にまとめたボリューム満点の一本
695: 2022/02/19(土)05:11:44.22 ID:u+Sa+Nndp(1) AAS
>>595
そのゲームはネオジオの中でも異質よ。
わざわざポリゴンでキャラ起こしてアニメーション作ってそれを取り込んで、ドットで書き直してる。

手間はかかってるが、モーション全振りでそんなに面白くはない。むしろ龍虎シリーズを終わらせた戦犯。

あとゲームプレイすると分かるけどこの立ちデフォポーズほど動きは細かくない。
726: 2022/02/20(日)00:20:31.22 ID:qFpd5Lq10(1/3) AAS
デイトナはコースのアップダウン激しくてダイナミックだったからな
799
(1): 2022/02/21(月)07:53:27.22 ID:CQ9vAyDQ0(2/2) AAS
>>789
> 連打キャンセルの設定ミスってた説があったなアレ

あれ、キャラパターンデータをメガCDのほうのメモリにもっててパンチの度に毎回メガCDのほうからMD本体のVRAMにデータ転送してっかららしいよ
そこの転送速度が遅いのは有名だかな
こんな作りしてたらそもそもパンチキャンセルができなくて当たり前

むろんちゃんと作り直したら修正はできるようなことだと思うけど、当時ってあのパンチハメみたいなのってそんな有名じゃなかったのかな?
開発陣が気づいてなかったとしか思えない
それかそこまで力入れた開発じゃなく、そこそこ適当で済ましてしまったのか…
926
(1): 2022/02/23(水)06:03:38.22 ID:G21ZNw2G0(1) AAS
>>915
それROMでも同じよ
973
(1): 2022/02/23(水)17:00:21.22 ID:FDq4/rA0a(1) AAS
そういえば海外でPS/switchのワンダーボーイコレクションが出るんだな
メガドライブミニが出た今ではあんまり価値がないけどこういうのが日本ではでないのが残念
DL版は日本で出るかな?
994: 2022/02/23(水)22:44:40.22 ID:TvJFUHmuM(1) AAS
>>993
ダメリカ版権ものか、俺そのころのアメコミ興味ないから良く知らんけど
バンダナの色と武器だけで顔みんな一緒ってのがね。一応おそ松君くらいの申し訳ていどの性格付けはあるけど
鼠が師匠って設定もすごい。でも一番すごいのは友達のキャスターのエイプリルがすげーナイスバディw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.260s*