[過去ログ] PCエンジン VS メガドライブ31戦目【一転攻勢】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130: 2012/07/16(月)03:21:48.06 ID:Shbisz+h(2/6) AAS
北米市場や欧州市場はいつから途上国に入るようになったの?
ゲーム最先進国である北米市場に全く受け入れらず惨敗した異端児はPCE/TG16な訳だがw
世界市場を最初から見据えたMD/GENESISと日本のヲタ専用に特化した井の中の蛙であるPCE/TG16
どちらが優秀であったかは総売上台数が証明している訳だがw

PCE信者「日本記録だぜ、凄いだろ」
MDユーザー「ふーん凄いね、世界記録はコッチが持ってるんだけどw」
134
(1): 2012/07/16(月)05:12:48.06 ID:Xv9B3hAE(2/2) AAS
>デビルクラッシュMD
両機種やったことがあるならとてもじゃないがMDが上なんて言えないだろ

当然ながらグラはPCEに比べて劣化してるし
色が減って画面が地味になってる

メガドラ版で最も駄目なのがSE
PCE版はSEがサンプリングで処理されていて重低音が効いてとにかく気持ちいい
一方MDはFM音源やPSGを使って誤魔化しているせいで爽快感が大幅ダウン

MDはサンプリングを再生するとBGMが全停止するので物理的に不可能だったw

さらに、PCEのファストモードもMDではスペックの関係上削除されている
省17
343
(3): 340 2012/07/20(金)12:47:20.06 ID:YbnEnPra(1) AAS
すんませんねぇ。自分は32Xは持って無いですよ。

32Xのハードウェア仕様書は、以前ネットで入手したのだけど。
あんまり32Xは興味なかったんで、しっかり読んでないのです。

ブロック図をパッと見た限りだと、MDからの出力はアナログ信号しかなかったので、
音声のミキシングはあっても、映像はないかなと思ってます。

アナログ信号をデジタル化して、32Xのビットマッププレーンと合成して出力するってのは、結構な手間だしやってないんじゃないかな。

まあ、仕様書を読んでみますわ。
省2
356
(2): 2012/07/21(土)00:08:05.06 ID:AO5B6m2F(1) AAS
>>354
この動画は嘘。ってか、かなり演出が入ってる。
動画では、32XとTVをつないで、MDと32Xの間のケーブルを忘れてる感じだけど、その状態で動画のような映像は出てこない。
動画のような映像を出すには、MDとTVを直結させる必要がある。
443: 2012/07/22(日)23:48:09.06 ID:mMlDmJRq(5/5) AAS
捏造だけじゃなくPCEじゃ勝てないからって
価格が10倍以上もする多機種持ち出してきたりするからな。
あとSG版大魔界村をPCE版とかしれっと書いたりするのも卑怯。
PCE版大魔界村なんて存在しません。
535
(1): 2012/07/24(火)07:11:44.06 ID:dJNBxGiF(2/2) AAS
>>507

これは面白いシリーズだね。マスク処理をうまくつかってかなり工夫してるなー。
餓狼伝説2があんな面倒なことしてるのがすごいよ。開発者は頑張ってるよね。

MDはMAMEの実装をみると6プレーンの合成処理をして画面を作ってるんだよ。

BG A面とBG B面とスプライトそれぞれにプライオリティフラグ(以下、PFと表記)がある。

1. BG-B面(PF=0)
2. BG-A面(PF=0)
3. スプライト(PF=0)
4. BG-B面(PF=1)
5. BG-A面(PF=1)
省2
598: 2012/07/24(火)22:39:11.06 ID:Cp03dLSd(3/4) AAS
>>596
そんな感じだろうな。

美術系ってもピンキリで、まともに色彩学を勉強する奴はほとんどいなかったし
それ以前にデッサンの狂いを自分で判断つけられないのも中にはいた。
679: 2012/07/25(水)13:57:42.06 ID:nA6YwifW(5/10) AAS
ほんと論点ずれてるな
738
(1): 2012/07/25(水)20:07:04.06 ID:EG1/GPa9(1/3) AAS
>>719
そちらのおバカさんへ

一部のPCE派やアンチセガが
散々セガの赤字を突っついてるからね

お互い様じゃねえの?w
770: 2012/07/25(水)22:59:40.06 ID:gG11ItRF(6/6) AAS
>>768
何を言っている?
それなら非ACとでもくくりたまえよ。
956: 2012/07/27(金)15:08:50.06 ID:pNnfIdQ/(4/5) AAS
>>950
@については、グラフィッカーにとっては、使える色数は多ければ多い程楽だと思う。
そういう意味では、使える色数が少ない程時間が掛かる = コスト増とも言えるのでは。
991: 2012/07/27(金)19:34:44.06 ID:cLHlZGAe(17/22) AAS
全部、自演wwww

もうバレバレですよwwwwww
994: 2012/07/27(金)19:39:50.06 ID:cLHlZGAe(19/22) AAS
スレタイをよく見ましょうねwwwww

世界で圧倒的に負けてるキチガイニート君w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s