[過去ログ] 聖剣伝説2 聖剣5本目 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/01(月)22:10 ID:CVvkX+xI(1) AAS
剣取るまでってどんな流れだったか忘れてたんで今やってみたら
落ちる→道なりに南下→名前を呼ばれて足をとめる→すぐ下にある橋を渡る→道なりに北上
→ランディが草がジャマだと言う→すぐ上の岩の切れ目から川に入って剣のそばへ
って流れだった。
>>88
テンプレはあっても良いと思うけど、自分もなぜそこで詰まるのか不思議でたまらんww
今は色々情報が豊富だから、自分で道を探してマップ内をくまなく歩き回ったりしないもんなのかな…
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/01(月)22:17 ID:oGf1kghH(1) AAS
いや、っていうかネタだろ
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/01(月)22:30 ID:HiRl4JKn(3/3) AAS
まぁ小学生の頃ならまだしも、くまなく歩けばたどり着けるもんな
92(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)00:12 ID:fcK18wxG(1) AAS
さっさと教えりゃいいのにグダグダ抜かすなよカス
お前らゴミなんだからよ、俺の役に立てるだけでも有り難く思えや
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)00:23 ID:ItK7fjvz(1) AAS
そう心の中で呟くと>>92は現実で何もできない自分が嫌になった。
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)01:15 ID:RoVGgICl(1) AAS
>>92
はいはい、無事できたなら俺ら貶す前に>>89になにか言うことあるだろ
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)02:03 ID:Ae/hoDmD(1) AAS
自分で試すことを知らないゆとり世代なんだよ、きっと。
わからなかったら他人に頼る癖がついてるんだな。
リアルタイムでやってた世代だけど、「聖剣2の最初の聖剣が取れない」
なんて言ってる奴は見たことないもん。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)02:45 ID:Qy+LQ/GF(1) AAS
つか初プレイで攻略サイト見たり、2chで情報集めじゃ楽しさ半減じゃね
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)07:05 ID:hDEWvFbE(1) AAS
リア高ぐらいまでは、誰か(攻略本とか)に頼らなきゃクリアできないってこと自体が悔しかったから
どんなに詰まってもわからなくても意地でも自力でクリアしてたが、
最近のゲームはそうでもなくなったな…。
どこでどういう風にフラグ立てなきゃ次には進めないとか、わかんねえんだもの。
特に聖剣LOMなんかは攻略サイト無しじゃクリア不可能だったわ。
こういう環境に慣れてたら、そりゃ初プレイでわかんなかったら人に聞こうって気になるわな。
ちなみにゆとりゆとり言ってるが、俺の友人(俺よりちょっと年上)も、
RPGやる時はとりあえず攻略サイト見ながらやるって言ってたよ。
わかんなくなって詰まるとやる気なくなって途中で放り出したくなるからだってさ。
しかし、わからなくなっても、最低限本屋に行って攻略本見なきゃいけなかった時代と、
省4
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)08:56 ID:vWR0BjlC(1) AAS
序盤何したらいいのかわからなくなったってくらいならともかく一番最初だぜ?
さすがに駄目すぎるだろ、常識的に考えて・・・
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)09:00 ID:HxukNjwO(1) AAS
長文であほ自慢ww
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)13:47 ID:sxq9CkZX(1) AAS
おりゃああああああああああああ
100ゲッチュだぜええええええええええええええ
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)18:55 ID:OmHKqx6l(1) AAS
どうして古いゲームとわかってやっているのに
最近のゲームと同じように比べるのはなぜ?
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)19:02 ID:LA4ireGt(1) AAS
外部リンク[mp3]:upup.s10.x-beat.com
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)19:03 ID:5T5OAPQx(1) AAS
いや、だからどう考えてもネタだろうが…。
周期的に決まって同じ質問出るしな
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)21:09 ID:3ycB/ELc(1) AAS
「最初のクリボーがどうしても倒せない」とかと同じか
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)21:53 ID:E7c8o0FG(1) AAS
うざいことには変わりないな
106(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)22:37 ID:7vo8iZ1H(1/3) AAS
>>81への正しい答えは
「剣に上側から触れて、Bボタンを押してください」
「ボタン設定を変えているのならば、Bボタンの役割をしているボタンを押してください」
んで、次の返答を待つ。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)22:50 ID:YAM8Y3zl(1/2) AAS
ネタだろうが、たまに妙にマジっぽい聞き方の人がいて困るww
>>106
えええ、そういうことかいなww
108(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/02(火)22:59 ID:7vo8iZ1H(2/3) AAS
「説明書がないけど遊んでいる」人も、けっこう多いしねえ〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*