[過去ログ] メガドライブvsPCE 4戦目©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(1): 2016/01/04(月)12:30:52.57 ID:POKWJdxq(3/8) AAS
>>96
FCだと縦スクロールでも横スクロールでも水平方向に分割するのは簡単にできるんだよね。
確か0スプライトを置いてある場所に走査線が来た時に割り込みを掛ける機能が有るから
その割込が来た時にスクロールポートを書きかえると分割しているように見える。
ただ、この割り込みはVBLANK1回に対して一度のみなんで
ドット単位のラスタースクロールはソフトでタイミングを取りながら自力でやってる。
MK3のVDPは触った事が無いからわからないな。
ただ、縦方向の分割っていうのはなかなか面白いなとは思った。
水平割り込みはMK3でもあるっぽいけど、
横スクロールで上下移動するゲームは確かに見た事ないな。有っても、分割部分を消して全画面スクロールにしていたような?
省9
356(3): 2016/01/11(月)03:17:30.57 ID:UdTFZ8a6(1/2) AAS
またゴミドライブが負けたのか
366(1): 2016/01/11(月)20:21:46.57 ID:yoB9l0fm(1/2) AAS
ストUのボイス聞いてるとPCEが一番いいんだけど
スーファミは音がこもりすぎ
MDは風邪ひいた声してる
452: 2016/01/14(木)22:25:11.57 ID:xruse7tn(2/2) AAS
PCE=512色 16ビットグラフィック
MD=8ビットグラフィック 4パレットx16色 マークIII2面
画像リンク[png]:ppp.atbbs.jp
544: 2016/01/18(月)18:45:15.57 ID:R1KzTBXq(1/6) AAS
AESはベタ褒めなんだよな。この荒らしw
滲みだの音質だの語るならこっちなのに
546: 2016/01/18(月)21:22:49.57 ID:R1KzTBXq(2/6) AAS
>>545
1個上も読めないチョン
610: 2016/01/20(水)22:51:34.57 ID:ugQYM5nU(4/4) AAS
PCEのマルチタップは本体と同時発売だからな
ユーザーに予告もなしにSEGAタップとかいうパクリ商品を発売したSEGAよりユーザーに誠実だよね
これはCDROMにも言えることだが
773(2): 2016/01/26(火)21:13:59.57 ID:T3vqH/ma(1) AAS
>>769
710は恐らく栃木の猿人
VS界隈には三人程のエンジン派がいてその内の一人
盛大な知ったかで自爆するのがこいつの得意技だ
845(2): 2016/01/29(金)06:21:34.57 ID:B3HfG3MY(3/4) AAS
すげぇ、頭の悪そうな内容だな。
1/60の画面更新に間に合っていなければ「パンチが連打できない」どころか、ゲームそのものが重くなる。
パンチだけが遅いのならプログラム的にそうなっているのであって、ハードの問題ではない。
特定のゲームだけでそのハードを予測するとか無知の極み。
と、書いてもどこぞのお馬鹿さんは理解できなそうだがw
そして・・・通信してデータ転送?何処からそんな寝言が出てきたんだろうかw
MCDのBIOSはMCD内に有るので通信とかバカな手段なら起動しないw
そして、MDの68KはMCD内のRAMをノーウェイトでアクセスできる。
MCDのメモリ(ROM,RAM)はMDから見ても通常のカートリッジと同じだ。
これって、ここに書いてる馬鹿が書いた内容なんじゃないのか?w
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*