[過去ログ] PCエンジン総合スレッド Part80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2024/11/27(水)12:08:01.15 ID:aZmHK7Rf0(1) AAS
SGで移植してもメガドラレベルにならなかったから延期になったんだろ
妄想がひどいな
203: 2024/12/01(日)20:04:36.15 ID:nJFwhZwj0(7/12) AAS
ちなみにピクシブ百科事典には国内392万台出荷、と出典もなく記述されている
これはWikipediaの数字とは大きく異なる(というかかなり少ない、しかし徳間書店の数字にはやや近い)
やはりソースがないことがこのような情報ブレの原因なのだろう
どのみちSFCにボロ負けしたことは客観的な事実であってこれは誰も異論無いだろうが、それにしても約400万台を600万台弱と盛るようではお話にならないということも認めるべきだろう
289: 2024/12/04(水)18:46:16.15 ID:LazM35RN0(1) AAS
>>284
嘘は言い過ぎでしょ(*´∀`*)
まあ一体型のDUOを作ってしまった時点でコア構想の敗北だったな\(^o^)/
356: 2024/12/06(金)12:22:23.15 ID:+DZBpmW90(4/9) AAS
ビジネスソフトはシリアル使いまわしの話は当たり前のように聞いたな
443: 2024/12/07(土)14:45:34.15 ID:qSZk/uIm0(4/7) AAS
ソフトエミュレータのOotakeは内部的にCPUクロックだけ増速という設定があるけど、あれも役に立つソフトより何の役にも立たない組み方したソフトの方が多いと思う
ビデオも含めて全てを増速すれば120fpsで動くストIIダッシュ(ターボ)みたいなことができるけど、既存ソフトは既存の本体スペックに合わせて作られるのが当たり前で、妖怪道中記の4倍速裏技やドラスピ縦画面モードはスタッフがあえて仕込んだ動作保証無しの実験的遊びだろうと思う
519: 2024/12/08(日)22:02:53.15 ID:7zH2b3aq0(1) AAS
どっちでも良いけど、観客としてはファクトに基づいた話をしてほしいわ
なんでどちらかと言えばGeminiがーって騒いでるやつの方が怪しい
601: 2024/12/09(月)19:42:05.15 ID:fDr5cudH0(1) AAS
事実?
807: 2024/12/12(木)11:48:05.15 ID:wCL39Nb90(2/2) AAS
>>805
定説って言葉で、シャクティパットを思い出した。ライフスペースだったっけ?

互換性の概念のない世界って中世ぐらいまでじゃないか?工業化が進めば互換性が重要になるわけだし。

君のいた世界だと、Win95までAT互換機はなかったの?マイクロソフトはよくそこまで大きくなれたな。
873
(1): 2024/12/13(金)11:47:33.15 ID:LkayrEOV0(7/7) AAS
>>常に互換性を巡ってマッカーとの抗争が絶えなかった。

これも追加かな
誰がいつ何処で何を争ったんだよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.799s*