[過去ログ] メガドライブvsPCE 5戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940
(1): 2016/03/20(日)12:02 ID:0yw2Kt1q(1) AAS
これがメガドライバーの民度ですw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
(魚拓)外部リンク:archive.is
(魚拓)外部リンク:archive.is 👀
メガドライバーきもっ!

Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
941: 2016/03/20(日)12:22 ID:0R6fc5+L(1) AAS
目玉w
942: 2016/03/20(日)15:02 ID:VWTskYju(3/4) AAS
>>940
親の育て方が悪いと
こんな目玉代表が出来上がってしまうんだな
943: 2016/03/20(日)15:10 ID:Kokey6qi(1/3) AAS
おいゴキドライバー
ちゃんと監視しとけよ、そのキチガイのお仲間をw
944
(1): 2016/03/20(日)15:17 ID:VWTskYju(4/4) AAS
引きこもりで親に監視されてるお前が言うなw
945
(2): 2016/03/20(日)15:17 ID:6Vbhgt1E(1) AAS
もしメガドライブが破壊されてる画像があったら、
「さすがメガドライブは嫌われて・・・」
とか言うんだろうな、きっと
946: 2016/03/20(日)17:19 ID:Kokey6qi(2/3) AAS
これがメガドライバーの民度ですw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
(魚拓)外部リンク:archive.is
(魚拓)外部リンク:archive.is

Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
947: 2016/03/20(日)17:21 ID:Kokey6qi(3/3) AAS
>>944-945
ゴキドライバーが霊的・倫理的に生まれ変わることを望みますw
948: 2016/03/20(日)18:38 ID:jddJ0wKq(1) AAS
ゆみみーー!!
949: 2016/03/20(日)21:32 ID:UdcR9Kp/(1) AAS
>>945
メガドライブはニートや犯罪者を誘発させるキチガイハードとして
一昨年に公共の電波を用いて破壊してたぞ
950
(1): 2016/03/21(月)00:18 ID:Dqs8a52s(1/7) AAS
万国の本音 : オーストラリア人「セガ・メガドライブって客観的に見て史上最高のゲーム機だよね?」
外部リンク[html]:bankoku.blog.jp
951
(1): 2016/03/21(月)09:56 ID:Y6VndmYj(1/3) AAS
安定の海外w
そのオーストラリア人に『日本の』メガドライブを客観的に評価してもらえよ
952
(1): 2016/03/21(月)10:37 ID:BYabqEaS(1) AAS
824 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2016/03/07(月) 05:25:52.98 ID:eLjvhJ0w
カニエ・ウェストが早くも次のアルバムをアナウンス、タイトルは“PCエンジン”への敬意
外部リンク:www.billboard-japan.com

2月に7枚目のスタジオ・アルバム『The Life of Pablo』をリリースしたばかりのカニエ・ウェストが、
早くも、昔の家庭用ゲーム機に敬意を表し“Turbo Grafx 16”と題した8枚目のアルバムについてツイッターで発表した。
“Turbo Grafx 16”とは、日本では“PCエンジン”の商品名で発売されていたゲーム機の北米版だ。

世界で忘れ去られたメガドライブに比べてPCエンジンは今でも世界中で愛されているな
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
953: 2016/03/21(月)10:41 ID:plEbRebD(1) AAS
海外の連中が日本に来てメガドラソフトを買いまくるせいで値段が高騰。
954
(1): 2016/03/21(月)11:00 ID:Dqs8a52s(2/7) AAS
>>951
レトフリで試してみればわかるけどROMのイメージは共通のが多い
地域設定でタイトルが切り替わるようになってる
だからメガドラでは、日本の=世界のだよ
955: 2016/03/21(月)11:16 ID://SASVjj(1) AAS
>レトフリでは
お馬鹿さんはナマポでパチンコでもしてろ
956: 2016/03/21(月)11:23 ID:Y6VndmYj(2/3) AAS
信者を拗らせると『ROMのイメージが共通なら市場も同じ』という謎理論を展開するんだなw
957: 2016/03/21(月)11:29 ID:Y6VndmYj(3/3) AAS
試しにメガドライブのwikiにでも書いてきたら?
『ROMのイメージが共通だったから国内市場の成果は世界市場と同じとするのが妥当である』とかさw
958
(1): 2016/03/21(月)11:35 ID:UYy4EOzo(1/3) AAS
単に本体のリージョン読んで切り替えて起動してるだけだろ
やるだけならMSXでもできる(本体分別)
PCEはピン配列でリージョン分けてたっけ

FCみたいに「かなり別物」だと面倒だったんじゃないのか
959: 2016/03/21(月)11:53 ID:Vgp4Bw9y(1/7) AAS
>>958
>>954は海外での人気も国産に含まれると強弁したいだけだから
そんな話をした所で無駄だよ
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*