【チラツキ】マイクロニクス製ゲーム総合スレ【カクカク】 (624レス)
上下前次1-新
421: 2016/02/27(土)16:59 ID:vocH//fm(1/2) AAS
MDのトレコタイガーよりは良かったな
422: 2016/02/27(土)19:32 ID:d57mO+bQ(1) AAS
マイクロニクス開発VSトレコ開発
423: 2016/02/27(土)20:36 ID:vocH//fm(2/2) AAS
アトミックロボキットは奇跡のコラボ
424: 2016/02/27(土)22:12 ID:iky6bL/c(1/2) AAS
マイクロニクス製タイガー
マイクロニクス製ロボキット
トレコ製タイガー
自社開発より下請けの方が優秀だった例だな
425: 2016/02/27(土)22:18 ID:VL0Zl6wn(1) AAS
いやそれもグラフィックリサーチですやん…
426(1): 2016/02/27(土)23:55 ID:iky6bL/c(2/2) AAS
知らんわんなもん
マイクロニクスみたいにネタとして定番化してるならともかく
誰も知らんようなマイナーな会社出されても興醒めするわ
427: 2016/02/28(日)00:17 ID:D3GYcFXo(1) AAS
スレ荒らしたいだけのくせに偉そうに語るな
巣に帰れいつもの屑が
2chスレ:retro
428: 2016/02/28(日)11:29 ID:kD9iQRVo(1) AAS
ここのファミコンソフトは大抵フレームスキップがカクカクで、スーパーピットフォールなどは発売当時から多くの人に指摘されているけど、マイクロニクスの人間は途中でよその会社に研修に行ったりとかしなかったのだろうか
大阪府の会社だから同じ関西圏には任天堂やコナミなんかの「マイクロニクスに依存しなかった会社」もあったことだし、そこでファミコン開発のノウハウを学んで欲しかった
429: 2016/02/28(日)14:23 ID:Dx+kXOol(1) AAS
コナミは
ホームデータ、ヒューマンあたりの委託はしてたけど
ほぼ内製のイメージがあったね。
430: 2016/02/28(日)22:48 ID:K3a/qQg/(1) AAS
>>420
BGMがあんな甲高いのはPALの音源をNTSCで使ったんじゃね?
FCはNTSCとPALで音色が変わるから
431: 2016/02/28(日)23:52 ID:6YUpFjcH(1) AAS
大永製作所に作らせたら無難に仕上げそう
でも効果音は素っ頓狂になりそう
432(4): 2016/02/29(月)19:41 ID:OMWEwo0q(1) AAS
マイクロニクスの中心人物である2名はGDRIに実名が記載されているというのに、どういうわけか両氏ともに今日この日まで消息が判明していない。
最近このスレを見ててマイクロニクスに興味を持ったので、どうにかして会って色々話しを聞いてみたいのに、何故?
過去に週刊文春と鬼女板が元少年Aをほとんど追い詰めて話題になったけれど、あれみたいに跡を追うなんて不可能だしなぁ…。
このスレの全員で力を合わせて、それでも無理だったらダメ元で鬼女板にも協力を仰いで両氏の行方を掴めないだろうか…。
433: 2016/02/29(月)22:09 ID:7tmFlWFq(1) AAS
塚田氏は2012年まで自分のホームページを更新してる
サーバに使ってるniftyはお試し以外有料プランしかないから今もネットとか使ってるのは間違いない
ただあのサイトは掲示板はおろか
メールアドレスも記載されてないから連絡の取りようナシに変わりはないが
434: 2016/02/29(月)22:12 ID:TAQGtxT5(1) AAS
鬼女は犯罪者とかじゃなきゃ反応しないだろう
なんか怖いぞ>>432の書き込み
435: 2016/02/29(月)23:10 ID:4PYQgxEg(1) AAS
この手の人はすぐ飽きそう
436(1): 2016/03/01(火)23:04 ID:G/+SYqD3(1) AAS
>>432
大阪だしな
本名じゃないだけじゃないの?
437: 2016/03/02(水)16:44 ID:XlLDEHFB(1) AAS
>>432
マイクロニクスは大阪の企業でしょ?
なら大阪で製作されてる関西限定のテレビ番組、探偵ナイトスクープに依頼してみたら?
ただしテレビカメラに顔出ししないとダメだけど
438: 2016/03/03(木)16:03 ID:X2wYQCz9(1) AAS
マイクロニクスの中の人、塚田氏はきっとネット上で「マイクロニクスはクソゲーメーカー」とか囃し立てられるのが嫌になって、2012年に姿をくらましたのではないだろうか。
有名どころでは『ソニックウィングス』や『忍者くん阿修羅ノ章』、あと>>416や>>419も述べたように『アトミックロボキッド』や『スーパーバレーボール』などの、ああいう家庭用神移植もあるから、マイクロニクスは決してクソゲーメーカーではないと思うのだが。
439: 2016/03/04(金)16:14 ID:UyQrlvLU(1) AAS
>>436
なるほど、だからかぐや姫伝説の日本語がおかしかったのね
440: 2016/03/05(土)10:16 ID:1FbmCSpG(1) AAS
マイクロニクスのポーズ音一覧
1942:ブワンブワン
魔界村:プワィ
スーパーピットフォール:マルュマルュ
究極タイガー:ピョイッ
もっともあぶない刑事:ビィロロビィロロ
バリエーションが結構あるのね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.920s*