[過去ログ] メガドライブやろうぜ part39 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 2016/06/15(水)09:38 ID:B/zkzj5m(1) AAS
荒らしの自演しかない…
やたら住人の質が悪いスレですね
444(2): 2016/06/15(水)11:31 ID:rrED1H1y(1) AAS
>>435
当時、ゲーム機は今よりも低年齢層を主ターゲットとしていた
セガは玩具メーカーであり、任天堂と同じくして
子どもの遊びをクリエイトする、という信条とプライドがあった
だからこそ両者ともエロ方面に走ったりすることはなかった
さすが一流企業である
445(1): 2016/06/15(水)14:21 ID:TaplEfoO(1) AAS
38 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2016/06/15(水) 07:50:54.43 ID:???
簡単にするとレトロゲーム世代に限って言えば「今でもゲームを卒業できていない人」ということなんだね
投票があったというのは結果発表の記事を見てからだった
業界人と投票で結果が食い違うのはそのせい
卒業したならこの板から出て行けよ>>1
446(2): 2016/06/15(水)21:35 ID:47d+iwMy(1/2) AAS
>>444
後にCEROレーティングで統一されたけど
エロじゃなくてグロで年齢制限されたゲームはあったなあ
MCD版モータルコンバット完全版はFATALITYをアーケードに沿ったものにするために17歳以上限定だった
SFC版のモーコンはそこに制限があったので完全移植じゃなかった
基本的に16bit時代までの両メーカーはエロに厳しい
極一部の例外があるくらいじゃないかな?
桃太郎伝説とか桃太郎電鉄の覗きシーンとか
>【桃鉄】桃太郎電鉄の隠しイベント「女湯」画像【桃風呂まとめ】
外部リンク:matome.naver.jp(全角スペースは消してね)
省2
447: 2016/06/15(水)22:00 ID:47d+iwMy(2/2) AAS
LEGO Dimensions: E3 Trailer
動画リンク[YouTube]
ソニックの次の舞台はLEGOだ
448: 2016/06/15(水)22:21 ID:2EGF9N3k(1) AAS
よいしょっとw
ここは廃棄スレです
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ part41
2chスレ:retro2
メガドライブやろうぜ part42
2chスレ:retro2
449(1): 2016/06/15(水)23:10 ID:JCjWAI2H(1) AAS
ここの主は何で独りで毎日ブツブツ呟いてんの?
450(1): 2016/06/15(水)23:20 ID:rE02p332(2/2) AAS
>>446
ダンシングアイはナムコの平常運転だと思うぞ?
ワンダーモモ、メルヘンメイズ、ワルキューレなどエロ要素こそない物の
ギャルゲーに走る傾向は昔からあったからな。
むしろダンシングアイが集大成。
451(1): 2016/06/16(木)01:58 ID:TDgsAskk(1) AAS
>>446
セガもアーケードだと
脱衣麻雀ゲームのスケバン雀士竜子ぐらいは出してた
452: 2016/06/16(木)02:09 ID:f6RviwZS(1) AAS
ダンシングアイって、家庭用移植が二度くらい開発中止になってなかった?
Wikipedia にはこうあるんだけど、それより遙か前にも発売決定とか言っていたような。
> 2011年、プレイステーション3専用ダウンロードソフトとして移植されることが発表されたが、
> 2012年4月26日に開発中止が発表された。
453: 2016/06/16(木)05:41 ID:QapVntHl(1) AAS
しかたないな
454: 2016/06/16(木)08:37 ID:ovtEvEco(1) AAS
>>449
代行人公認で重複荒らしスレ認定されたから
禿散らかした>>1が削除回避に必死なんだよw
455(1): 2016/06/16(木)16:42 ID:AY4BBD2L(1) AAS
ダンシングアイは面数が進む毎にポリゴンモデルにやる気が無くなってくという脱力感
456: 2016/06/17(金)18:17 ID:dEqltVIY(1) AAS
先日、リサイクルショップで1280円でメガドライブ見つけて、懐かしくて買って
2chでスレッドあるかな・・・って思って見たら、ここのスレッドがあったんだけど
永遠と一人でブツブツ書き込んでるスレッドで萎えたわ
(´・ω・`)
とりあえず
2chスレ:retro2
2chスレ:retro2に
メガドライブのスレッドがあったからソチラに移動します
(´・ω・`)
457: 2016/06/17(金)22:56 ID:TCnKvOu1(1/2) AAS
>>451
家庭用のマージャンCOP竜はそうでもなかった
やはり家庭用ゲーム機の倫理規定は厳しいんだろうな
>>455
でも剥かれた女の子がグリグリ動く可笑しさ
ところで久しぶりにコンビニでファミ通を立ち読みしたら30周年だったんだな
イラストレーターが記念イラストを寄稿してた
ファンタジーゾーンにシャイダクにランドストーカー
果ては初代ファンタシースターとグランディアか
イラストレーターの記憶に残る作品も色々あるんだなあ
458(1): 2016/06/17(金)23:19 ID:TCnKvOu1(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Rタイプにサンダーフォースにファンタジーゾーン、アインハンダーだっけか?
模型の世界でもSHTは大活躍してるようだ
459: 2016/06/17(金)23:23 ID:AJQtcmNk(1) AAS
>>1の話だとダウンタウン熱血物語はナムコ製らしいよ
460: 2016/06/18(土)21:27 ID:ZtqfmgpX(1) AAS
何このスレ
自称本スレなのに糞スレになってるじゃんw
461: 2016/06/18(土)22:59 ID:GNsv/zXg(1) AAS
あー
ついに調査始まったw
462(1): 2016/06/19(日)00:28 ID:KiVwFuxu(1) AAS
>>458
Rシリーズ結構出てるんだな。ギャロップのR-11だっけ?はなさそうだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s