[過去ログ] メガドライブvsPCE 5戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104: 2016/02/05(金)12:39:42.23 ID:nPHEgIOw(1/3) AAS
お前は何を言っているんだ?
120(1): 2016/02/05(金)23:57:02.23 ID:6Ny82wOS(2/2) AAS
>>118
SFCにもMDと同じような縦ラスターあるよ
FF6の飛空艇でMDのような傾きをやってる
342(1): 2016/02/14(日)20:27:23.23 ID:P9tmxF51(1) AAS
天の声バンクとかもそうだが腹ぼてカードって両面テープで
ただの固定してるだけなんだよな
あまりにもいい加減過ぎる
359: 2016/02/15(月)11:56:25.23 ID:QQKMXL/2(2/4) AAS
MDは北米で人気だった、成功したという嘘を暴く
セガ社長 入交昭一郎
−−アメリカに行かれたのはいつ頃ですか。
『サターンを出しても上手くいかず、現地の人達が意欲を失っていた時。16ビット時代からの在庫のツケなどが非常に重く、
よい話は何もなかった。誰かが終戦処理をする必要があったので、一昨年の7月から「終戦処理を私がしましょう」ということで行ったわけですよ。』
『アメリカではジェネシスが1500万台位』←日本市場に換算すると500万台くらい、たいして普及してない
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
省6
442(1): 2016/02/17(水)21:51:43.23 ID:0M6egWHy(4/5) AAS
>>436
またまた嘘付き馬鹿発見。MDのVDPは68Kと直接つながれているのでデータバス(意味分かる?)は16bit。
当然内部レジスタも処理も全て16bit。VDPとVRAMの接続だけが8bit。VRAMの読み書きのみ8bitに変換される。
逆にPCEはCPUとVDCの接続は8bit。VDCとVRAMの接続が16bit。
何か、また頭の中がフリーズしているようだが、PCEもVDCがVRAMアクセス中に
CPUがVRAMにアクセスしようとするとウェイトが挿入される。お前が言うフリーズだよw
どうせ意味が分からないだろうけどw
ま、意味が分からないから龍虎の話題に逃げたんだろ?w
相変わらず無知と馬鹿を晒し続けてるよなw
596: 2016/02/24(水)19:47:09.23 ID:semFXBhh(3/3) AAS
ゴムベルトで動いてるメガCDの方が設計的にはディスクシステムに近いんだよね
PCEは先進的なギア駆動だった
684: 2016/02/27(土)15:37:04.23 ID:CHveYK5r(2/2) AAS
?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s