[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】92面 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2022/02/10(木)23:11:00.60 ID:QbjWxpmJ0(4/4) AAS
ちょっと見ない間に名越スレになってて腹筋がヤバイw
273(1): 2022/02/12(土)15:33:49.60 ID:zZl92qeE0(1) AAS
メガドラが、x68とかネオジオとか…同じ68000cpu使ったアーケード基板のゲームに比べて
どこかなんか見劣りしたベッチャリした感じになるのって、サターンと32xのcpuの話を聞いてて頭に思い出す
335(1): 2022/02/13(日)11:11:44.60 ID:do7MuxUZM(1/2) AAS
その業務用のがそのまま家庭で楽しめるってのが売りじゃん
SFCやらMDやらPCEはしょせん移植しただけの別物だからね。例えるなら
アストロシティが家にきたようなもの。だからアストロミニはすげーw
492: 2022/02/15(火)17:32:35.60 ID:YpPb9pIC0(1/2) AAS
メガドラでアルカノイドとか出てたら
俺は買ってた
503: 2022/02/15(火)19:00:05.60 ID:BDvbcGy50(2/2) AAS
ナムコ、アーケード移植に関してはスーファミはメガドラ以下でしょ
ほぼ出してないじゃん
オリジナルはファミリーシリーズとか良かったけど
メガドラは良くも悪くも当時の新作、PCエンジンは往年の名作、人気作、スーファミはオリジナルな印象
それぞれの機種向けの個別タイトルが多く、メガドラで出したものを他機種でも出してたってのもないし
好きなゲームも多いし、俺はメガドラナムコの印象悪くないわ
コナミやタイトーも同様当時はメガドラオリジナルが多く良かった
619: 2022/02/17(木)10:07:35.60 ID:D6CJ4UpR0(2/2) AAS
阿修羅も海外ではランボー2だったはず
630: 2022/02/17(木)17:55:47.60 ID:5pmTlEno0(2/3) AAS
>>624
のちのバイオハザード
宿屋みたいなものは無く回復アイテムは限られた個数の現地調達、持てるアイテムの個数制限、
部屋の移動の際のドア演出etcはここから来てる
716: 2022/02/19(土)18:57:49.60 ID:RWe5lT/Jp(1) AAS
>>702
でも神鳳拳はエリアル好きの自分にはたまらんゲームや。
786: 2022/02/21(月)01:34:17.60 ID:vZtNrlYkM(2/5) AAS
FFCDはもっと早く出てればなあ
あと次もカプコンのベルスクの移植期待したが出なくて残念
796(1): 2022/02/21(月)07:38:55.60 ID:CQ9vAyDQ0(1/2) AAS
>>788
そらアケ版やってないなら違和感を感じるほうがおかしいだろwwww
933(2): 2022/02/23(水)08:30:05.60 ID:67B45f0P0(1/2) AAS
>>929
当時としては、家で思う存分2人同時のファイナルファイトができるってのはめっちゃ幸せだったなあ
弟と役割分担しながら毎日やってたわ
そのころってそもそも完全移植なんて望めなかったんだからパンチの件はそんなもんじゃね?
951: 2022/02/23(水)12:30:58.60 ID:+WnOAHmAM(1/2) AAS
>>950
たしかにな、ベルスクっていうからにはせめて奥行きがあって行き来でないとね
それ以外はたんなるアクションゲームなカテやね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s