[過去ログ] PCエンジン総合スレッド Part79 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912
(1): 2024/11/07(木)20:44 ID:U1Jk8IKb0(1) AAS
6ボタンパッドごときに必死だな🤣🤣🤣🤣🤣
913: 2024/11/07(木)21:00 ID:28KYjDWPr(1) AAS
>>912
人としての器が本当に小さいやつだな。
ちんちんも小さいのか?
914
(1): 2024/11/08(金)14:25 ID:EhKTdmXi0(1) AAS
俺様は基板ユーザー👍
家庭用ハードなんぞは殆ど下に見ていた👎
おこがましいのはRAMが増えただけで「アーケード」を名乗るうんこPCエンジン🤮
BG1枚しかない萌豚8bit機の分際で身の程を知りやがれ💥
915: 897 2024/11/08(金)14:33 ID:rxd3+hrS0(1) AAS
バブルシステムか何かですか
916: 2024/11/08(金)18:58 ID:0UQDZlvG0(1) AAS
16パレット256色とかBG1枚だから実現したんじゃねーの
スーファミはBG増やすと一度に使える色数減るじゃん
917: 2024/11/08(金)20:08 ID:nZuqytUu0(1/2) AAS
>>914
このスレは神聖な事で有名なPCエンジンスレ
基板ユーザーは立ち去りなさいという事
918
(2): 2024/11/08(金)20:37 ID:ZCGEHxbe0(1) AAS
俺様はゲームボーイユーザー👍
PCE GTやGame Gear等の電池のもたないものは下に見ていた👎
どっちも既存据え置きハードを無理矢理ハンドヘルドにもっていっただけの手抜き設計🤮
文句のあるやつはかかってきな👎
919: 2024/11/08(金)21:48 ID:v2jel9Tq0(1) AAS
>>918
何と戦っているの?
920: 2024/11/08(金)21:49 ID:nZuqytUu0(2/2) AAS
>>918
このスレは神聖な事で有名なPCエンジンスレ
ゲームボーイユーザーは立ち去りなさいという事
921
(3): 2024/11/09(土)10:55 ID:tFAvrppl0(1) AAS
1990年でこれて
NECあたまおかしい
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
922: 2024/11/09(土)12:06 ID:S5f7+2CL0(1) AAS
SG開発陣はCD-Romへの移行はないと思っていたのかね?

CD-Romの定価は高いけど頑張っているとは思う
923: 2024/11/09(土)12:50 ID:f87hmROl0(1) AAS
>>921
この最強セットならアーケード基板の性能を凌駕してるだろ
誇らしいね
924: 2024/11/09(土)13:32 ID:N1mk4Co40(1) AAS
>>921
PS5pro「まったくだぜ」
925: 2024/11/09(土)18:47 ID:8UyE++fM0(1) AAS
どっちもメガドラの脅威に対抗した製品だな
形状を似せるか色を似せるかしか出来なかったが
926: 2024/11/09(土)18:55 ID:M/pd0ozr0(1) AAS
MDは16色4パレットしか無いのがなぁ
927
(1): 2024/11/09(土)18:57 ID:QMIoeRf+M(1) AAS
MDが脅威になったことなんて無いだろ
国内ではずっとPCE優勢だったし
928: 2024/11/09(土)18:59 ID:faaGN/ES0(1/2) AAS
けどBG2枚あるよ
929: 2024/11/09(土)21:13 ID:YrzjJsZF0(1) AAS
1台当たりBG1枚だけど、2台ならBG2枚でMDに対抗できたんだから
930: 2024/11/09(土)21:54 ID:MWnNoVBG0(1) AAS
>>927
>MDが脅威になったことなんて無いだろ
>国内ではずっとPCE優勢だったし

PCEがcdromに移行したあたりでユーザー数と売り上げ本数が激減してしまったからな
あの頃から国内でもMDに逆転されてPCEが劣勢になってしまった事実はおぼえていて欲しい所だ
931: 2024/11/09(土)22:25 ID:faaGN/ES0(2/2) AAS
脅威になったかはともかく、PCEは勢いが衰えていったのに対してMDは伸びていってたな
まぁ、それも94末のPS/SS/FXまでの話だが
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s