[過去ログ]
1985〜1995のFC、SFC、PCEのゲーム (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
542
: [saga] 2014/01/25(土)17:10
ID:M/URHueR(1)
AA×
>>540
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
542: [saga] 2014/01/25(土) 17:10:28 ID:M/URHueR >>540 天外魔境2に関しては、PCE版以外は認めん。 PCE時代に、リアルタイムでやらんとあの凄さは理解出来んだろ あの当時、ドラクエ5 FF5 とか当時の機種の代表作とかと比べながら やらんといかんと思うよ。アニメ並のビジュアルシーン、気の遠くなるほど長いストーリー 最新機種でやっても感動出来んと思うが、リメイク版とか興味ないんでどんな気持ちでやってんのか理解できんな でもPCEのイース1 2はリメイクなんだがそこは矛盾してくる パソコン版はしらんが、PCE版が最高だと思いたいんだよな ブレードランナーなんてしらん 映画か?それは知らなかった。 ターミネーターに似てるとは思ったんだがな 設定が細かくて資料集が分厚く読みごたえあったな オリジナルじゃないゲームらしいがそんなの関係ねえ PS ゲームキューブで天外やってもいいだろう書いててそんな気がしてきたよ しかしPCEの為につくられたゲームだと言うことを忘れてはいけない って言うとPCエンジン版イースを否定したイースの作曲者と一緒になってしまうんだよな 結局やりたきゃやれよってことかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1308206244/542
天外魔境2に関しては版以外は認めん 時代にリアルタイムでやらんとあの凄さは理解出来んだろ あの当時ドラクエ5 5 とか当時の機種の代表作とかと比べながら やらんといかんと思うよアニメ並のビジュアルシーン気の遠くなるほど長いストーリー 最新機種でやっても感動出来んと思うがリメイク版とか興味ないんでどんな気持ちでやってんのか理解できんな でものイース1 2はリメイクなんだがそこは矛盾してくる パソコン版はしらんが版が最高だと思いたいんだよな ブレードランナーなんてしらん 映画か?それは知らなかった ターミネーターに似てるとは思ったんだがな 設定が細かくて資料集が分厚く読みごたえあったな オリジナルじゃないゲームらしいがそんなの関係ねえ ゲームキューブで天外やってもいいだろう書いててそんな気がしてきたよ しかしの為につくられたゲームだと言うことを忘れてはいけない って言うとエンジン版イースを否定したイースの作曲者と一緒になってしまうんだよな 結局やりたきゃやれよってことかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.367s*