[過去ログ]
スーパーファミコン総合 5台目【スーファミ・SFC】 (986レス)
スーパーファミコン総合 5台目【スーファミ・SFC】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
198: 名無しの挑戦状 [sage] 2008/12/30(火) 02:30:49 ID:AgAFgg8k 自分地方者なんだが ○○倉庫(地方によって名前が違う)とかの レトロゲーム多く取り扱ってる所にコントローラー山ほど売ってない? ちなみに最近コントローラーが調子悪くて分解したら とんでもなく汚れていた。掃除したら新品並みになった。 16年分の汚れ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/198
199: 名無しの挑戦状 [sage] 2008/12/30(火) 06:39:59 ID:kCZ6+SXU コントローラの劣化は部品劣化によるもので自力修理は不可能だと 思っていたけど、汚れって線もあるのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/199
200: 名無しの挑戦状 [] 2008/12/30(火) 09:07:53 ID:FZ9nGufC >>198 確かに中古品の店に売っていますが、中身のゴムは 劣化している為、すぐにゴムが切れてしまいませんか??? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/200
201: 名無しの挑戦状 [sage] 2008/12/30(火) 10:06:38 ID:arGr/F53 >>200 今更新品のゴムやコントローラはあまり見かけないよ。 俺は今年新品のコントローラを1個買ったけどその店では最後の1個だったし。 状態の良さそうな中古を何個か予備で買っておくしかないんじゃないかな。 最近は状態の良い中古自体少なくなってきてるように感じるけど。 ちなみに、表面のSUPERFAMICOMの印刷が無くてNintendoのロゴがエンボスされているものや、 MADE IN CHINAのものは後期に作られてるものなので状態の良い確率が高いかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/201
202: 名無しの挑戦状 [sage] 2008/12/30(火) 13:02:51 ID:vH1h9h9z ス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/202
203: 名無しの挑戦状 [] 2008/12/30(火) 14:16:47 ID:FZ9nGufC >>201 どうありがとう、参考にして探してみます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/203
204: 名無しの挑戦状 [sage] 2008/12/31(水) 01:14:29 ID:zVMwmIJR HiROMとLoROMって何が違うんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/204
205: 名無しの挑戦状 [] 2008/12/31(水) 04:08:16 ID:uYF/7lf8 >>204 知ったとしてもエミュ厨しか得しないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/205
206: 名無しの挑戦状 [sage] 2008/12/31(水) 18:59:39 ID:LKZ7YNN1 >>200 安売りされている パソコン向けパットコントローラーを分解して 中のゴムをスーパーファミコンへ移植。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/206
207: 名無しの挑戦状 [sage] 2008/12/31(水) 19:27:07 ID:5jRQm6dF >>200 バスコーク盛っておけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/207
208: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/01/01(木) 00:14:34 ID:e09EpIOL >>205 エミュ(笑) ニンテンドウパワーって頑張ってれば他にどんなソフトいけてたんだろう、と妄想してるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/208
209: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/01/01(木) 01:23:47 ID:MDYzQ+BG >>204 FASTとかSLOWとか言うから速さが違うんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/209
210: 名無しの挑戦状 [] 2009/01/01(木) 02:34:28 ID:fbpa3JuL まんま「大容量」と「少容量」だろ 任天堂はスペックで物を売るメーカーじゃないからこんな数値などアテにならん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/210
211: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/01/01(木) 06:28:36 ID:MDYzQ+BG マジコンで色々吸い出した経験から言うと容量とは必ずしも一致しなかった気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/211
212: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/01/01(木) 11:31:33 ID:KsoJAF3V メモリアドレスの上の方か下の方かって意味かと思ってた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/212
213: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/01/01(木) 23:49:33 ID:e09EpIOL >>209 それはスローロムとファストロムだな スーファミはCPUのクロック周波数が可変だから、 それを区別してるみたい ハイとロウとは別 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/213
214: 名無しの挑戦状 [] 2009/01/02(金) 03:38:18 ID:KsoDei/3 ハドソンのスーパージョイカードっていう連射パッドって秋葉に売ってるかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/214
215: 名無しの挑戦状 [] 2009/01/02(金) 05:31:39 ID:hV4GVkCj 行ってみれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/215
216: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/01/02(金) 05:48:11 ID:OilLPC4D 僕は、アスキーパッド派! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/216
217: 名無しの挑戦状 [] 2009/01/02(金) 10:18:43 ID:hV4GVkCj SFCの連射コントローラーはアスキーパッドが一番いいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1223968950/217
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 769 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s