信長の野望 90年代前半 (865レス)
信長の野望 90年代前半 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
372: NAME OVER [] 2024/01/18(木) 01:01:55.19 ID:nVIW5YBu0 天翔記は暗殺がバグ並みに成功しすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/372
373: NAME OVER [] 2024/01/20(土) 10:30:29.39 ID:o3BRHlnO0 自分は天下創世から始めたんでそれ以前のはどうも取っ付きにくいっす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/373
374: NAME OVER [] 2024/01/22(月) 03:09:12.04 ID:HjT9Pev30 全国版の戦闘曲がカッコいいから好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/374
375: NAME OVER [sage] 2024/01/22(月) 07:48:18.88 ID:3RRrq8kGd PSの覇王伝で攻城すると兵力すごい減らない? 狙撃の囮に主君配置しつつ毎回放火魔と化してたわ 古参には国丸々一つあげるくらいにもなるし途中から苦痛になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/375
376: NAME OVER [] 2024/01/22(月) 12:06:30.95 ID:l9q2WqSN0 信長も三国志も武将ファイルはシリーズ全部集めてるわ ゲームを殆どやってなかった作品も武将ファイルだけは惰性で書い続ける癖がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/376
377: NAME OVER [] 2024/01/22(月) 17:39:17.99 ID:44LS4VY8a コラムが毎回違うから楽しみではあるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/377
378: NAME OVER [sage] 2024/01/22(月) 20:45:25.57 ID:GQ+8qapv0 覇王伝の武将ファイルは捨てられずに取ってある あと覇王伝事典と天翔記事典 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/378
379: NAME OVER [] 2024/01/23(火) 07:27:57.62 ID:mOgLj4ID0 信長武将ファイルはAmazonで1円プラス送料のがあった時よく買ってた 今じゃせどり野郎のボッタくり値段ばっかりだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/379
380: NAME OVER [] 2024/01/26(金) 18:31:47.31 ID:d4mDvWyn0 GB版って面白いじゃん! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/380
381: NAME OVER [sage] 2024/01/26(金) 23:59:11.43 ID:uP4onJxw0 ちょっとやるには最強なんだよなGB版 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/381
382: NAME OVER [] 2024/01/28(日) 16:34:13.66 ID:OSoebyT50 ゲームボーイ版の信長の野望の箱って金ピカで超カッコいいぜ 即しまってビニールに入れて30年くらい保存してある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/382
383: NAME OVER [] 2024/01/28(日) 19:53:55.71 ID:UBm3ZcAq0 1円で何故儲けが出るのか?それはアマゾンが出品者に払う送料分の料金が一定だから。 だから、出品者は実際にかかった送料が、アマゾンの料金以下ならそのまま儲けになるし、それ以上ならそのまま出品者の負担になる。 (初心者の出品者はこれを勘違いして思わぬ送料負担が発生、さらにアマゾンから手数料等も別途取られるので、赤字販売してしまった!という例に陥る) 昔は、クロネコメール便があって80円で送れたからねー。今はなかなか難しいと思うねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/383
384: NAME OVER [] 2024/01/29(月) 22:48:44.07 ID:lzTLOEl70NIKU 大昔はちゃんと1円と送料340円とかあったけど今は1円で買い物カゴで確認すると送料1200円とかで騙し討ちにするパターンばっかり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/384
385: NAME OVER [] 2024/02/01(木) 01:44:28.14 ID:LiTQdz1p0 天翔記で信長を初めて遊んだけど城をチクチク攻めて行くのが病みつきになったよ 武将を育てたり内政は慣れる迄どう進めて行くのか最初は凄く戸惑ったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/385
386: NAME OVER [] 2024/02/02(金) 23:21:38.92 ID:cjwuzyuN0 俺も天翔記が一番好きだな、 しかし最近のはビジュアル系になり過ぎてイマイチだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/386
387: NAME OVER [sage] 2024/02/03(土) 01:32:45.70 ID:sbTS8Dp50 天翔記は島津で始めて、種子島鉄砲隊に少しだけ兵数を当てて 敵が大軍で攻め込んでくるんだけど、長射程の鉄砲攻撃をすると 5倍以上の敵兵力を本丸に辿り着く前に壊滅させられるのが爽快だった そうして周辺国の兵数を削ったところで、鬼強い義弘を攻め込ませて 領土を拡大していった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/387
388: NAME OVER [] 2024/02/03(土) 20:24:05.99 ID:oY4dmz7g0 信長の野望シリーズは中1で武将風雲録が初なんで 楽で今でもコレばっかりやる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/388
389: NAME OVER [] 2024/02/03(土) 23:36:16.03 ID:81VRyxoO0 天翔記位からコンピュータがちゃんと戦ってくれる様になったんじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/389
390: NAME OVER [sage] 2024/02/04(日) 10:15:16.43 ID:QxWccX9e0 天翔記は秋の野戦BGMが良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/390
391: NAME OVER [] 2024/02/05(月) 18:46:25.47 ID:Ln2EVs050 IBMノートのOSがXPのパソコンでメモリ2GBで天下創生が余裕で動く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1666145987/391
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 474 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.569s*