[過去ログ] PCエンジンvsMD 6戦目 転載OK [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2016/04/24(日)19:21 ID:W+ptItVJ(2/2) AAS
>>394
>メガドライブは海外では売れたんだろうけど、国内では・・・。
国内でも92年以降はメガドライブの方が売れてたから
最近の国内のアンケートでもSFC>>MD>>PCEというのが証明されたしな・・・
401: [age] 2016/04/24(日)19:34 ID:K7VPAGMZ(3/4) AAS
買って良かったと思ったゲームハード1位「ファミコン」2位「スーファミ」
外部リンク:woman.mynavi.jp
●第11位 『ニンテンドーDS Lite』 44人(5.6%)
●第12位 『ゲームボーイカラー』 33人(4.2%)
●第13位 『セガサターン』 28人(3.6%)
●第14位 『ニンテンドー3DS』 26人(3.3%)
●第15位 『ニンテンドーゲームキューブ』 25人(3.2%)
●同15位 『ゲームボーイアドバンス』 25人(3.2%)
●第17位 『ゲームボーイポケット』 19人(2.4%)
●第18位 『ニンテンドー3DS LL』 18人(2.3%)
省3
402: 2016/04/24(日)19:34 ID:fRxE0fVH(1) AAS
世間はPCE対して冷たいなw
外部リンク:m.imgur.com
403: 2016/04/24(日)19:42 ID:8PtAvBAy(1) AAS
PCEユーザーが守りたいもの
PCEユーザーが忘れたいもの
PCEユーザーが隠したいもの
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
404: [age] 2016/04/24(日)20:30 ID:K7VPAGMZ(4/4) AAS
フルデジタルの美麗映像でPCエンジンが蘇る!無改造で使えるDVI変換「うーぱーぐらふぃくす」の店頭デモ始まる
PCエンジンを現行の液晶ディスプレイに接続、フルデジタル720pの高画質で楽しめるDVI変換ユニット「うーぱーぐらふぃくす」が登場。
いまだ発売時期や価格は未定ながら、三月兎1号店にて店頭デモがスタートしている。その驚きの画質は一見の価値アリだ。
外部端子の映像中間信号を28年越しで有効活用、驚きの高画質表示が可能に
PCエンジンといえば、1987年にNECから発売されファミコンに次ぐ人気を博した家庭用ゲーム機。映像出力はRF接続(アンテナ入力)とコンポジット接続の2通りに対応しているが
、現行の液晶テレビに接続した際の画質の劣化がマニア泣かせだった。
今回登場した「うーぱーぐらふぃくす」は、その映像をDVI-Dから720pの高画質でデジタル出力できる変換ユニットだ。
narukoさんが手がける同人ハードウェアで、PCエンジン背面の拡張バスからアナログ変換前のデジタル映像信号(color RAM address と dotclock)が出力されている点に着目、
無改造で高画質のデジタル出力を実現している。そもそもゲーム機で映像の中間処理信号が外部端子に出力されている点は珍しく、
「これまで有効活用された外付け機器は存在しない」という機能。発売から30年近く経過した今になって、ようやく日の目を見ることになった。
省2
405(1): 2016/04/24(日)20:40 ID:7XN2dvXl(2/2) AAS
ただし本体の拡張バスを占有することから、同じく拡張バスを使用する
外部機器の「CD-ROM2」は使用不可。ICカード型カートリッジ「HuCARD」を
使用したゲームタイトルでのみ使用できる。また、「PCエンジンDuo」など
拡張バス非搭載のバリエーションには対応しない。
解散…
406: 2016/04/24(日)23:13 ID:R1rJsEPv(1) AAS
Huカード専用でバックアップラム代わりには使えるかな
1万以下なら買ってもいい程度かな
407: 2016/04/26(火)23:18 ID:5Ibybsjc(1) AAS
同じVSスレでもPCエンジンが先頭に立つだけでここまで良スレになるんだなw
408: 2016/04/26(火)23:34 ID:2Hvn9TY0(1) AAS
お前の目は節穴か
409: 2016/04/27(水)20:29 ID:X/Y3xxOv(1) AAS
外部リンク:www.beep-shop.com
PCEのグッズはなんかキモイな
410(1): 2016/04/27(水)22:56 ID:AbJQjCAr(1/2) AAS
>>405
勝手に一人で解散してろよ触覚くんw
411: 2016/04/27(水)22:58 ID:AbJQjCAr(2/2) AAS
ID:7XN2dvXlくん必死やな
412: 2016/04/28(木)19:40 ID:ud/0vsND(1) AAS
>>410
CDROM2しか取り柄がないのに、対応しないとか
帰るしかないだろ
413(1): 2016/04/29(金)22:27 ID:91w50iR5(1/2) AAS
>>398
確かに、ファミコン、PCエンジン、スーパーファミコンは、レア価格でも遊べるソフトが多い。
もちろん生産数が少ない理由でレアになるソフトもあるけど。
メガドライブは生産数が少ない理由だけでレア価格になるのが多い。
てか、セガ系ハードのソフトは殆んど生産数の大いなる少ないでレアかどうか決まるんだよね。
414: 2016/04/29(金)22:30 ID:91w50iR5(2/2) AAS
>>413
多いか少ないか、の間違い。
メガドライブのレアソフトは遊べない物が多い。
PCエンジンのレアソフトは遊べる物が多い。
415: 2016/04/30(土)00:03 ID:xYNfMPG2(1/2) AAS
レアの意味をもう一度考えるんだなw
416: 2016/04/30(土)01:12 ID:1MI3mJRo(1) AAS
頭の弱いPCE代表に
落胆の色を隠せないPCエンジンユザー
417: 2016/04/30(土)01:32 ID:RObyakSC(1) AAS
弱いどころか逝かれてる頭のMD代表に
どん引きしている全レトロゲーマー達
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
418: 2016/04/30(土)08:32 ID:xYNfMPG2(2/2) AAS
自演乙
419: 2016/05/01(日)11:10 ID:U17Y1Tph(1) AAS
今日は昼から久々に近所の元玩具店に新品のPCエンジンソフトを何個か買いに行こうかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*