[過去ログ] PCエンジン VS メガドライブ31戦目【一転攻勢】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2012/07/16(月)15:04:52.63 ID:HHnqpuMG(5/5) AAS
双方の代表的ACT作品であるソニックとPC原人を、グラフィックの側面のみで比較する。
この2作品を見比べて、どちらがセンスに優れ綺麗に見えるか?

PC原人だと思う人は残念ながら自らの感性の幼稚さを知り、広く物事を見られるよう努力してみよう。
188
(2): 2012/07/16(月)17:29:30.63 ID:7KsNRBlq(1) AAS
根本は、誰が何と言おうととにかくPCエンジンが一番!
スーファミに喧嘩吹っ掛けても勝つ見込み無いので勝手に擦り寄る事を選択
メガドラなら国内限定に持ち込めば有利なので全力で叩く
それと、メガドラさえ存在しなければそのユーザー達がPCエンジンユーザーとなり
PCエンジンがスーファミと勢力を二分する一大勢力になり得た筈!
とでも思ってるでしょ

最近は殆どキチガイかまってチャンの様だがw
192
(1): 2012/07/16(月)17:57:00.63 ID:7wnIHjwA(1/2) AAS
PCE→残念PC-FX(笑)
MD→ありがとう100万台SS
↑たぶんこの流れが悔しかったんだろ。
334
(2): 2012/07/20(金)01:12:57.63 ID:4MQVieao(5/6) AAS
アクトフェンサーとトリオ・ザ・パンチもPCEで発売されれば良かったのにね。
アーケードだけど、動画を見るともろBG1面なのがいいよ。

トリオ・ザ・パンチなんか、バカゲーで天下とれたんじゃないか?

アクトフェンサー:
動画リンク[ニコニコ動画]

トリオ・ザ・パンチ
動画リンク[ニコニコ動画]
488: 2012/07/23(月)21:21:12.63 ID:NGpaNuVz(3/5) AAS
>>485
NECの多部田が後に語ったところによると、
エンジンはある時突然シューティングが売れなくなったんだと。
それで何か別のジャンルは無いかと考えていたらPCの美少女ゲームがあった、と。
500: 2012/07/23(月)22:06:19.63 ID:IzmBmAlx(7/7) AAS
偉そうに語りながら>>498が・・・
937
(1): 2012/07/27(金)09:16:37.63 ID:cLHlZGAe(2/22) AAS
>>936
外部リンク[html]:www.salutesound.com

それまでは、MC68000といえば一部のワークステーションやAppleのMacintoshくらいにしか搭載されていませんでした。
メガドライブの発売により、一気に生産数が増え、同時にコストが大幅に引き下げられました。

当時組込用などに安価で出回っていたZ80に変わって、MC68000が組込用に使われ出すほどその価格は下がり、

> 結局このゲーム機は2200万台を売り上げ、量産効果で68000はかなり安価になりました。

お前さん日本語読めないのw
もう、ここで答え出てるのに何回も同じ事聞くなよカスwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*