[過去ログ] PCエンジン VS メガドライブ31戦目【一転攻勢】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 2012/07/07(土)02:25:38.82 ID:p3J/iAvi(1) AAS
>>7
どうせならBGMが綺麗なYOUTUBE版を貼れや。
98: 2012/07/13(金)04:48:11.82 ID:2D3WJUYh(1) AAS
セガはゲームでハドソン&任天堂に負け、撤退した
パチスロで赤字の尻拭いをされつつ
ゲームを作っている現状はSEGAとしては肩身が狭い思いだろう
125: 2012/07/16(月)01:59:44.82 ID:XvAStUwB(1) AAS
色数の問題だけじゃないでしょ
CPUもPCEより弱い、特にシューティングで大きく差が出る
サンダーフォース程度で大きく処理落ちしているMDはR-TYPEやグラディウスすら移植不可能
アーケードの初代グラディウスですら68000の10Mhzを載せているのにMDは7Mhz駆動であまりにもショボイ
初期のR-TYPEでPCEは338ドットの高解像度モードを使用しているが
これはメガドライブには出せない解像度である
PCEのゲームが全部移植出来るなんて思い上がりもいいところだ
あとメガドラ信者は国内を特殊な市場などと貶め、海外信仰をする傾向があるが、これもコンプレクス丸出しでみっともない
当時日本は世界のゲームの中心地でありSFCもPCEもMDも全て国内で生まれたハード
省10
371(1): 2012/07/21(土)09:15:20.82 ID:Dn9ZKnuZ(2/4) AAS
クイズ殿様の野暮w
もしかしてずっと野暮だったの気が付かなかったのかと焦ったわ
565: 2012/07/24(火)19:40:34.82 ID:BJD3drwq(1/3) AAS
X68000
68000-VRAM
メガドライブ
68000-VDP-VRAM
結構違う。
638(1): 2012/07/25(水)02:34:57.82 ID:85od4aZL(1/2) AAS
>>636 大人になれ。
639: 2012/07/25(水)02:37:41.82 ID:OBZkaAMx(11/13) AAS
>>638
俺に言うなよ単発君
643: 2012/07/25(水)02:46:33.82 ID:nFr+Mnyg(1) AAS
負け認めちゃうんだ。
676(1): 2012/07/25(水)13:12:19.82 ID:Atu4SWZP(1/3) AAS
株価なんて書かれていた事あったっけ?
仮に書かれていたとしても、事実なんだろうから問題無い。
721: 2012/07/25(水)19:18:34.82 ID:oo7RM33x(1) AAS
PC-FXの大失敗で見切りを付けて「戦略的撤退」をしたのに
会社が消滅してしまうハドソンって一体・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s