[過去ログ] メガドライブvsPCE 4戦目©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2016/01/02(土)23:25:03.27 ID:lPr29/tc(2/2) AAS
>>13
つか、また猿人はまた嘘をついたのかw
193(2): 2016/01/07(木)05:12:50.27 ID:lgeOOiRP(1/4) AAS
まぁPCEは旗振り役のハドソン自信が我先にとSFCに逃げたからなwww
くやしいのうwww
202(1): 2016/01/07(木)12:42:53.27 ID:3MAfqbpf(1/4) AAS
>>193
それを逃げたと言って良いのなら
PCエンジンにライセンスをポンポン売ったセガも逃げてたようなもんじゃん
204: 2016/01/07(木)12:57:40.27 ID:3MAfqbpf(3/4) AAS
>>176
それにいつもの一発でメガドラとわかるどんより薄暗くて色褪せしたような汚い色だね
それにダイナマイトヘッディー?頭使うってもしかしてPC原人のパクリじゃないの
213(1): 2016/01/07(木)19:59:57.27 ID:DDr0HoGF(3/6) AAS
>>195
また、妄想か。MDは開発の時点で海外での販売を視野に入れたようだがな。
それを物語ってるがVDPの仕様。
馬鹿がよく、MDの256ドットもモードはmk3互換だと騒ぎ立てるが
MDのVDPにはmk3互換モード、MD256ドットモード、MD320ドットモードがあり、
更に日本USA向けのNTSC方式と西ヨーロッパ向けのPAL方式の両対応。
PALの場合1秒間50フレームになる代わりに256x240、320x240ドットの表示となる。
さらにカートリッジの$000100〜$0001FFにゲームの情報が書き込まれているんだが
("SEGA MEGA DRIVE"の文字列が有るからわかりやすい。)$0001F0(だったかな?)〜に
'J','U','E'の文字が1種以上書き込まれている。これがゲームのリージョンコード。
省10
476(2): 2016/01/15(金)21:45:31.27 ID:oy9qU47T(1) AAS
このスレでPCE擁護してMD貶してる奴(単数形)の言ってることは
底が浅い上に同じことを繰り返してばっかりでつまらない
おまけに>>472みたいに幼稚なことも書いてるし
開発者なら、PCEのハードの仕様の詳細を説明してもらいたいもんだ
531: 2016/01/17(日)18:26:20.27 ID:R1qpDNyi(1) AAS
>>501
共同開発とはなってるが実際のところは三菱樹脂で開発したものを営業がハドソンに売り込んだだけだよね
三菱樹脂が主導でないとMYカードなんか出せないもの
608: 2016/01/20(水)22:44:57.27 ID:HvslAwFj(1/2) AAS
>>600
馬鹿だなあ
ファンタシースターとファンタシースターオンラインはファンタシースターシリーズで同一だろ
どちらも中氏が作ってる
658(3): 2016/01/22(金)23:27:00.27 ID:4KaFNsN+(2/2) AAS
ゲームも見た目が大事だな
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
679: 2016/01/23(土)18:29:40.27 ID:cD1mZ6TA(1/5) AAS
AA省
701(1): 2016/01/24(日)14:58:39.27 ID:Qg4jTJNe(1/2) AAS
聖夜物語のラスボスの描き込みと比べるとゾファーがチンケに見える
風の伝説ザナドゥUの描き込みに比肩するソフトがメガドラやメガCDにあるんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*