[過去ログ] PCエンジン VS メガドライブ31戦目【一転攻勢】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2012/07/15(日)19:19:46.71 ID:cC8wTYrr(1) AAS
SFCへの
ライバル視というか一方的な敵視だな
メガドラ信者の場合

SFCやPCEユーザーは、MDなんか眼中にないからね
197
(1): 2012/07/16(月)20:17:21.71 ID:F5fK56DM(2/2) AAS
>>186
初めて聞いた
まぁ、実際自分が遊んだのはPS版なんだけどね(SS版は高すぎる)
229: 2012/07/17(火)02:59:12.71 ID:bDDe5l9H(5/5) AAS
誤解されては困るので書きますが
俺はセガ信者ではありません

セガ好きな雑食ゲーマーです

過去にSFCとSSでボンバーマン買いましたw

ただ言えるのは信者でもない
俺みたいなぬるゲーマーに
言いくるめられたり腹を立てても
何にもなりませんよw

客観的に見て面白いって感じた事を
書いてるだけなので
省1
341: 2012/07/20(金)08:08:11.71 ID:5W7Zkj4q(2/2) AAS
>>340
コードはずすとメガドラ側で処理してる箇所が表示されなくなるって話だったと思うけど
実機あるなら試してみなよ
420
(1): 2012/07/22(日)21:25:12.71 ID:p7kHZZSh(1/2) AAS
いくらPCEユーザーでもそれは盲目過ぎ
PCEのスペックならもっとできたろう
497
(1): 2012/07/23(月)21:48:29.71 ID:NGpaNuVz(5/5) AAS
>ゲームでそういうの求める奴はとっくにPC(MSXなら安いし)買ってそっち方面に行ってる

>もしかしたら、PCEユーザーが皆そういうの買ってたとか思ってるのかな?
>普通にSFCいってるよ

後期のエンジンユーザー、特にギャルゲー系買ってたやつはどっから湧いてきたんだ?
610: 2012/07/25(水)00:34:51.71 ID:80MgK6eS(1/8) AAS
>>605
単にスプライトオーバー
特に昔のゲーム機はそういうのに悩まされてた
613: 2012/07/25(水)00:45:55.71 ID:p5sx5rut(2/2) AAS
>>609
残念なことにCD電人も稚拙でゴミみたいなグラだな。
630
(1): 2012/07/25(水)02:12:31.71 ID:6GX0nea4(4/10) AAS
>>628

>>5
654: 2012/07/25(水)06:05:29.71 ID:ET0X6ht6(2/2) AAS
国策企業だから潰れません
866
(1): 2012/07/26(木)21:00:27.71 ID:WlDGwCnl(5/6) AAS
>>864
出自を辿ると忍者って設定だと思ってたが違ったか?
941: 2012/07/27(金)10:12:46.71 ID:PzNxzc2c(2/3) AAS
>>937
個人サイトの妄想はもういいから
MDの発売で68000が安くなったという具体的な数字を提示してみせろ

たかが2000万台程度でコストが下がるかよ

SFCは6000万台出荷
PSのような1億台出荷されたハードですら

チップ統合で部品点数を削減したことで値下げを達成したのに

大量生産程度で下がる個々のCPU単価など、たかが知れてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s