[過去ログ] PCエンジン VS メガドライブ28戦目【元の木阿弥】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748(3): 2012/06/18(月)03:34 ID:uAit9H1f(4/9) AAS
じゃあ改変してみる
メガドライブの敗因
・初期ソフトが駄目すぎて、立ち上がりが悪すぎた
・メガCDと32xを捨て駒にした(買ったユーザーを馬鹿にしてる)
・SEGA純正ジャンルが偏りすぎた(PSシリーズは出したが、RPG全盛時にしては少なすぎ)
・コントローラーがおかしい(エミュ厨なら解らないが、斜めに入りすぎ)
PCエンジンの敗因
・本体およびカードでセーブ不可(外部セーブとかおじさんは言うが、追加出費が当時のガキにどれだけ負担か)
・本体高い(これは個人的なもの。大魔界村にいくら出させるの?ってだけ)
・CDROM2主体にしたせいで、初代ユーザーに出費を余儀なくさせた
省3
760: 2012/06/18(月)08:33 ID:EkxZ4pq1(1) AAS
上にあるテンプレ?の比較なんかもメガドラの動画がカム撮りだったりエンコが荒いものだったり
(悪意のある)洒落のつもりか、はたまた本気で貶めたいのかわけわからんよw
>>748
このくらいが双方のマイナス面として挙げるに適当だね。
以前、いいところをまとめたものもあってなかなか良かったんだけど
偏った改変されまくって消えちゃったなあ
830(1): 2012/06/19(火)23:56 ID:bn6xnVms(1) AAS
>>748
>・本体およびカードでセーブ不可(外部セーブとかおじさんは言うが、追加出費が当時のガキにどれだけ負担か)
本体やHuカードにセーブ機能なんぞ要らん。
むしろじゃまだ。
外部記録装置方式のエンジンは、一つのゲームのセーブデータを理論的には無限に増やせるので非常に便利だが、
ファミコンやスーパーファミコンは、外部記録装置に対応していないからセーブデータを増やす為には、
一万円前後もすぐゲームソフトをもう一個買わなきゃいけないし、
セーブデータを他の記録媒体に逃がす事ができないから不便極まりない。
>追加出費が当時のガキにどれだけ負担か)
それは、ゲーム機の外部記録装置すら買えない貧乏家庭に生まれたり、
省1
838(1): 2012/06/20(水)01:51 ID:LC9xKWez(2/2) AAS
>>830
セーブ機能なしでいい!ってのは完全に個人の強がりレベルだな。
ユーザーは勿論、恐らくは当時のハードメーカーもソフトメーカーもみんな
ネクロマンサーの長大なパスワード見て「これはネックだ」と思っただろうさ。
あと>>748に個人的に追加してほしいと思った点
MD
・いとうせいこうをふんだんに使ったCMがあらゆる意味で謎すぎた
PCE
・デフォではRF接続のみで、ビデオ接続には専用のアダプターが必要だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*