[過去ログ]
コンパイル・魔導物語について語るスレ 11 (982レス)
コンパイル・魔導物語について語るスレ 11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
862: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 12:19:51 ID:eK4p9JNl >>858 外見が同じならメロウのほうがいいってことですね わかります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/862
863: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 14:51:55 ID:sqXwKhj2 宝石とったらカー君しなびちゃうだろ…と、思ったが あれはしなびるのか死んじゃうのかどっちなんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/863
864: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 15:03:33 ID:ODDsEdtH あれって宝石が本体だろ・・・ しなびる黄色いボディはただの着ぐるみ。宝石パワーで動いてただけ。 ・・と冗談で書き込んでも「そんな設定はない」と一蹴されそうな気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/864
865: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 15:15:25 ID:ywGP499w このスレ見てると魔導好きって二次創作がとことん嫌いな人と全く問題ないって人の2種類しかいないんじゃないかと錯覚してしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/865
866: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 15:31:03 ID:eK4p9JNl 織田設定はサターンで魔導物語出てるからな 他の二次創作とは別扱いされても仕方がない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/866
867: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 15:41:30 ID:ODDsEdtH サターンどころか、はめきんもルル春も後半は織田クオリティなんだぜ 何事もやりすぎってのは良くないよねぇ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/867
868: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 18:34:12 ID:Xqg6RrTb 山本魔導の設定好きだからどうしても織田の設定と食い違ってて微妙な気分になる サタンが双子とか全否定だし、魔導学校の設定もまったく違うし やっぱ住み分けが大事だよね 各ファンごとに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/868
869: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 18:51:05 ID:ODDsEdtH >>868 全否定ってのは違うだろ。あれは小説としてのアレンジだし。 むしろ織田は年表の中で過去シリーズや二次媒体の漫画や小説などを どれも正解の物語として全部一緒くたにしようと試みてたぞ。無理があったが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/869
870: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 19:00:42 ID:Xqg6RrTb そうか…織田的には全部公式にしようとしてたんだな でもそれなら、カリソメの世界が作られる時に、ルシファーとかサタンを止めたりしなかったのかよとか いろいろつっこみたくなるからやっぱ一緒にするのは無理だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/870
871: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 19:05:49 ID:891eggGx >>869 真・魔導を作るにあたって参考にはしていたようだが、 二次媒体の出版物を全部公式にしようなどとはしていない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/871
872: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 19:42:35 ID:eK4p9JNl また荒れてきたな ニコ動のラジオコンパイルでも聞いて落ち着け http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/872
873: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 20:04:59 ID:h6CVrT1t 全部まとめようとした結果があれだよ!!! 中華、無理って気づかなかったのかなぁ それまで散々多様な解釈でやってたものを一つに纏めるなんて スピンオフ(ぷよぷよ)までまじめに纏めるとかもうね(ry >>864 え? 違うの? 重要なのは宝石の側だと思ってたんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/873
874: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 20:12:38 ID:JjqQokDJ あのまま宝石をもぎとっていたら…ウラノススタッフがもらえたというのに! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/874
875: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 20:19:02 ID:lCdTUfYq そしたらサタンに心底憎まれることになって、 なんか違う物語が展開してたんだろうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/875
876: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 21:04:19 ID:ikWt2BJM カー君の宝石は体組織の一部なので脳神経でも繋がっているのだと妄想していました とここまで書いてちょっと疑問 カー君の頭に見える部分って頭で良いんですよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/876
877: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 21:18:06 ID:JjqQokDJ カー君っていっぱい食べ物食ってるんだけどうんこしてんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/877
878: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/11(水) 22:42:38 ID:ikWt2BJM っていうかどこからどこまでが頭なのか胴体なのかがワカンネ 顔の様に見える部分はじつは擬態だという可能性も捨てきれないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/878
879: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/12(木) 00:51:07 ID:geESdPOb エルミナージュっていうゲームで、カーバンクルの宝石探せと言われて適当にモンスター狩ってたら、猿みたいなモンスターで、しばらく気付かなかったw 先入観って怖いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/879
880: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/12(木) 05:54:45 ID:R+6qmVCJ FFではウサギっぽかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/880
881: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/02/12(木) 09:50:17 ID:h9NuSv/r 初期魔導もウサギっぽいよね 毛がふさふさしていて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1216212185/881
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 101 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s