[過去ログ]
【ハドソン】PCエンジンイース1〜4【万歳】 (986レス)
【ハドソン】PCエンジンイース1〜4【万歳】 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/19(月) 18:10:01 ID:YqiJ07lL 海外版があるだけでハドソン版は守 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/19(月) 19:43:12 ID:bthxTIPH Wはオリジナルだから米光アレンジと言っていいのかわからない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/20(火) 01:35:39 ID:t3q8Z9cG JDKによるイースWオリジナルは一応あるみたい。CDもでてるよ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/20(火) 10:43:06 ID:7OuBUdoB 当時雑誌で「4は音楽面で大物アーティストを起用する」みたいな記事を読んだ記憶があるんだが…結局これって誰だったの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/20(火) 11:35:24 ID:Zyf4C3u+ 誰かタイトー版イースやった事ある? リメイクなのにメッチャ評判悪いよな… やっぱ本家のファルコムやハドソンにはかなわないのか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/20(火) 13:14:50 ID:oETxv4+9 海外版の台詞部分って需要ある? 整理中にこの部分だけを録ったVTRが出てきたんでエンコでもしようかと思ってるんだが。 あとMPEGを高画質で圧縮できる使いやすいソフトがあればお願いします。 (でないとMPEGはでかいので) http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/22(木) 00:21:25 ID:Zhl+KKxp >>317 起用ってイングヴェイをぱくったって意味合いじゃないの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/22(木) 03:18:37 ID:Is6SDHep >>319 youtubeとかのほうがいいかも http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/22(木) 18:07:07 ID:bqtv8UCI >>320 EDのスタッフロールに「KATSUMI」とか表記されてた気がする。うろ覚えなんで違ってたらスマン。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/22(木) 21:25:06 ID:xACiTnMd >>317 Music Composer: Arrange: 米光 亮 Strings: 斎藤ネコ ストリングス Drum: 江口 信夫、KATSUJI(ガーゴイル) Chorus: 伊集 加代子 Horn: 藤田 乙比古 Sax: 包国 充、ジェイク Hコンセプション Trp: 数原 普、河東 信夫 Tb: 清岡 太郎、宮本 直樹 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/22(木) 21:31:50 ID:sgc5024X 岸本 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/24(土) 00:17:42 ID:IMyP3Kuw アニメ風だろうが4のグラフィックが好きだ。 グルーダ、バミー、ガディス、デュレン、カーナ、そしてトリエ様。 アマランタ閉じ目もオリガ村長も捨てがたい。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/28(水) 21:20:51 ID:X2VT2MF+ 4のアニメ絵は別に毛嫌いするような絵柄ではないと思うが。 むしろ今までのイースの絵で一番綺麗で整っている。 個人的には枠の中で展開する画面をアレンジして欲しかったな。 ドラゴンスレイヤー英雄伝説もそうだけど、ハード的な制限であの形だったんではないか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/28(水) 22:17:11 ID:AtPGJPXm IVの原画はアニメーターが描き起こしてるからな・・・。 スタジオライブだから結構良いメンバーが揃ってた。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/30(金) 14:05:53 ID:eQm6yCcC >>312 ハワイに行ったときにゲーム雑誌買ってみたらエンジン版イースが ドリキャスへの移植希望で上位にいたのが衝撃的だった。 ソースウプしたいけど捨てちゃったよ。でもネタじゃないよ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/01(土) 19:30:37 ID:C7HTOv8K イースのリメイクはハドソンがやってくれれば 良いモノが出来たかも知れんのに勿体無い… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/01(土) 20:26:50 ID:nPe+0dfE ぶっ殺してやる!! http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/05(水) 12:06:47 ID:0ymV+AJ2 >>329 今のハドソンじゃダメだろ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/05(水) 14:09:00 ID:sRXWhXZU サターンの白き魔女で兆候が出てたな。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/10(月) 04:02:07 ID:W1F6mBUm >サターンの白き魔女 これは別の作品だと思い込んでる いくらなんでも酷すぎるよ…… イースト言えば、やっぱ3の曲が全面的に好きだ 1・2も悪くはないんだけどね 4は逆にまとまりすぎた感じで盛り上がりに欠けたような気がする アニメーションはダントツだったけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/333
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 653 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.375s*