[過去ログ] ベストオブ糞ゲーといえば? (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/12(金)21:45 ID:aehSfAbt(1) AAS
ジョジョRPR
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/12(金)23:11 ID:qr5iXvgM(1) AAS
ファミコン版「Zガンダム」
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/13(土)01:55 ID:0tSTkQzv(1) AAS
エルナード
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/13(土)15:05 ID:fXRWXKLz(1) AAS
ボンバザル(SFC)
118
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/13(土)21:41 ID:jtMaVVVq(1) AAS
俺の人生
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/14(日)01:30 ID:gP+jt9MR(1) AAS
>>113
全て
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/14(日)02:10 ID:1I0/eYnQ(1) AAS
>>118
IDにヴィクトリーを3連続でぶちかましておいて何を言うか。
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/14(日)02:40 ID:NyOmNDrS(1) AAS
♪VVV ビクトリー
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/14(日)13:48 ID:l+I2lMaB(1) AAS
ガデュリン(SFC)
123
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/15(月)00:39 ID:t6c2Bk4d(1/2) AAS
MDのバーミリオン。
FCのロマンシアってやつ。
これクリアしたヤツいるか?
当時の俺は開始5分位でワケワカメで止めたけど、今ならクリアできっかなぁ?
124
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/15(月)00:41 ID:t6c2Bk4d(2/2) AAS
MDのバーミリオン。
FCのロマンシアってやつ。
これクリアしたヤツいるか?
当時の俺は開始5分位でワケワカメで止めたけど、今ならクリアできっかなぁ?
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/15(月)01:22 ID:+JpF0MSN(1) AAS
>>123-124
焦らずとも書けている
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/15(月)02:21 ID:QzliCfKv(1) AAS
昔ゲームボーイでトキオ戦鬼ってSRPGあったの知ってる人いる?
首チョンのシーンが微笑ましいやつ
127
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/15(月)02:28 ID:4uLjFmnN(1) AAS
たけしの挑戦状(おそらく永遠に不動の王)
未来神話ジャーヴァス、銀河の3人(クリアできないし)
バンゲリングベイ(期待はずれの帝王)
デスクリムゾン(開発者に羞恥心はないのか?)
燃えよプロ野球(デバックで駄目だしされるだろ普通)
FF8(ブランド低迷の出発点)
シェンムー(セガの分岐点)

新旧取り揃えてみました。
あんまり新しいゲームは知りません。
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/15(月)02:46 ID:yRlXn2zl(1) AAS
バンゲリングベイは早すぎた悲運の名作って感じだな。
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/15(月)03:02 ID:DXfSawty(1) AAS
エコーザドルフィン
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/15(月)04:17 ID:5P8CWcho(1) AAS
俺、エコーザドルフィンってやった事ないけど糞なの?
当時評価高かった気がするのだが。
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/15(月)05:03 ID:W64RpjMU(1) BE AAS
ドラゴンズレアはすんげぇクソw
主人公はサルみたいだしなw

ちなみに海外のSFC版はまともなゲームに大変身していた。
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/15(月)11:37 ID:qCZI2+qO(1) AAS
エナジー
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/16(火)01:48 ID:3MUmsXFP(1) AAS
>>101
えーっ、ロットロット普通に面白かったけどなあ。
出来る限り空白の部屋を確保しておいて、カニ部屋にボールが
入ったら、その空白部屋と入れ替える。左にしか流れないおボールは、
最下段のどこかのシャッターが開いたら素早く落とし込む等、
いろいろ工夫できて良かったけどな。
もうダメだって所でクリアポイントに到達した時の
解放感なんかは、パックマンのパワーエサでの逆転する時と
同じくらいの快感だったし。
5,6面くらいからの難度は限界を感じさせるくらい強烈だったけど
省1
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*