[過去ログ] PCエンジンvsMD 6戦目 転載OK [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(2): 2016/04/16(土)17:52 ID:UDmfO2vo(9/22) AAS
MCDの劣化スターブレードのゲーム部分の解像度
これ調べたらゲームボーイ未満っぽい

迫力もクソもないわな
306: 2016/04/16(土)18:02 ID:T8souUK4(4/4) AAS
>>304
>グラフィック容量やVRAMをPCEやSFC以上に食い潰すから

MDもSFCもPCEも容量は一緒
むしろ8bitで低性能のPCEがMDとSFCと同じ容量を使う方が
容量効率がクソ悪いハードになるだろうな
307
(1): 2016/04/16(土)18:55 ID:7IFD4+hb(2/7) AAS
>>305
インターネットの時代にそんな30年前の雑誌的なネガ手法は通用しないよ
>>292の動画の迫力が全て
インターネットの時代になってメガドラが再認識されるのは当然だな
308
(1): 2016/04/16(土)19:08 ID:kYbmFkWf(1/11) AAS
>>305
初老なの?老眼鏡買いなよ

スターブレード MCD
動画リンク[YouTube]

X (エックス Ekkusu)  GB
動画リンク[YouTube]
309
(1): 2016/04/16(土)20:21 ID:aXk8AaSh(6/14) AAS
>>301
苦しいなw

スターブレードは結局最後は3DOを持ち出さないとダメなんだろ?w

シルフィードはねぇ、そう、ムービーを垂れ流しながらシューティング処理ができるんだよw
しかもそのムービーと当たり判定はキッチリと同期しているんだよw

夢見館、凄い16色だな
動画リンク[YouTube]
つっても、もし仮にPCEで作ったとしても余り変わらん。理由分かるか?たぶん分からんだろw

ファミコンのVRAMって何を使ってるか知ってる?w
でもってメガドライブのVRAMって何を使ってるか知ってる?
省9
310: 2016/04/16(土)20:28 ID:UDmfO2vo(10/22) AAS
MDは16色4パレットしか使えないくせに
512色のPCEやSFCと同じVRAM、グラフィックデータを要する

PCMの品質もファミコン以下なのにやたらと容量を食い潰す

MDはとにかく燃費が悪い
311
(1): 2016/04/16(土)20:30 ID:UDmfO2vo(11/22) AAS
>>307
MDのスターブレードの解像度は256x192
マークIIIモード使ってる

で、画面右の1/3が黒帯だから解像度は160x192ドットしか無い
ゲームボーイで動かしてるのと一緒w
312: 2016/04/16(土)20:30 ID:aXk8AaSh(7/14) AAS
>>304
それ、PCEの事な。PCEのスプライトの反転にはVRAM上のアドレス制限が有って
VDCの反転機能を利用するとVRAMが効率よく使えない。反転機能を使わないようにすると、
反転したキャラをVRAMに登録する必要があるから結局その分VRAMを消費する。

大きなスプライトを使わなければ反転に制限はないらしいが、
小さなスプライトを組み合わせる為にスプライトの枚数を浪費する。

人を悪く言う前に自分の事を調べておかないと藪蛇になるぞ?w

迫力に関して言えば大きいテレビを使えばいいだけw
MSXのおかげなのかアナログRGB21ピンを搭載した19インチクラスのテレビはそこそこ出回っていたからな。
サードパーティ製のRGBアダプタを使えば滲みのない大画面で遊べた。
313
(1): 2016/04/16(土)20:31 ID:UDmfO2vo(12/22) AAS
>>309
MCDは実質メモリ2メガだよ
同時に6MBはアクセス出来ない欠陥仕様
314: 2016/04/16(土)20:32 ID:aXk8AaSh(8/14) AAS
>>311
で、そのゲームボーイのゲーム画面はフルで3D表示に使われていたのかね?w
315: 2016/04/16(土)20:32 ID:UDmfO2vo(13/22) AAS
3DO
動画リンク[YouTube]

全画面表示でヌルヌル動く

解像度がゲームボーイ以下でワイヤーフレームのMCDとは大違い

このクオリティでMCD版の一ヶ月後に出てるんだよね

MCD版に価値無し!w
316: 2016/04/16(土)20:34 ID:UDmfO2vo(14/22) AAS
てかMCD版の動画見たら黒帯が多くてマークIIIより縦解像度低いね

縦150ドットくらいかも
317
(1): 2016/04/16(土)20:34 ID:kYbmFkWf(2/11) AAS
アンチナムコ?
318: 2016/04/16(土)20:35 ID:aXk8AaSh(9/14) AAS
>>313
うむ、6MBなんて積んでないからアクセスは無理だw
サブの68Kから見れば6Mbit、メインの68Kから見れば1Mbitx4バンク + 2Mbitで6Mbit

と、こ、ろ、で、実質2Mbitと言う根拠はどこに有るんでしょうねぇw
319: 2016/04/16(土)20:37 ID:aXk8AaSh(10/14) AAS
>>317
それまでPCEでゲームを作りまくっていたnamcoが突然逃亡、
その後にMDでスターブレードを作って以降PSに行っちゃったからねぇ。

そりゃ、namcoを恨むだろうねぇ。逆恨みだけどw
320
(1): 2016/04/16(土)20:40 ID:UDmfO2vo(15/22) AAS
MCDは2メガビットしか使えないんだよね

MDとMCDの並列動作も出来ない詐欺ハード
321
(1): 2016/04/16(土)20:41 ID:UDmfO2vo(16/22) AAS
>>308
動画を垂れ流してるだけのMCDより
ゲームボーイの方が性能は高いね
322
(1): 2016/04/16(土)20:41 ID:Tp0mNxFO(2/3) AAS
まことに残念だが
あらゆる意味でMCDの敗北を認める…oita
323
(1): 2016/04/16(土)20:44 ID:1DbF3E4l(1/3) AAS
技術もわからず「自称クリエイター」を名乗ったから今も自爆してるだけ
324: 2016/04/16(土)20:46 ID:aXk8AaSh(11/14) AAS
>>320
並列動作が出来ないのにPCM再生して、FM音源鳴らして、
CDROMを読み込みながらムービー再生して、ポリゴン処理(リアルタイムワイヤーフレーム処理)して
ゲームのメイン処理もこなすのか。

PCEなんて眼中にないレベルの処理能力だな、おいw
1-
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.646s*