PCエンジン総合スレッド Part83 (37レス)
上下前次1-新
1: 02/03(月)17:40 ID:1/3eWALv0(1) AAS
PCエンジンの情報交換をするためのスレッド
次スレは>>970が宣言してからスレ立て
ガゾーンは立入禁止
前スレ
PCエンジン総合スレッド Part81
2chスレ:retro
PCエンジン総合スレッド Part82
2chスレ:retro
18: 02/08(土)20:59 ID:ssEmFNhD0(1) AAS
しかし、ガゾーンからは守られているよな。
もしこのスレにガゾーンがあらしにきたら、ガゾーンが暮らす地域に災いがおきガゾーンも………
ガゾーンは無敵の人だから喜んであらしにくるだろうな。道連れは多いほうがいいと思ってそう
19: 02/08(土)21:20 ID:dazv1Zp1M(1) AAS
…などと意味不明なことを話しており
20: 02/09(日)19:21 ID:ZbCbxzR40(1) AAS
天外2って言われている程名作なのかな?
当時プレイして映像に驚いたけど、RPGとして長すぎてカブキ伝のほうが好きだった。
たぶん、俺は少数派なんだろうけど。
個人的にPCエンジンで一番好きRPGは天使の詩2
21(1): 02/09(日)19:34 ID:zM4wJ3Gl0(1) AAS
R-TYPEって言われている程名作なのかな?
当時プレイして映像に驚いたけど、STGとして2枚に分割してるのは駄作だった。
たぶん、俺は少数派なんだろうけど。
個人的にPCエンジンで一番好きSTGはDeep Blue 海底神話。
22(1): 02/09(日)19:50 ID:x4iQyNikM(1) AAS
横シューはグラディウスが始祖にして至高
23: 02/09(日)19:56 ID:zpkzvUVXa(1) AAS
Deep Blueは私も好き
エンジンのSTGだとこれと ダウンロード1・2 と テラフォーミング が好き、縦シューだとソルジャーブレイド
海底神話は良くあるシューティングと少々遊び方が違って理解していないと死にやすいので一般にあまり良い評判聞かないのはそのせいかなって思うけど……
ゲームの規模はそんな大きくないけど、映像も音楽も雰囲気あっていいよね
>>21
パスワードを三回入れたら通しでプレイできるとは言え、面倒は面倒ですね、まぁ容量の問題だしグラフィックを簡略化されて全面って言われるのも困るので仕方なかったとは思うのです
ただ、ノーミスの場合に通らないパスワードを生成するバグがあったらしく……
24: 02/09(日)21:34 ID:WCZZjMEB0(1) AAS
>>22
始祖ではないな
25: 02/10(月)04:46 ID:J6g7/YBd0(1) AAS
海底神話は買った同級生が凄いクソゲーとずっと言ってたのを思い出すな
難易度高いにしてもカトケンみたいにある程度楽しませる事はできるだろうに流石ファッキン・ビデオ
26: 02/10(月)22:20 ID:/To/5cOq0(1/2) AAS
個別ソフトの話は家ゲーレトロ板のスレ推奨
この板はハード寄りの話題向け
27: 02/10(月)22:20 ID:Hz2ekPs5a(1) AAS
グラIIIの一、二面、グラIIの四面までしか行けないような腕でも周回できるくらいの難易度だよ
恐らくその同級生は普通のシューティングのように積極的に動いて撃ちに行くようなプレイしていたのだと思います
28: 02/10(月)22:22 ID:/To/5cOq0(2/2) AAS
海底神話は目つぶってもボスまで行ける
目開ければ弾撃たなくても行けるスクリーンセーバーゲーム
29: 02/15(土)14:01 ID:MKQzawfg0(1) AAS
RPC原人の開発って本当に始まっていたの?
30: 02/15(土)15:53 ID:Y5F7eVeOM(1) AAS
リアルハドソンによるリアルPC原人の開発が始まったという質問か?
31: 02/15(土)16:23 ID:mvA4BVFz0(1) AAS
これです。企画倒れだったのか正式に開発がはじまったのか?
外部リンク[html]:pcefan.com
32: 02/15(土)18:00 ID:d5FtYjS00(1) AAS
RPC原人という名前は、2ちゃんねるで活動していた「RPC」という人物が作成したフラッシュ動画に由来するものであり、ゲームソフトとして開発されたという情報はありません。
もしかすると、RPC原人という名前からPC原人のRPGゲームが存在すると連想されたのかもしれませんが、そのようなゲームは存在しないようです。
33: 02/16(日)01:58 ID:F2IMZbiaa(1) AAS
その出力は ChatGPT? Copilot? Perplexity AI? ChatSonic? Gemini?
34: 02/16(日)11:55 ID:q2SVnwb30(1) AAS
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10
2chスレ:software
この頭の悪さはガゾーンだよな
引き取ってくれ
35: 02/16(日)17:19 ID:oQ8ZGaoi0(1) AAS
頭の悪さの原因がガゾーンであるかどうかを判断するためには、もう少し詳しい情報が必要です。
**ガゾーン(Gas Zone)**とは、一般的に、特定の地域におけるガソリン価格の変動や、ガソリンスタンド間の価格競争などを指す言葉として使われます。
頭の悪さの原因がガゾーンである可能性を検討する上で、医療機関を受診して専門家の意見を聞くことをお勧めします。
36: 02/19(水)18:16 ID:8PYHL3v2r(1) AAS
コブラ、とか、
ネクロス、おもしろかった
画面の、やわらかい描画の感じが、好きだったなー
37: 02/19(水)18:55 ID:2QTXjXQK0(1) AAS
ネクロスの要塞とか弁慶外伝の戦闘BGMが好きだったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*