[過去ログ] PCエンジン VS メガドライブ31戦目【一転攻勢】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 2012/07/09(月)19:52:28.65 ID:TpHk+Hk3(1) AAS
まさに悲しみの術師だな!
教えてくれ、何がそんなに悲しいんだ?
ビンビンビーンなのか〜!?
92
(1): 2012/07/12(木)07:31:07.65 ID:952RWrNs(1) AAS
サターンってギャルゲー専用機だろう

最初から最後までギャル、エロポルノのオンパレード

こんな恥ずかしハードは無い
165: 2012/07/16(月)14:30:43.65 ID:SaY5jDHQ(4/6) AAS
>>164
だったらゲームギアも白黒で出せば良かったのにね^^

歴史を振り返ればカラーという要素は一番のバッテリー喰いであるにも関わらず
ゲームボーイはカラー化した
カラーの重要性がわかる事象と言える。
ゲーム業界自体も新機種が出るたびに色数はアップしていった。

そもそも周りに言われるまでもなく
当のメガドライバーがさんざん色数を嘆いてきた事でしょ
199: 2012/07/16(月)20:44:09.65 ID:OuOOuf4y(3/3) AAS
>>197
発言主は別にいるんだけどね
ちなみに発言主が関係する雑誌では、最近ゲーム業界人のインタビュー記事で発言を捏造
しちゃって問題になってる

現在の所訂正も謝罪も無いらしい
279: 2012/07/19(木)22:58:01.65 ID:rCeDp7Qm(3/10) AAS
>>276
はいはい悔しいですねー
361: 2012/07/21(土)01:13:27.65 ID:FxJvb+I7(1/5) AAS
>>355>>359
今見たら両方共付録にはマルチタップ対応って書いてないな
この段階で抜け落ちてるしオレの見落としもあるだろうからもっと増えるはず

>>356
よく気づいたな。分からんかったわ
>>343持ってないみたいだからどんな現象かイメージが伝われば

>>360
MDも約200ほどあってリストアップするのスレ流れちゃっうから気が引ける
428: 2012/07/22(日)22:16:33.65 ID:aEwrHyk8(5/7) AAS
横320ドットになればOK。とか頭おかしいの?
そんな事を言ったら当時の機種全滅だぞ「色数が」「解像度が」とかきりがない

基板買っておけよ
462: 2012/07/23(月)12:27:19.65 ID:YDnPF3uB(4/8) AAS
>>461
あのさ、メガドラ版の出来がPCEより良いとしてだ
だからと言って、320じゃないとお話にならないって理屈にはならないだろ。
何が仕方ないだ。
690: 2012/07/25(水)15:18:45.65 ID:a0lq45nU(4/6) AAS
68000&FM音源搭載マシンとしての市場シェアもNEOGEOの圧勝だからな
全国のゲーセンで2000年代まで現役稼働していたし

サターン登場と同時にお役御免となった7Mhz機とは、格が違いすぎる
870
(1): 2012/07/26(木)21:27:23.65 ID:YwcHaJJV(9/10) AAS
>>867
使い捨て派遣社員乙
盛大にバビロニアンしてくれ

x68kユーザーである俺が埋葬してあげるからw
949
(1): 2012/07/27(金)14:15:59.65 ID:c3bSWHW5(9/15) AAS
メガドラがPCEに負けたのは当然かもな。

メガドラはアーケードの気分をちょっとだけ楽しめるだけのマシンでしかなくて
PCEやSFCのような、別の土俵での楽しみ方をあまり提示できなかった。
たしかに2人同時プレイはMDが勝ってるんだ。
でもそれはアーケードで出来たことを再現にこぎつけたにすぎない
4メガの低容量に64色というハンデを背負って
アクションかシューティングばっかのメガドラ…勝てというのが無理だわ

誤解の無いように言っておくけど
メガドラとアーケードを比較してPCEの勝ちなどと言ってるわけじゃないぞ。
メガドラの長所はアーケード気分を味合わせる事
省2
959
(1): 2012/07/27(金)16:08:57.65 ID:c3bSWHW5(13/15) AAS
はいはいそのキモオタエロゲに国内台数で負けたんですよねメガドラ君は。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s